タグ

カメラに関するdaddyscarのブックマーク (14)

  • ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2019.04.26 21:00254,791 三浦一紀 伏せ字も覚悟していました。 日々、いろいろなガジェットを触っては、あーだこーだ語っているギズモード編集部。 ココがいい、ココが悪いなんてことを好き勝手に言っているわけですが、「メーカーさん自身は自社製品の魅力をどう考えているの?」「ライバル社の製品についてどう思っている?」そんな疑問が湧いてきたわけです。ギズモードの記事に対しても「ちょっと、そこは違うんじゃないの?」なんて意見があるかもしれない。 そこで思いついた企画が「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」です。 ガジェットメーカーの中の人をお呼びして、ざっくばらんに自社製品や他社製品のこと、ギズモードに対しての不平不満などを語っていただこうという、戦々恐々な企画と

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
    daddyscar
    daddyscar 2019/04/27
    各メーカーの担当の人がメーカーの擬人化っぽい(特に荒井さん。リコーっぽいよなあ)。
  • カメラのショルダーストラップを手首に巻く方法

    店長エンゾーです。 ユリシーズでは、一眼レフやミラーレスカメラを手首に固定するストラップとして「アルチェーレ」をご用意しております。エンゾー自身は、このアルチェーレの稼働率が一番高いです。 ただし、これは「カメラを使っている時は手に持つ。移動中などカメラを使わない時にはバッグに入れる」という撮り方をしているから。ずっとスナップしながら歩いている時に、一瞬だけ両手を使いたい時など、いちいちバッグにカメラを出し入れするのがめんどくさい時も多々あります。 こういう場合には、むしろ普通のショルダーストラップを使い、シチュエーションに応じて「たすき掛け」「首掛け」「手首巻き」というふうにストラップの使い方を変えたほうが、スムースに運用できます。が、ここでちょっと戸惑うのが、「長いストラップを、どうやったらうまく手首に巻けるか?」という問題。 このネタ、実は2009年7月に昔のブログで公開したのですが

    カメラのショルダーストラップを手首に巻く方法
  • ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS2014.09.30 13:3010,952 「ついに新しいカメラゲット!」 これで僕も私も最新のカメラで格好いい写真撮っちゃうもんね!と意気込んでいるけれど、実はあまりカメラの事が分かっていない方へ。 カメラの使いこなすための最初の5つのTIPS2014年版です。 デジタル一眼レフカメラでも、ミラーレスでも、コンパクトカメラでも、以下のTIPSはきっと役に立ててもらえると思います。 1.カメラの他に何買えば良いの? ・レンズ ほとんど多くの高価なカメラは18mm-35mmのズームレンズがキットになっているケースが多いですね。これ以上に精細な画質を求めていないのなら、キットレンズは使い勝手が良く便利です。 でもレンズってすごく大事。カメラのイメージセンサーより写真に分かりやすく影響するのがレンズです。レンズの対価に見合

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS
  • 超コンパクトなiPhone用スタビライザー「Elephant Steady」の技術がスゴい

    カテゴリ アクセサリー 超コンパクトなiPhone用スタビライザー「Elephant Steady」の技術がスゴい 2014/07/21 21:01 iPhoneで動画を撮る時に気になる手ブレを抑えるスタビライザー。サイズが大きくなってしまって持ち運びに難が出てしまうのが玉に瑕です。 「Elephant Steady」は、この通り手のひらサイズと言っても過言ではない大きさのスタビライザーです。 従来のスタビライザーからかなりのサイズダウンを実現しています。 このコンパクトなボディの秘密は、姿勢を維持する仕組みにあります。 Elephant Steadyは、iPhoneに搭載されているジャイロセンサーを使って姿勢を制御しています。 iPhoneのジャイロセンサーからの情報を、イヤホン端子を経由してスタビライザーに送っているとのこと。そんなことができるとは… 使われている技術もスゴいですが、や

    超コンパクトなiPhone用スタビライザー「Elephant Steady」の技術がスゴい
    daddyscar
    daddyscar 2014/07/22
    欲しいかも。
  • 写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    編集編 1. 使えるものはOffice Picture Managerでも使え Lightroom, Photoscapeその他いろいろありますが、使えるものはなんでも使いましょう。撮って出しなんて中級者になってから考えればよいのです。 クソ写真も編集次第でどうとでもなります。 wonodas.hatenadiary.com 構図編 2. 自信がないなら3分割交点構図 三分割交点構図は七難を隠します。いたるところでおすすめされているのはそんなわけです。 デジカメならたいていガイドが付いているのでそれに従ってとればよいだけ!簡単です。 (Nikon D90/Nikkor 50mm f1.4) 3. 日の丸構図は真上または真正面から。水平と垂直をきっちりとること 実は難しい日の丸構図。撮るなら真上、真下。水平と垂直は必ず出す。なお画像内に直線が含まれる場合、収差の少ないレンズを選ぶ必要がありま

    写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
  • フィルム写真の終焉直前に業界の現場ではデジタルカメラなど眼中になかった - 日日平安part2

    100年以上の歴史ある銀塩写真が崩壊した要因は、デジタルカメラの需要がフィルムカメラを上回り、銀塩写真の必要性が失せたということである。だれもがご存知のことと思う。さて、そのときの業界の現場ではなにが起きていたのだろう。 それ以前のロールフィルムの需要はどうであったか。1990年代後半は出荷数が4億を超え、1997年(平成9年)から1998年(平成10年)では、日国内で最多の約4億8283万を出荷していた。そして、デジタルカメラの普及で売り上げが激減。 全盛期の10年後である2008年(平成20年)には、10分の1近くの約5583万にまで落ち込んだ。 一部のフィルムメーカーでは倒産や写真フィルム事業からの撤退。存続のメーカーでもラインの縮小という事態に陥っている。カメラ用フィルムの製造には巨額の設備投資が必要なため、一度廃業すると再生産は極めて困難といわれている。 ちなみに、最盛

    フィルム写真の終焉直前に業界の現場ではデジタルカメラなど眼中になかった - 日日平安part2
  • デジカメアイテム丼:ARTISAN&ARTIST「イージースライダー」ストラップを再検証する 伸縮自在のストラップに待望の一眼レフ用も。4タイプを一挙紹介

    daddyscar
    daddyscar 2013/09/12
    このストラップはずっと気になってるんだよなあ。
  • 初心者に絶対おすすめ! デジカメの使い方から撮り方まで全部無料のメーカー講座まとめ | デジタル@備忘録

    初心者に絶対おすすめ! デジカメの使い方から撮り方まで全部無料のメーカー講座まとめ 2023 1/09 2022年現在、カメラメーカー公式サイトに写真を学べる講座コンテンツが大量に存在します。そこで厳選したサイトを一挙にご紹介しようと思います。それぞれのメーカーごとの経営戦略まで垣間見えてくるほど特徴が違っています。 どれも、非常に作り込まれた貴重な情報源であり、撮影技法の学びの場になると思います。 全てクリックして確認するのは大変でしょうから、私が感じたポイントを簡単に書いておきました。 気になる公式サイトがあれば、是非ご訪問してください。 こんなに素晴らしいサイトがあるんだ!と驚くはずです。

  • iPhone 4Sのカメラは、実は 4K/24P出力可能

    Written by raitank. Posted on 2011/10/05. Filed under MAC, VIDEO. Tagged CMOS, iPhone, OmniVision. Bookmark the Permalink. Post a Comment. Leave a Trackback URL. 日時間で昨日の深夜2時に発表された iPhone 4S。ボク的には 3G ➡3GS ➡4と続いたあとの順当なメンテナンス・リリース(Adobe CSスイートの5に続く5.5みたいな?)といった内容で、筐体デザインも想定通り4のままだし、取り立てて興味を惹かれるニュースではありませんでした。当然、次の5が出るまでアップグレードする予定もなし。 …と多寡をくくっていたら、「えっ?」と気になる情報が舞い込んできましたよ! 題して『iPhone 4Sのカメラは、実は 4K/24

  • 特別企画:ペンタックスの「アストロトレーサー」に迫る ~どうやって赤道儀不要の天体追尾を可能にしたか

  • カメラの知識(露出について) - ザリガニが見ていた...。

    灯台下暗し。カメラの基的な知識は、メーカーのサイトで親切、丁寧、体系的に解説されていることが多かった。 デジタル一眼レフカメラの基礎知識 | ニコンイメージング レンズに関する基礎知識 | デジタル一眼レフカメラ“α”(アルファ) | ソニー デジタルカメラ講座 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic レンズのF値 レンズの焦点距離とF値(第十一回) | デジタルカメラ講座 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic F値 = 焦点距離 ÷ レンズ口径 50mm F1.0のレンズは、口径50mmの大きさということ。(面積:25^2*3.14=1962.500) 50mm F2.0のレンズは、口径25mmの大きさということ。(面積:12.5^2*3.14=490.625) F値が2倍(F1.0→

    カメラの知識(露出について) - ザリガニが見ていた...。
  • ゴミがつきにくい、一眼レフのレンズ交換方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 この写真の右上ですが、けっこうよく撮れたと思って、家に帰ってディスプレイで見てみたらゴミが......。こちらをご覧の方も、このような経験をお持ちかと思います。 わたしは、以前はオリンパスのカメラを使っていたのですが、オリンパスのゴミ取り機能は超強力だったらしく、ゴミがついたことがなくて、他の人が「撮像素子にゴミがついて、サービスセンターで取ってもらった」などの話を聞いても、いまいちピンときませんでした。しかし、カメラを替えて、ゴミがどれだけ切実な問題かというのを理解しました。 価格.comの「ごみが入らないレンズ交換の方法がないでしょうか」で、集合知が結集されていたので、まとめさせていただきます。 カメラの電源を切る →電源オンの状態だと、撮像素子まわりから強い静電気が出ているため、ゴミを引き寄せてしまうそうです。 次のレンズのマウント側のキャップを緩めて、マ

    ゴミがつきにくい、一眼レフのレンズ交換方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • アルファ 〜なぜ俺はα550を買ったのか?〜 - 関内関外日記

    a 法事があった。母方の祖父の七回忌だ。同時に、曾孫のお披露目があった。俺の祖母の曾孫、俺の従姉妹の子供、まだ赤ん坊もいいところ。従姉妹の結婚と出産については、なんとなく話を聞いていた。 俺の属する、祖母から数えて三代目のいとこ関係者は男三人、女三人の計六人、結婚したのも子をもうけたのもまだ一人。 従姉妹の夫も来ていた。大きなRVに乗ってきていた。名前も歳も知らない。大手飲料メーカーに勤めているという。いかにもよさそうなやつだった。よさそうすぎて胡散臭いというところすらなかった。もしサシで話さなければいけない場面があったとしても、なにか適当な話題を見つけられるかもしれないと思った。たとえば、プロ野球とか。 俺がこれから手に入れられるものの少なさにぞっとした。俺は子供を持つことはないだろう。自動車を持つこともないだろう。海外旅行に行くこともないだろう。 俺は、あたらしいデジタル・カメラを買う

    アルファ 〜なぜ俺はα550を買ったのか?〜 - 関内関外日記
    daddyscar
    daddyscar 2010/07/08
    文章がいい。
  • 意外と忘れがち…?「カメラの手入れ方法」を覚えよう - はてなニュース

    写真を撮るのが好きなら、撮影テクニック以外に覚えておきたいのが「カメラの手入れ方法」。お気に入りのカメラを長く使うために、普段からのメンテナンスはぜひしておきたいですよね。今回は、そんな「カメラの手入れ方法」をご紹介します。 ■必要な道具は? まずはカメラの手入れに必要な道具を揃えましょう。 <あると便利な道具> ▽Tolliano Rive Droite : あると便利、カメラのお手入れ用品 こちらのエントリーでは、手入れの際にあると便利な道具を紹介しています。 ブロワー(ゴミを吹き飛ばすのに使います。) 無水エタノール(レンズ、ボディ、液晶の手入れにトータルに使えます。) レンズクリーニングペーパー(ティッシュなどを使うとキズが付くため、レンズは専用の製品で拭きましょう。) セーム革(汚れを拭き取ります。) 新品の歯ブラシ(カメラ内部以外のブラッシングに。) 掃除機のノズル(仕上げに。

    意外と忘れがち…?「カメラの手入れ方法」を覚えよう - はてなニュース
  • 1