タグ

趣味に関するdambiyoriのブックマーク (21)

  • 「オタク友達をつくることを諦めきれない」コミュ力以前に必要なものがある/カレー沢薫の創作相談

    私の悩みは「オタク友達がいないこと」です。それなりに二次創作同人活動をしてきましたが、同じジャンルを愛して語り合える友達というものができたことがありません。会社員として働いていますし、最低限のコミュニケーション能力はあると思っていますが、人付き合いが苦手でSNSも苦手のため、オタク友達を作ることは半ば諦めています。それなのに、オタク友達同人イベントの後に一緒に焼肉をしたり、原稿通話をしたりという夢を捨てることができていません。この前同人イベントにサークル参加したとき、ファンだと声をかけてくださる方がいたのですが、そんなものにならなくていいから友達になって欲しいと思ってしまい自己嫌悪しました。創作や同人活動はとても楽しく大好きです。一人だからこその気楽さも感じているのですが、時々虚しくなることもあります。どうすれば折り合いがつけられるでしょうか。 過去最大の「何故俺に聞いた」であり、連載

    「オタク友達をつくることを諦めきれない」コミュ力以前に必要なものがある/カレー沢薫の創作相談
  • 調べるためやっておいて良かったこと - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治から大正あたりの変な文化を調べて遊んでいる人である。あくまで趣味で調べていて、専門的な教育を受けたわけではない。それでも調べたことを、それなりに評価してもらえてはいる。すごいッ!!! って感じではないけれど、一応ほどほどに詳しく調べている人だとしてもいいと思われる。 そういうそれなりの人として、若い時にやっておいて良かったなと思うことがいくつかある。それらは体系だった指針に基いた行動ではない。暇な時にちょっと気が向いたしなんとなくやってみるかな……というのを繰り返しているうちに、今の状態に落ち着いたといった感じで、要するに単なる偶然でしかない。それでもわりと効率の良い方法だったなと自分では思っている。 そんなわけで、私がやったことを一つの事例としてまとめておこくことにした。この文章は下のような人に向けて書いたものだ。 今なにかを調べている 学問的に訓練されているわけではない ちょっ

    調べるためやっておいて良かったこと - 山下泰平の趣味の方法
  • 池めぐり三十余年。全国7,000の水辺をめぐった私の「池の沼」を語ろう #それどこ - ソレドコ

    「全国の池や沼をめぐる」という趣味にはまり、その様子を紹介するブログ『水辺遍路』を運営している市原(@cippillo)です。 この記事ではここまではまることになった「池の魅力」と、「池めぐりを楽しませてくれる『道具』」を紹介します。 池にはまったのは「釣り具」愛がはじまりだった 釣りのための池に、逆に釣られる 池めぐりを楽しませてくれる道具たち デジタルカメラで池の表情を捉える ドローンで知った「空撮」という新しい楽しみ方 撮影できないときは、スケッチブックと絵の具で記録 池めぐりに合わせて道具を最適化する 池めぐりの入り口はいくらでもある 池にはまったのは「釣り具」愛がはじまりだった ライフワークとしてめぐってきた池の数は、北海道から沖縄まで7千を越えました。もっとも日には溜め池だけで21万あると言われていますので、これでもほんの一握りにすぎません。 私が格的に池めぐりをするように

    池めぐり三十余年。全国7,000の水辺をめぐった私の「池の沼」を語ろう #それどこ - ソレドコ
    dambiyori
    dambiyori 2019/05/28
    この方、すごいなぁ…/コアになる趣味がほかの趣味を呼んでいる。
  • 次に来る貧乏趣味

    去年はキャンプで今年は御朱印集めが流行り、ほんと不景気なんだなぁと思う今日この頃。 景気悪化してるらしいし、世界経済不安に株価下落でしばらくは不景気だろうから、次にくる貧乏趣味を大予想! ・銭湯 スーパーの付かない町銭湯。価格も500円程度で散歩がてらに銭湯寄って、下町居酒屋で締めるのが流行る。 ・シェアサイクルで街サイクリング 電車で移動して現地でレンタル。乗り捨て出来るし普段徒歩では行かないエリアの散策ができて流行る。 ・バス周遊 一日乗車券を使用したバス旅。移動にのんびり時間をかけて、時間もゆったり使う緩い旅が流行る。 ・ダム巡り 以前流行ってから時が経ったのでリバイバルブームの到来。 ・手ぶらで釣り 手ぶらBBQのようなノリで道具の貸し出しから捌くことまで全部お任せ。釣果保証で釣れなくたってお魚べて帰れるプランも!? ・学生スポーツ観戦 野球やサッカーだけじゃない!バスケだってバ

    次に来る貧乏趣味
    dambiyori
    dambiyori 2019/05/17
    ダム一回流行って二周目という認識なのか。個人的にはダムカード収集でブーストされてここ五年くらいずっと増えてる感じある。
  • 無駄なことが無駄じゃなくなることもある - 山下泰平の趣味の方法

    仕事から帰ってきて、ずっとスマホで漫画を読み続けている人はわりと多いと思う。自分だけで遊んでいるんならいいけど、寝転んでスマホで漫画を読んでいる姿は怠けているように見えるので、お母さんに怒られたり子供から嫌われたりしているかもしれない。そうなると、これってあんまり良いことじゃないよねって感じてしまう。しかし今は面白いだけで無駄な行為も、そのうち無駄じゃなくなる時が来ることもある。 現状だと月にいくらか払って読み放題になるサイトで、だいたい3万くらいの漫画が読める。読みまくっている人は読む速度も上っているんだろうから、1冊読むのに10分かかるとして、だいたい1日に20冊くらいは読めることになる。そうすると5年あれば全部読める。今は漫画読み放題のサービスはまだまだだけど、5年もたつともっと素晴しいものになっているはずだ。その時に無駄に読んでいた時間が活きてくる。 5年も読んでいれば、慣れのよう

    無駄なことが無駄じゃなくなることもある - 山下泰平の趣味の方法
  • レイヤー人生は底なし沼? コスプレイヤー歴約10年・穴子さんが「お金」について振り返る | マネ会 by Ameba

    はじめまして! 会社員しながらコスプレイヤー(レイヤー)をしている穴子と申します。 大学生の頃から現在まで約10年近く続けているコスプレという趣味に、どれだけお金を使ったのか考えるなんて、恐ろしすぎる所業です。おおお……。ATMへ走り、クレジットカードを切りまくり、そしてミシンを徹夜で踏みながら、「ババアが珍装するという趣味を辞められず、散財し続けているなんて、愚かすぎる!」と自分を殴り(精神的に)、でも抜けられなかったコスプレ人生。 そうなんです。コスプレは楽しいんです。 さて、今回「趣味お金」というテーマで寄稿のお誘いをいただきましたので、恐ろしくも己のコスプレに使ってきたお金について振り返り、ガッタガタに震えたいと思います。 コスプレ沼のスタートは大学生 私は元々イラストやマンガを描くのが好きで、中学生の頃「geocities」(「Yahoo!ジオシティーズ」という、分かる人には懐

    レイヤー人生は底なし沼? コスプレイヤー歴約10年・穴子さんが「お金」について振り返る | マネ会 by Ameba
  • 普通の人が効率良くあまり知られていない昔を調べる方法 - 山下泰平の趣味の方法

    過去の出来事というのは、昔に起きた事実です。当り前ですが昔に生きていた当事者たちは、そのことを知っていました。 昔のことを調べるというのは、当事者たちが去ってしまい誰もが忘れてしまったことを思い出すという行為です。 それにはちょっとしたコツがあって、今回はその方法を書いていくことにします。 対象とするのは、調べることを職業としていない普通の人です。 3つのコツです 自分が知ってることを調べる 大抵のことは誰かが調べてくれてる 手に入りやすい場所から調べる 3つのコツです 自分が知ってることを調べる 大抵のことは誰かが調べてくれてる 手に入りやすい場所から調べる それでは具体的に解説していきましょう。 自分が知ってることを調べる 時間とお金が無限に余っている人は自由にしてください。そうじゃない人は、調べたいことを調べるのを諦めて、自分が知っているジャンルを調べましょう。 法律に詳しい人は法律

    dambiyori
    dambiyori 2016/06/29
    「昔のことを調べるというのは、当事者たちが去ってしまい誰もが忘れてしまったことを思い出すという行為」
  • 低コストで趣味を始めて長く続ける私の方法まとめ - 山下泰平の趣味の方法

    趣味は楽しい。だから趣味マジお勧めなんだけど、趣味にのめり込むと金と時間が減るというデメリットある。 例えば『丁寧な暮し』的な趣味は、とても感じが良いけど金がかかる。ああいうのは実行できる人のほうが少ない。だけど見栄えが良い物の方が売れるから、そういうものが流通してしまう。 私は私が出来ないことには興味なくて、ボロくさくても自分ができることに興味があります。それで私は金があんまりない。時間はまあまあです。 そんなわけで私の趣味お金はあまりかからないし、時間はかけようと思ったら無限に消費できる。アッサり済まそうと思えば、アッサリ済ますこともできます。 この様に私の趣味の方法はお金かからないしすごい楽です。しかしボロくさいから商品としては流通しない。だからずっと自分で趣味の方法を書いてきたわけだけど、だいたいのことは書いてしまったので、ここらで低コストで趣味を始めて長く続ける私の方法をまとめ

    dambiyori
    dambiyori 2016/06/18
    趣味の方法のまとめ。特に「趣味の続け方」あたりのエントリー、趣味でわけがわからなくなったときに読み返すと良いなーと思う。
  • 趣味の大きさ - 山下泰平の趣味の方法

    趣味には大きさがあって、認識しておくと趣味を続けるのに役立つ。 小さい趣味 今日一日限定だとか二週間だとか短期間だけ遊べる趣味。気が向いた時に考えるとかだと三年くらい持つときある。お好み焼きがそれ。社会性をもたせるのが難しい。 中ぐらいの趣味 最低でも一年くらいは遊べる。まとまってくると人に見せることもできる。社会性を持たせることもやる気次第では可能。好き勝手に作れる。 大きな趣味 一生遊べる。パッケージ化された趣味は基的にこれ。自分で作るのは難しい。パッケージ化された趣味から一部分のみ取り出すと、安価に楽しめ他者と比較して高いレベルになることが出来る場合もある。 色・大きさ・開花順で引ける季節の花図鑑 作者: 鈴木路子出版社/メーカー: 日文芸社発売日: 2004/07メディア: 単行購入: 6人 クリック: 23回この商品を含むブログ (7件) を見る

    dambiyori
    dambiyori 2015/05/22
    ダム趣味、すっかり「大きな趣味」になってる気がする。「パッケージ化された趣味から一部分のみ取り出すと、安価に楽しめ他者と比較して高いレベルになることが出来る場合もある」
  • 暇つぶしや道楽の選び方

    暇つぶしや道楽は絶対にお金がかかる。 ないならないなりにできるけど、なるべくなら最大限に暇つぶしや道楽を楽しみたい。だから、多少の工夫は必要になってくる。 色んな方法はあるけれど、一番にお勧めなのは、特定の対象について極めるために、お金があってもなくても、絶対に手を出す必要がある細かくつまらないことに手を出すことだ。 たとえば『鯉のぼり』で道楽や、暇つぶしをするとして、考えてみる。 まずは一年間でかけられる予算を割り出す。予算は年間十万だとして、十万の鯉のぼりを買うのは、一点豪華主義っぽくて良い気するけど、それだと残念ながら百万の鯉のぼりを持ってる人には絶対に勝てない。 あと暇つぶしや道楽なんてものは、時間がかかればかかるほどよい。 十万円の鯉のぼり一つでどの程度の時間を消費できるのか、買う前に考える必要がある。 一年間それで遊ぶことができるのか? 恐らく数ヶ月で飽きてしまうだろう。 それ

    暇つぶしや道楽の選び方
    dambiyori
    dambiyori 2013/03/26
    「一番にお勧めなのは、特定の対象について極めるために、お金があってもなくても、絶対に手を出す必要がある細かくつまらないことに手を出すこと」
  • 素人研究の方法

    素人研究についてかって古書店巡りをしていた頃、何人かの素人研究家に出会った。軍歌の研究や、外国語辞書研究、あるいは紫式部の住所を特定する研究など、その全貌はよく分からないのだけど、彼らの話を聞くのは楽しかった。その目的は様々で、完全に個人的な楽しみの人もいれば、自分の研究に多少の自負と色気もあって世間に発表したいという人もいる。 ぶっちゃけた話をすると、50-100万程度の資金を用意し、上手く研究の対象を選び、時間さえかければ、誰もがなにかを発見することは出来る。プロが研究しないことを対象にすれば、そういうことは出来てしまうのである。 ところが素人の研究を発表し、認めてもらうというのはかなり難しい。外国語辞書を研究していた人は、とにかく外国語辞書を集める事が目的だった。選り好みしないという条件が付くけれど、古書店で売られている外国語辞書は安い場合が多い。ひたすら数を集めるのであれば、安価に

    素人研究の方法
    dambiyori
    dambiyori 2013/03/26
    発表して評価を得る為の「素人研究」の方法
  • 非・国道系 : 国道系。

    3月19 非・国道系 「国道走行が趣味だ」と言ったときによく飛んでくるのが、「じゃあ国道以外走らないんですか?高速とか県道は使わないの?」という質問だ。人にもよるけど、筆者の場合別にそういうことはない。必要に応じていろいろな道を走る。もちろん林道や峠道を走るのが好きな人も少なくない。 と、ここで極端に走るのがマニアという人種だ。国道走行を極めるのとは逆に、国道なしでどこまで行けるか、というテーマに挑み始める人々もいる。これを業界で「非国道」と呼ぶ。非国道でどこまで行けるか、地図上などでルーティングを研究し、実際に試すことを「非国活動」、そうしたチャレンジにいそしむ者たちを「非国民」と称する。すでにこれを読んで興味を持ってしまったあなたも非国民の仲間入りだ。覚悟を決めていただきたい。 実はこの非国道というもの、なかなか奥が深い。一応ルールとしてはこんな感じだ。 (1)スタートから目的地まで、

    非・国道系 : 国道系。
    dambiyori
    dambiyori 2013/03/19
    「国道走行を極めるのとは逆に、国道なしでどこまで行けるか、というテーマに挑み始める人々もいる。これを業界で「非国道」と呼ぶ」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    dambiyori
    dambiyori 2013/02/28
    どん詰まりな感じは分かる。
  • http://syumi100.com/nomoney/

    http://syumi100.com/nomoney/
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/10
    これ、お金かからない趣味?
  • 熱中倶楽部ブログ:NHKブログ | 熱中人リポート | 「熱中時間」最終回です!

    みなさんに残念なお知らせがあります。実はこの「熱中時間」、今回の放送をもって最後となります。放送は BS2 2010年3月27日(土) 18:00~18:54 BS hi 2010年3月28日(日) 21:15~22:09 です。 さびしいなあ。 まずは番組をいっしょに楽しんでくださった皆さんに、感謝を。ほんとうにすてきな番組でしたよね。ぼくが褒めるのもなんですが。 そして熱中人さんたちに、感謝。この番組はみなさんのものです。おおげさでもなんでもなく、ほんとうに皆さんは人類の宝だと思います。 さいごに…、いや、これは最後にとっておきましょう。 さて、最終回の今回は「ファイナル研究スペシャル」として、これまでご登場いただいた熱中人さんたちのその熱中ぶりを振り返ります。といっても、その人数500人以上!とても全ての方をご紹介できません。   これまで登場していただいた熱中人さんたちの写真を見な

    dambiyori
    dambiyori 2010/03/29
    「「なぜそんなものに熱中しているの?」という質問をして「それはね…」と答えられたら、それはあなたはめんどくさがられていると考えて間違いないです。」
  • 鉄道イベントでしか盛り上がれない鉄道マニアと鉄道会社の憂鬱 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    しばらくスリランカで留守をしていたら、こんな「衝撃事件」があったんですね。 この日は京浜東北線から「209系」と呼ばれる通勤型車両が引退する日。ホームの人だかりは、京浜東北線を走る「209系」電車の最後の姿を目に焼き付け、雄姿を撮影しようとする鉄道ファンだったのだ。別れを惜しむファンは、車内にも多数乗っていた。特に先頭の車両は朝のラッシュ時にも負けない満員状態だ。 何も知らずに乗ってきた一般の乗客。その目の前では、信じられないような異様な光景が繰り広げられていた。 【衝撃事件の核心】「鉄ヲタ専用車両でーす」暴走する一部鉄道ファンの行き着く果ては…産経新聞2010.2.6 わざわざ209系ごときの「引退イベント」(他線ではまだ動いているんだけど)に来て、「取材」してくれた産経新聞の方には申し訳ないことをしたなあ。アドレスに"crime"とあるから、犯罪ってことなんですよね。 長文記事だけど、

    鉄道イベントでしか盛り上がれない鉄道マニアと鉄道会社の憂鬱 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    dambiyori
    dambiyori 2010/02/16
    「三十数年、この世界で生きていた人間からすると、鉄道趣味って、かなり高度な遊びなんだと思う。基本、なにかを「自己表現する」という活動がなかなか難しいんだ」
  • 熱中できるような趣味がほしい。

    自分は無趣味だ。 好きな音楽はアーティスト1人か2人ぶんくらいしかない。 読書も嫌いではないが、月1冊読むぐらい。 テレビは見ない。 ネットも、まとめサイトとmixiを巡回するくらい。 自分の周囲の人を見ていると、熱中するものがある人は、 生き生きして見える。 それがオタ趣味であっても、好きなものがあることがその人の生きるエネルギーになっているようだ。 趣味に熱中している人ほど、エネルギッシュに見えるのだ。 徹夜で時間を趣味に費やしたり、 趣味に使うお金のために必死で働いたり…。 自分は生活のために働いてはいるが、それだけだ。 特に楽しみもなく、砂を噛むように1日1日働いているだけ。 毎朝起きるのが辛くて仕方ない。なぜみんな、当たり前のように布団から起き上がれるのだろう。 起きたらあのつまらない灰色の生活が待っているのかと思うと、とても動く気になれない。 自分にも、打ち込める何かがあれば、

    熱中できるような趣味がほしい。
    dambiyori
    dambiyori 2009/10/15
    それだけ切羽詰まってるなら、修行的な意味で手っ取り早く取り組めそうな事何でもいいから選んで1ヶ月くらい時間とお金をひたすらつぎ込んでみたらどうだろう。なんか分かるかもよ。
  • マイブームよ、ありがとう『じゅんの恩返し』 ~努力なくして「好き」はなし:日経ビジネスオンライン

    みうらじゅんをご存知だろうか。 真ん中分けの長髪にサングラス、ダミ声でさかんにエロ話をまくしたてる話芸の持ち主で、『タモリ倶楽部』をはじめ、テレビ番組にもしばしば登場する。 漫画家、イラストレーター、エッセイストほか自称する肩書きは山ほどあるが、はっきりいって、世間一般からすれば決してメジャーな人物ではない しかし、みうらじゅん。ただ者ではない。 かつて「マイブーム」で流行語大賞にノミネートされ、2008年、とうとうあの広辞苑に収録されるという快挙をなしとげた。広辞苑は、流行語を積極的に入れ替える「現代用語の基礎知識」と違って、一度収録した言葉はめったなことで削除しないという。 つまりみうらじゅんは、辞書に残る仕事を成したのである。 そもそも「マイブーム」とは何か。 世の中で流行していない何かに自分だけがハマッている。そのハマっている状能をいくぶん誇らしげに自慢するのが「マイブーム」である

    マイブームよ、ありがとう『じゅんの恩返し』 ~努力なくして「好き」はなし:日経ビジネスオンライン
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/10
    「やっぱりね、たくさん買わないとダメです。ものは、たくさん買うことによって好きになるわけであって、「ちょっと見て好きになる」なんてダメです」大山さんのワークショップに通じるものがあるなぁ
  • なぜ男は「電車」に惹かれるのか? - エキサイトニュース

    「でんしゃ、のゆー!」 (電車、乗るー!) 2歳3カ月の息子は電車と車が大好き。 子供が生まれる前から、オトコだからオンナだからという決めつけはせず、その子らしさを大切にしようと決めていた。 男の子だってお花や人形が好きでもいいんだよ……そんな親の思いとは裏腹に、1歳半頃から急に乗り物に興味を示すようになった息子。 踏切では「でんしゃ、きたー!」 道を歩けば「とらっく、ばす、ごみしゅーしゅーしゃ、のゆのー!」 同じ月齢の女の子はお人形遊びやお買い物ごっこに夢中らしい。うちの子が一日中遊べる電車博物館も15分で飽きてしまったとか。 意識して乗り物オモチャを与えたわけでもないのになぜこのような違いが現れるのか? 赤ちゃんといえばここ、東京大学「赤ちゃんラボ」の開一夫(ひらき かずお)准教授に質問してみた。 「まず、赤ちゃんは動くモノに注目します」 これはママなら誰もが知っていることだが……。

    なぜ男は「電車」に惹かれるのか? - エキサイトニュース
    dambiyori
    dambiyori 2009/03/29
    「人は胎児期にテストステロンという男性ホルモンの一種を浴びるのですが、その量が多いと『システム化が得意な脳』に、少ないと『人の心に共感するのが得意な脳』になるという研究があります。」
  • 任天堂がゲーム好きを採用し、JRが鉄ヲタを取らないわけ - ozonekoubouの日記

    昨日友人と寮の堂で夕べていたら、生きる事と仕事をする事ってのは一緒なんだろうかという、いかにも卒業を間近に控えた大学生らしい、くだらない話になりました。 友人は、仕事というのは生きるためのひとつのツールであって、仕事を生きる目的にはしたくないといった感じのことを言っていました。友人が言うには、仕事を生きるための軸にしてしまうと、その軸がぶれた時に精神的に参ってしまったりして、自分が自分でいられなくなる可能性があると考えているそうです。 僕は彼とは少し違う考え方で、仕事の為だけに生きるというのはもちろん嫌だけれども、どうせどんなに我が侭を言っても今後40年間のうち3分の1くらいは仕事をしなければいけないのだから、いっそのこと仕事が生きるための目標の1つである方が良いと考えていたりします。もちろん、仕事で参ってしまう事も必ず出てくると思うので、それ以外に家族だとか趣味だとかという他に頼

    任天堂がゲーム好きを採用し、JRが鉄ヲタを取らないわけ - ozonekoubouの日記
    dambiyori
    dambiyori 2009/01/15
    ダムマニアが興じて土木系の公務員になった人はいる。