Site will be available soon. Thank you for your patience!
海外就職研究家 森山 たつを 日本で外資系IT企業、日系大手製造業などで10年くらい働いた社畜であり、1年間ビジネスクラスで世界一周をはじめ世界50カ国を回る旅人でもある。その後、海外で働こうとアジア7カ国で就職活動を行うなかで、海外就職の魅力と、海外で生活するという選択肢に希望を感じ、その道のりを伝えることを生業としている。 twitter https://twitter.com/mota2008 森山たつをさんの新刊!2013年4月刊行 『普通のサラリーマンのためのグローバル転職ガイド』 はじめまして。森山たつをと申します。 私は今、海外就職研究家というわけのわからない肩書きを名乗っております。 何をやっているかというと、「海外で働く」という選択肢を、多くの皆さんに知ってもらうために、調査、広報活動をしています。 例えば、世界各国に行き、現地の人材エージェントの人に最新の日本人求人情報
はじめまして。海外就職研究家の森山たつをと申します。これからしばらく週1回のペースで、日本人が海外で働くという選択肢について書かせていただきます。 「海外で働く」と聞くと、複数言語を操り、超絶スキルを持った「スーパービジネスマン」を想像する人が多いと思います。もちろん、そのような人は欧米を含め、世界中の多くの所に働き場所があり、軽々と国境をまたいで活躍します。 しかし、そんなスペシャルな人でなくとも、海外で働くという選択肢を選ぶことができます。「日本人であること」を生かして、海外にある日系企業で働いたり、日系企業相手に海外の外資系・ローカル企業で仕事をしたり、現地在住の日本人相手に仕事をするという選択肢です。 物価が4分の1のジャカルタで、手取り16万円 このような仕事は2012年現在、欧米では少なくなってきていますが、アジアにはまだまだチャンスは多くあります。 「もうアジアしかないのか…
最近、セブ島へ短期語学留学へ行く若い日本人や旅行者、短長期滞在の方が増えてきました。セブを故郷の1つとして育った僕にとっては本当に嬉しい事ですが、それに伴い日本人が巻き込まれる犯罪、事件も耳にすることが増えてきて複雑な気持ちです。まずは本当のセブの治安や現地情報、注意点などを知った上でセブに行けば、巻き込まれないで済むような事件が減るのでは・・と思い、日比ハーフであるKenny Ishが現地セブのフィリピン人と日本人の両方の観点からまとめました。尚、実際に身の回りで起こった出来事などをまとめただけです。事件「だけ」に注目すればセブが危険に見えてしまうかもしれませんが(日本だって今のニュースだけ注目し外人が見たら、いじめ自殺や地震の多い怖い国。。)、日本にいる時よりも注意して常識的に(←フィリピンだけでなく海外、途上国での常識)行動すれば問題が起きる確率は本当に減少するのでは・・と思います。
と、いうわけで、うわさの「君ワク」が遠路はるばるボストンまでやって参りました。送って頂いた田村さん・マガジンハウスさんありがとうございました。 さて、僕は書評なんてやったこともないのですが、今回は僕のインタビューもちょっと載っているのもあって反応してみようと思います。 この本は、田村さんご本人のごとく、ポジティブパワーと日本・世界への愛がミナギリまくった時速180キロのアツい本で、海外で活躍したい、という人には必読でしょう。「なぜ今海外なのか」「海外で生きるとはどんな世界なのか」「具体的なアプローチはどうあるべきなのか」といった内容。それだけ見るとまあよくありそうな構成なのだが、この本の最もアツいところは、 これは田村さんが自分自身の足で歩いて見て来た世界について、自分自身の肌が吸収したことがそのまま書いてある そして田村さんほど世界の面白そうな人に直接会いまくった日本人は世界にほとんどい
こんにちは。「海外就職研究家」を名乗ることにした森山たつをです。 ただ、名乗る名前は変わっても、やることは大差ありません。 目標は、多くの日本の人たちに、たくさんの人生の選択肢を提供すること。 その有力な選択肢として、海外就職に関しての情報をたくさんの人に伝えること。 そのために、海外就職に関して調査をし、発表します。 今まで、blogに記事を書いたり、セミナーをやったり、書籍を出したりという活動をしてきましたが、今後もその方向で継続していきます。 ただ、今までやっていて、改善したいことも出てきています。 ・東京以外の人に、セミナーを開くことができなかった セミナーにわざわざ新幹線や夜行バスでお越しいただいた方も多数いらっしゃったのですが、そんなことをしなくても伝えられるようにしたいです。 そして、都心に住んでいる人以外にも気軽に参加できるようにしたいと思っています。 ・海外で働く人の声を
This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here
2012年02月09日23:00 カテゴリTips アメリカに行ってエンジニアリングを学ぶ前に用意しておくべきもの ちょうどそれくらいの歳だったけ。 アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生 - Togetter 私が日本の高校に進学せず、米国の大学に行くことを決意したのは。 しかし未成年が決意するだけで行けるほど近い場所ではないのは、四半世紀前も今も同じはず。 というわけで行くにあたって私が何を用意したのかをざっくりまとめておくことにする。 前置き とりあえず本題に入る前に、私自身についてのおさらい。以下のリンクを参照のこと。 小飼弾 - Wikipedia 404 Blog Not Found:小飼 弾 Errata, Addeda & FAQ 404 Blog Not Found:家出を知らない子供たち 404 Blog Not Found:オレの内申点ってどこいったんだろう
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key これから外資にいて気づいたことを書いていきます。 @HAL_J さん の「月給20万円で働く日本人、月給2万円で働くアジアの人々。」のコメントをみて、日本人の人にもっと現実をみてほしいので togetter.com/li/244980 2012-01-21 21:14:40 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key 私はある業界のトップ企業(外資)で働いています。 コンサルや金融ではなく、事業会社ですので日本のサラリーマンの方と同じようなビジネスをやっています。 グローバルビジネスがどういうものか、外資系がどういうものかみなさんの参考になれば幸いです。 先にいうと、日本ヤバイですよ! 2012-01-21 21:18:22 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key さっきも書きましたが、私の会社は数年前に 財務、人事、IT
※アクセス殺到のため、ミラーサイトをご覧いただいております。 あなたの人生に、新たなる選択肢を! 「海外就職」と「電子書籍出版」実践者に 直接 話を聞いてみよう! セミナー×音声配信×電子書籍×ヤバイ情報で 1260円!/月、 学生は640円!/月 1.もりぞおさんのblogには書けない話! twitterでつぶやくと炎上するか、怒られます。 会員だけが入れるFacebookのクローズドコミュニティに、もりぞおさんが他では書けない話をほぼ日刊で書き込みます。 昨日聞いた○○国の人材エージェント、仁義なき人材獲得競争がヤバイ。 いろんなプレスリリースを出してみたら、お金払ってテレビに出ないかと電話がかかってきたでござる。 今月の電子書籍の売り上げは○○冊、××円だよ。 雑誌△△の取材が、てきとー過ぎてワラタ。 そんな話題を、ほぼ日刊でお伝えします。メルマガ気分でお読みください。 ※Faceb
「学歴だけが人生じゃない」と言う大人は多い。そういう大人たちは、日本経済が右肩あがりだった時代に育った。中卒でもそれなりの将来を夢に描ける楽観的な時代だった。職業には貴賤があるという「現実」から目を背け、どんな仕事も大切だよと「理想」ばかりを口にする。やつらはなんにも分かっちゃいない。 大卒でなければ大手企業の総合職にはなれないし、旧帝大か早慶上智の出身でなければ出世はできない。「うちは学歴で差別しません」とベンチャー企業の人事担当は言う。しかし、高卒社員の比率を公開している会社はない。「フリーランスなら実力勝負だよ」とノマドは言う。そういう人に限って、ハーバード大学のMBAを取得していたりする。世の中はいまだに強烈な学歴社会だ。 そんなの絶対におかしい。 大事なのは、逆転の方法を知ることだ。学業がたまたま苦手だった人は、いまの社会では誰かから使われる立場になるしかない。低所得でこき使われ
2-0 Host Familyを選ぶ際にこだわったこと。 2-1-1 ★Michael 3つの学位を持つお父さん 2-1-2 ★Michaelは7つの言語を理解します。 2-1-3 ★よく働き、よく学び、よく遊び、家族と共に過ごすMichaelの生活 2-2-1 ★Grace Open Mind(偏見のない広い心)なお母さん 2-2-2 ★とある米国人夫婦、MichaelとGraceの夫婦のあり方 2-3-1 ★Angela 専攻を3度変えて、最後は医者を志す。 2-3-2 Angela 日本文化大好き!な黒人少女 2-3-3 AngelaとNYCでエヴァンゲリオンの映画を観る。 2-4-1 Shu 中国人の女性建築家 2-4-2 ★私とShuの「狐と針鼠の関係」 2-5 欧州からの留学生たち New York英会話学校 3
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:35:17.36 ID:L0pc2Mz+0 日本とアメリカ、両方ともオフィス業務。 なんか質問ある? 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:38:52.19 ID:hupEh+fr0 何の仕事? >>25 営業半分・経理半分。主にオフィス業務だがたまに出張もあったりする。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:36:22.77 ID:r3zcO+fsP 便所掃除させられた?w >>8 日本ではさせられた。 アメリカはないな。業者任せ。 9 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 14:36:36.60 ID:CXYlkpcQi やっぱり外国はポジティブ? >>9
さて、更新がしばらく開いてしまったけど、最近は次から次に香ばしい社畜御用記事が出て来てるようだ。しかも書いてる本人は釣りなどでなく、ガチで書いてるからまたタチが悪いんだよな。ってわけで今回はコメント欄でも紹介されていたリクナビwの某社採用担当者ブログから。タイトルは「ワークライフバランス」よりも・・・。 まあ、読んでて吐き気を催すような典型的な社畜ライフ勧誘文なんだけど、こんなの読んでグラッと来る学生もいる・・・のかw? 就活生のリアルな感想が知りたいね。俺が言うのも変だけど、文章構成的には非常に良く書けていると思う。俺が小論文の採点者ならHigh Distinction(5段階評価の5)あげるわw。こっち側(非社畜の隠れキリシタン)に移って来れば、良い感じの啓蒙活動ブログを書いてくれそうだw。 「なぜ働くのか。」 この質問に対し、社会人の中にも「生活のためにしかたなく」としか答えられない
ヲタファッション革命でもお世話になった、高校からのお友達である たーこ が今カナダに住んでいるので、今週末から1週間ほど行ってきます。 久しぶりの海外!英語圏!オペアから帰国後、5年ぶり・・・! そりゃあ、英語もすっかり頭から抜け出ているわけで。出会ったときは私のほうが断然しゃべれていたのに、イギリス人と一緒に仕事している旦那は今やすっかりペラペーラ。 やっぱね、言語ってのは毎日やらなあかんのよ・・・。分かっていたのに・・・分かっていたのに何故できなかった私・・・・(壮大な後悔) と思っていたところに、素晴らしいタイミングでロゼッタストーンと出会いました。いいタイミング且つ使ってみると思ってたよりも結構楽しいのでご紹介します。 ■ 言語習得教材 ロゼッタストーン(Rosettastone) ロゼッタストーン | 英会話・英語をはじめ31言語の学習教材 フリートライアル 専用のマイクつきヘッ
ソフトバンクモバイルが海外でのパケット定額を発表した。スマートフォンユーザが、海外に行って悩ましい思いをしていたのがデータ通信。 ホテルのインターネットサービスを利用しようと思うと、アメリカであれば1日15ドルから20ドル程度の料金が発生する。出張であれば仕方のない出費だが、遊びともなると使うかどうか迷ってしまう金額だ。 本来ならばケータイやスマートフォンでメールをチェックできればいい。しかし、国際ローミングのパケット料金ともなると、ソフトバンクモバイルのiPhone利用の場合、1KBで2円、普通のケータイであれば、1KBで5円という価格設定となっている。ちょっとでもメールやTwitterを利用し、ウェブ検索などをしようものなら、一瞬で数千円に達してしまってもおかしくない。実際、筆者の知り合いは、iPhoneを海外で日本にいるのと同じように使ってしまって、帰国後に数十万円という請求が来て唖
KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストという企画があったので、ちょっと便乗して自分語り。 武勇伝というと大げさですが、私にとってチャレンジだったことをいくつか。 海外で働きはじめた 「死んだ」プロジェクトを復活させた これまでに記載した内容と重複する部分もあります。ご了承ください。 日本を出るという選択 おそらく私にとって今のところ最も大きな転機は、やはり「日本を出て海外で働きはじめた」ことでしょう。 最近「パナソニック採用の8割外国人」や「楽天・英語が出来ない役員は…… (三木谷社長インタビュー)」でニュースになったり、「死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界」という記事を読んだりしたので、それと若干絡めて。 実のところ、これまでにも散々言ってきたように、英語が大の苦手で「海外で暮らす」ことが自分にとって選択肢になり得るとは、その当時思っていませんでした。 楽観主
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く