4月21日、セッションズ米司法長官(写真)が米国の50番目の州であるハワイを「太平洋の一島」と表現し、ソーシャルメディアで非難が噴出している。ワシントンで18日撮影(2017年 ロイター/Aaron P. Bernstein) [ニューヨーク 21日 ロイター] - セッションズ米司法長官が米国の50番目の州であるハワイを「太平洋の一島」と表現し、ソーシャルメディアで非難が噴出している。
自民党は今国会で「家庭教育支援法案」の提出をめざしている。 この法案に対しては、「改憲への布石」という議論もあるが、ここでは、別の視点からこの法案の問題点を洗い出してみたい。 「家庭教育支援法案」とは何か 全15条からなるこの法案は、建前上は、家庭教育のあり方自体を細かく定めたものではない。 国や地方自治体、学校や保育所、地域住民等が分担・連携して家庭教育を支援する仕組みを作ろうとするものである。この点は注意が必要である。 「家ニ対スル我ガ国固有ノ観念」とか「家族制度ノ真精神」とか「鍛錬ヲ重ンジ」とかが並んでいた戦時中の議論(1941年6月教育審議会「家庭教育ニ関スル要綱」答申)に比べると、家庭教育の中身を行政権力が直接いじり回そうとする法案ではないように見える(しかし、結果はそうなってしまう、ということを後で論じる)。 ただし、この法案は、家庭教育の中身にまったく触れていないわけではない
田代島の猫たち(写真:筆者提供)この記事の写真をすべて見る 田代島の猫たち(写真:筆者提供) 田代島の猫たち(写真:筆者提供) 猫島として有名な宮城県沖に浮かぶ人口54人の小さな島が、旧統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の関連団体の進出を巡って大揺れだ。海洋学習ヴィレッジ建設の話が持ち上がる中、元自衛官の佐藤正久参議院議員(自民党)の名前も取り沙汰されている。ジャーナリストの鈴木エイト氏が現状を追った。 【田代島の猫たちの写真はこちら】 島民を二分する騒動の舞台となったのは東北・牡鹿半島の先端近くにある田代島(宮城県石巻市)。200匹以上の人馴れした猫が闊歩するのどかな「猫の島」に、NPO法人「石巻・田代島しまおこし隊」(以下しまおこし隊)が宿泊施設などを備えた「海洋学習ヴィレッジWAQUA田代島」(以下WAQUA)の建設プロジェクトを発表したのは昨年のことだ。 島民の一人が明かす。
副大臣と政務官のマトモな答弁に官邸は大慌てだ。 先週21日、共謀罪法案を審議した衆院法務委員会で、盛山正仁法務副大臣が「一般の人が(共謀罪の捜査の)対象にならないということはない」と言ってのけた一件である。井野俊郎法務政務官も「捜査の結果、シロかクロかが分かる」と、一般… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り775文字/全文915文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。
被爆再現人形は、非常に印象に残り、当時の情景を伝えているという展示だというご意見があります。しかし、一方で被爆者の方は、無残な遺体がたくさんあり、男女の区別さえつかず、親子でさえ見分けることができない情景を体験されています。そうした状況からは、被爆再現人形に対して「原爆被害の凄惨な情景はこんなものではなかった。もっと悲惨だった」といったご意見もあります。展示をご覧になられる方の見方によっては、原爆被害の実態を実際よりも軽く受け止められかねません。来館された全ての方々に悲惨な被爆の実相を現実に起こった事実として受け止めていただき、こうした惨劇を今後二度と繰り返してはならないという思いを心に刻んでいただきたいと考えており、そのためにも誰が観覧しても個々人の主観や価値観に左右されない実物資料の展示が重要と考えております。
新潟県阿賀町で23日に行われた町議選で、町選挙管理委員会は新人の男性候補(60)の得票がゼロだったと発表した。 町選管によると、町議選での得票ゼロは初めてとみられる。 町議選は定数12に対して、現職12人、新人3人の計15人が立候補した。当日有権者は1万373人で、投票率75・72%だった。男性は自身の名前を漢字で書いて投票したとしているが、無効票となった可能性があるという。男性は取材に対し「驚いたが、すでに結果が出ていて騒いでも仕方がない」と話した。 総務省選挙部管理課は「これまでそういった(得票ゼロ)調査や統計をとっていない」とコメント。その上で「一般論として、判読できなかったことが考えられる」としている。
大麻密輸事件の捜査の過程で、容疑者のIDとパスワードを無断で用いてサイトに接続したとして、神奈川県警が21日、横浜税関の男性職員を不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検したことが分かった。 捜査関係者によると、職員は今年3月、大麻を密輸したとして逮捕された容疑者のIDとパスワードを本人の承諾なく使い、密輸に使われたとみられる薬物取引の闇サイトにアクセスした疑いがある。容疑を認めているという。 職員は当時、大麻の調達先がこの闇サイトとみて裏付けを進めていた。容疑者から申告を受けたIDとパスワードではアカウントに接続できなかったため、それをもとに推測した別のものを試したところ、接続に成功したという。その後、改めて承諾を求めたが、容疑者が不審に感じて横浜地検に申告し、不正アクセスが発覚した。 横浜税関は朝日新聞の取材に事実関係を認めたうえで、「法令にのっとり適切に調査を行っていきたい」と回答した
去年、史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビュー戦からの連勝記録を更新している愛知県の中学3年生、藤井聡太四段が、23日夜、インターネットテレビで配信された対局で、非公式戦ながら、トップ棋士の羽生善治三冠を破りました。 その藤井四段が、インターネットテレビの番組が企画した非公式戦で、将棋界でただ1人、七冠独占を成し遂げたことのある羽生善治三冠に初めて挑み、23日夜、事前に収録された対局の様子が配信されました。 対局では、先手の藤井四段が、経験の差を感じさせない正確な指し手を見せて、徐々にペースをつかみました。 藤井四段はそのまま終盤までミスなく攻めきって、111手までで羽生三冠が投了し、デビュー間もない中学生がトップ棋士を破るという衝撃的な結果になりました。 対局のあと、藤井四段は「僕の立場で羽生先生と対局できることはめったにないことなので、ありがたいと同時に、緊張する気持ちもありました。
manavee.comは、2017年3月31日を以って、サービスの運営を終了いたしました。 【利用者の皆様へ】 利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありません。 授業動画は、YouTube上で引き続き掲載しております。講義で前提になっている資料は、別のページで利用可能にしております。 しかし、授業動画を引き続き掲載するかどうかは、それぞれの先生の判断に委ねられておりますので、利用ができなくなる場合もございます。 どうぞご容赦ください。 NPO法人manavee代表理事 花房孟胤 【支援していただいた皆様へ】 本サービスについては、個人寄付、法人寄付をはじめとして、様々な形で応援していただきました。それは、本サービスの継続的な発展が期待されていたからであったと考えております。この度、manavee.comの運営を終了することで、そうした未来への可能性が閉ざされることになります。皆様の期
仕事中にBGMを流す人は多いでしょう。お気に入りの一曲を聞きながら作業をすれば、テンションが上がって効率よく仕事が進みそうな気がするものです。 が、本当にそうでしょうか?誰もが当然のようにBGMの効果を信じていますが、科学的に証明された事実なのでしょうか? 結論からいえば、現時点ではBGMの効果には否定的な結果しか出ていません。BGMで作業の効率が上がるどころか、逆に脳のパフォーマンスは落ちてしまうのです。 具体的なデータを見てみましょう。まずは2007年に英グラスゴー・カレドニアン大学が行った実験です(1)。 研究チームは、40人の被験者に対して以下の4パターンの環境で認知テストを受けさせました。 1.テンポの速い曲がBGMに流れている 2.ゆったりした曲がBGMに流れている 3.環境音がBGMに流れている 4.完全な無音 その結果は明確でした。BGMを聞きながら認知テストを受けた被験者
ハチミツにはボツリヌス芽胞が含まれていることがあり、1歳未満の乳児に与えてはいけません。日本では1987年に1歳未満の乳児にハチミツを与えないよう通達が出ています。それまではハチミツの危険性は知られておらず、保健師の指導によってハチミツを与えられていた乳児ボツリヌス症の事例も報告されています。 ご年配の方の中には「昔は赤ちゃんにハチミツを与えていたけどなんともなかった。どうして今はだめなのか」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。赤ちゃんにハチミツを与えても大丈夫だったという育児体験は本当なのでしょう。でも、昔の赤ちゃんの抵抗力が強かったり、ハチミツの質が良かったりしたわけではありません。 ハチミツを食べた赤ちゃんが必ず病気になるとは限りません。ハチミツにボツリヌス菌が入っていなかったり、入っていても菌が腸管に定着したりしなければ、乳児ボツリヌス症を発症しません。運の悪い赤ち
ピクシブは4月24日までに、分散型SNS「Mastodon」をスマートフォンで楽しめるAndroidアプリ「Pawoo」を公開した。 ピクシブが運営するインスタンス「Pawoo」だけでなく、ほかのインスタンスへのログインも可能だ。 トゥートやブースト、画像投稿(1枚まで)、フォローなど基本的な機能を実装。被フォローやお気に入りを通知する機能も備えた。 マストドンは4月10日ごろから国内で盛り上がり始め、ピクシブは14日、日本の企業として初めて独自のインスタンス「Pawoo」を立ち上げた。Pawooの24日現在の登録ユーザー数は約8万3000人で、「mstdn.jp」に次ぐ国内2位。 関連記事 mstdn.jp、Pawooを抜いて世界一に返り咲き 大阪弁推奨のインスタンスや、名字が「高橋」の人専用インスタンスなども登場している。 ピクシブがMastodonに本腰 「Pawoo」開発者募集 世
東芝と東京電力。日本の経済界を牽引してきた2つの名門企業が、軌を一にして国有化されようとしている。そしてそれは、「経団連(日本経済団体連合会)の終わり」も意味する。雇用の受け皿や利益創出の主役がサービス産業に移ったにもかかわらず、日本の政官財は重厚長大産業にしがみついてきた。だが東電、東芝亡き後の「経団連」はもはや、抜け殻に過ぎない。 2017年3月期に製造業として過去最悪の約1兆円の赤字を計上し、6000億円を超える債務超過に陥る見通しの東芝。半導体メモリ事業の売却で1.5~2兆円の資金を捻出し、2018年3月期の債務超過を回避する計画だが、実現は極めて疑わしい。不確定要素があまりに多いからだ。 2016年4~12月期の決算をPwCあらた監査法人の「意見不表明」のまま発表した。「過去の決算から見直せ」と言っているPwCとの溝が、簡単に埋まるとは思えない。監査法人が認めない決算は、果たして
「シャッター」「外へ出ようよ」などで知られる漫画家・はやせ淳さんが4月17日にTwitterに投稿した「中西章文君の身内の方を捜しています」と題された漫画が3万回以上リツイートされ、地元紙・高知新聞をも動員。ついに身内の方との接触に成功しました。 情報提供を呼びかけた漫画 Twitterに投稿された漫画によると、漫画家・中西章文さんが活躍したのは80年代。自身の単行本出版を夢見て、漫画雑誌「ガロ」にその作品を載せていました。しかし、志半ばで病魔に冒されてしまい、長い闘病の末、1999年に他界してしまったそうです。 かつてアシスタントとして中西さんを雇っていたはやせさんは、彼の作品を集めて単行本を出そうと決意。そのためには著作権の関係上、どうしても身内の方の了承が必要でした。ところが、中西さんの実家は既に引っ越しており、消息不明。そこで、はやせさんはTwitterでの情報提供を呼び掛け、つい
向かうべき目的地までの“距離”と“方向”だけを指し示すマップアプリ「Waaaaay!」(うぇーい!)が1年半ぶりにアップデートされました。そのアップデート内容の説明が注目を集めています。 アップデート内容の説明では、1年半もの間放置されていたことに対する“このアプリをほったらかしていたのでは?”という声について「ぐうの根も出ず全くその通り」と素直に肯定。その理由についても「いやでも、あれですよ。何もしてなかった訳じゃないんです。開発者の日記を公開しても良いですよ。毎日毎日社会の荒波に飲まれていたわけです。ビッグウェーブに乗るっていうか、波の中でユラユラしていたわけです」とウェイ系の若者っぽく言い訳します。若干のウザさがいい味を出している。 うぇーい(App Storeより) しかし、開発者はホーム画面の隅にある緑色のアイコンから「バグあるで~」「むっちゃ不便やで~」などのささやき(なぜか関
プレイヤーが1匹の鯉になるゲーム、その名も「鯉 - KOI」が4月27日からプレイステーション 4でダウンロード販売されます。 鯉になって世界を冒険!(プレイステーション公式サイトより) 中国発のインディーゲームで、シンプルなステージ制の探索型アドベンチャーゲーム。水彩画で描かれたような世界観と、ゆったりと流れる音楽の中で進めるソロプレイ仕様が、見てるだけで癒されそうな内容となっています。 音楽との相乗効果で癒されます 故郷を夢見て旅に出る主人公の鯉 美しい世界観で泳ぎ回ります 操作方法も基本アナログスティックで、たまに○ボタンのみというシンプルさ。カラフルな見た目の「仲間の鯉」たちもいて、ステージのつぼみに導いて花を咲かせたり、また道中ではパズルやミニゲームを解くことで進めるようになることも。 黒い体に赤い眼を持つ「黒魚」という敵も存在し、時には逃げたり、仲間を守ったり、泳ぐ場所も危険な
公開中の映画「夜は短し歩けよ乙女」と5月19日に公開される「夜明け告げるルーのうた」の2作連続公開を記念して、湯浅監督が手掛けたTVアニメ「四畳半神話大系」と「ピンポン THE ANIMATION」が特設サイトで配信されます。 どっちも名作 「四畳半神話大系」は4月21日から5月12日まで、「ピンポン THE ANIMATION」は5月1日から5月22日まで公開。「四畳半神話大系」と「夜は短し歩けよ乙女」は共通した世界観を持っているため、映画の予習に見ておくのも悪くないかもしれません。 アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」公式サイトから 関連キーワード 乙女 | 映画 | アニメ advertisement 関連記事 映画「夜は短し歩けよ乙女」舞台あいさつにメガネな“先輩”星野源 花澤香菜、ロバート秋山ら個性的メンバーに神谷浩史「異種格闘技みたい」 星野源さんの口からは安定のえろネタも。 アニ
4月13日、編集部のSlackでのこんな会話から、ITmedia NEWSのマストドンへの取り組みは始まった。こんなビッグウェーブになるとは想像もせずに。 「身近でバズってる、Twitterの新しいライバル」 ※Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!(角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員 遠藤諭さん) 「そうそう1週間前くらいからバズってるんですがあとで読む状態にしてます……。」 「これ私も気になっていました。やってみるといいかもですね……。」 「アカウントは今のうちにとっとくべきかと」 「既に日本語化されているんですね(びっくり)。が、ユーザー登録画面のサーバ選ぶところで止まった。どうすりゃいいんだこれ……。」 「え、そんなのあったっけ?」 「なにか間違っているかも! サーバ選んで登録しないといけない???」 その後、 「Twitterのジャ
クレジットカードそのものにICチップが導入され、カード決済機も従来のサインではなく暗証番号入力で支払いができるようになってきた最近。 こういった対策によってクレジットカードは抜群にセキュリティが高くなってきてはいるんですが、未だにお店によってはお客さんのクレジットカードを店の奥に持っていって決済処理したり、ICチップ付きのクレジットカードなのにわざわざPINバイパス(暗証番号入力を省略して、サインで支払いが出来ること)を利用して署名サインによる決済に切り替えたりと、『これってセキュリティ的にどうなの?』と思う行為をされることが多い状況があります。 小規模な小売店: お客さんのカードを店の奥に持っていって決済処理する 居酒屋&高級レストラン: お客さんのカードをどこかに持っていく&ICチップ付きのカードなのにサインによる決済に切り替えてテーブル会計する デパート・百貨店: お客さんのカードを
以前に「真剣勝負 ファブリーズVS日本一くさい食べ物くさや」と題したテレビCMで炎上したP&Gが、新たなくさやとのコラボPR動画「千鳥が行く!ルート931の旅。in 八丈島・くさや」を公開しました。まさかの第2ラウンドだと……? 動画が取得できませんでした ファブリーズとくさやのコラボ再び! 昨年11月に公開されたテレビCMではくさやの扱いや表現に対し、くさやの名産地・八丈島の岩崎由美議員が抗議するなど、さまざまな指摘の声が上がり放映中止に。その後同社は直接の謝罪に加え、ファブリーズ公式Webサイトに謝罪を掲載するなどして話題になりました(関連記事)。 そして今回、もともと期待されていた“くさやの認知向上”や“一般家庭への普及”に向けたコラボ方法を、八丈島のくさや生産者たちと一緒に模索。その結果、専用車・ファブカーに乗って全国の消臭ミッションをこなす“クサ面白い旅”企画が誕生します。 くさ
とても困惑している。 招待状を送ってきた上の娘には5年前に毒親と言われて絶縁され、以来連絡もしていない。 自分が毒親だとは全く思っていないけれど、毒親問題は大抵子供の言い分が100%正しいとされるらしく 当時悩んであちこちに相談したけれど、その全てで「娘さんと絶縁してあげなさい」と言われた。 私たち夫婦は随分と落ち込んだけれどそれが娘の幸せならと絶縁を受け入れた。 それでも妻のショックはひどく心療内科に通うことになった。 私はできるだけ妻を支えたし下の娘の協力もあってようやく妻も元気になってきた。 それが今になって結婚式の招待状だ。 正直なところ、本人が絶縁だと言ったのだからこれ以上掻き回されたくはない。 招待状は私、妻、下の娘の連名できていた。 下の娘が結婚したことも知らないのだろう。 下の娘はやはり欠席するとのことだった。 私も欠席するつもりだが、妻に伝えるかどうかで悩んでいる。 心療
ローマ法王、難民キャンプは「強制収容所」 反発招く ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は22日、ローマ市内で行われた殉教者を追悼する行事の中で、欧州に渡った難民らを収容するキャンプを「強制収容所」と呼んだ。米ユダヤ人団体は「遺憾な言葉の選び方だ」と反発し、法王に再考を促した。ロイター通信が伝えた。 法王は、昨年4月にギリシャ東部レスボス島の難民キャンプを訪れた際に出会った、キリスト教徒の妻を過激派に殺されたイスラム教徒の難民男性に言及し、「彼が強制収容所を出ることができたのかは分からない」と語り、多くの難民は今なお難民キャンプの中に取り残されていると批判した。 これに対し、米国ユダヤ人協会(AJC)は声明を出し、「移民の生活状況は困難であるかもしれないが、強制収容所ではない」として、第2次世界大戦中にナチス・ドイツがユダヤ人らを強制収容所で労働させ、大量虐殺した悲劇と「比較され
私が住む東京の区では、「古紙を指定時間より早く回収に出さないように」と区役所にかなり言われます。生ゴミと違って衛生問題にならないわけですが、どうも違法な業者がおり、区に委託された業者より早い時間に回って古紙を取り、違法に売っているようです。それを避けるためにあまり早く出さないでもらいたい、とのことです。 なるほどと思うのですが、世のほとんどの人と同じように私はゴミ出しの時間が生活の中心ではなく、早く出かけるときは必然的に早く出すことになります。そして、それが回収さえされれば、何処の誰が持って行ったのか強い関心を持っているわけでないというのが本音です。
自動運転電気自動車企業Teslaや宇宙開発企業SpaceXのCEO、イーロン・マスク氏がBMI(Brain Machine Interface:脳マシンインタフェース)デバイス開発企業Neuralinkを立ち上げたことを認めた。かつてマスク氏から頼まれてインタビュー記事を掲載したブログメディア「Wait But Why」が4月20日(現地時間)、Neuralinkとマスク氏の構想についての記事を公開した。 Nerualinkについては3月に米Wall Street Journalが報じていたが、今回マスク氏がその取り組みについて初めて自ら説明した。今回もマスク氏から取材依頼を受けたWait But Whyのティム・アーバン氏が解説している。 同社では、脳で考えたことを言語化せずにダイレクトに伝達できるようにするための体内に埋め込むAIチップ開発に取り組んでいるという。マスク氏は、このチップ
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています テレビアニメ「けものフレンズ」のBlu-ray付きオフィシャルガイドブックが、累計12万部を突破しました。さらに、1巻・2巻ともに追加の重版も決定しています。公式Twitterで告知されました。 「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック」1巻(左)と2巻(右/画像はAmazon.co.jpより) 「けものフレンズ」は2017年の冬アニメとして放送されたタイトルで、動物がヒト化した「フレンズ」がたくさん暮らす「ジャパリパーク」での冒険が描かれました。同作のBlu-rayは通常のアニメと違い、オフィシャルガイドブック全6巻に1枚ずつ付属する形式となっています。 4月20日23時10分追記 「累計」について疑問の声があがっていますが、KADOKAWAから「1巻と2巻だけの合計で12万部」であることが確認できました。 関連キーワード
国会ウォッチャーです。 野党の戦略として、現状武器が日程闘争しかないと以前書きましたが、これは国会の議論をしないようにする、というマイナスの面がありつつも、日程制限があることで、多数政党の提案する法案についても、その議会通過の粘着性(viscosity)の高さゆえに、逆説的に国会に権能を持たせているところがあるのが問題を複雑にしているのです。これを単純に日程闘争による議会の粘着性を問題視して、議会の粘着性を失わせれば、多数を持っている政党の党議拘束が強い現状を考慮すると、行政の抑制が難しくなってしまうことにも注意が必要です。たとえばイギリスは日本と似ていて、会期性を取っていますが、会期は最低ほぼ1年あり、かつ造反議員への懲罰もそれほど厳しくはないようです。単純に会期を長くすればいい、というものでもないでしょう。野党が現状持っている唯一の武器を奪ってしまうだけになってしまいます。まぁ現与党に
ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ? 民進党の 岸本周平 衆院議員ら若手有志は20日、 野田佳彦 幹事長と国会内で党改革をめぐり意見交換した。岸本氏らは国会質疑に関し、安倍政権側から旧民主党政権時代の対応への批判が「ブーメラン」のように返ってくることが予想される質問を、旧民主党出身者以外に担当させることを提案。政権担当時の失敗の責任から逃れたいとの思惑もあるとみられる。 民進党は国会審議で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が格差を拡大しているなどと批判。しかし、 安倍晋三 首相らから経済指標が改善したとして旧民主党政権の経済運営を逆に批判されるという「ブーメラン現象」に苦しんでいる。若手有志は、旧維新の党出身者らが質問すればブーメランを避けられるとみているが、効果は不透明。党内には「小手先の対応」(幹部)との冷ややかな声がある。(2017/04/20-19:24)
山本幸三地方創生担当大臣が、4月16日、大津市内で講演を終えた後、観光を生かした地方創生に関する質疑の中で 「一番のがんは文化学芸員と言われる人たちだ。観光マインドが全くない。一掃しなければダメだ」 と述べたのだそうだ(こちら)。 最初に《「学芸員はがん」=山本担当相が発言》という記事の見出し部分を見た時、私は、単純に、意味がわからなかった。 「どうして大臣が特定の学芸員の病状に言及しているのだろうか」 と一瞬疑問に思ったほどだ。 で、リンク先の本文を読んで、ようやく大臣の発言の真意を了解したわけなのだが、それでも、大臣の目指しているところと学芸員の仕事のどの部分が対立しているのかを理解できたわけではなかった。 理由は、私自身が、学芸員の仕事と、地方創生担当大臣が担っている役割を正確に把握していなかったからだ。 ついでに申せば、山本幸三という政治家の来歴や人柄についても、知識を持っていなか
毎日使うインナー類(靴下を含む)は、お気に入りのものをいつも使用したいですよね。 特に靴下に関しては、同じ色のものをいくつか用意しておけば、効率的だと考えたことはないでしょうか? つまり、洗濯後にペアにしたり、片方の靴下が擦り切れてしまっても、同じ靴下が揃っているので、うまく数の帳尻が合うのではないか?という期待です。 しかし、何年かそれを実践してみたところ、なかなかそううまくいかないことに気が付きました。 photo credit: will_cyclist My Lucky Socks via photopin (license) 1.靴下は片方ばかりが擦り切れる 私の場合、靴下を捨てるときは、かかとの部分が擦り切れて薄くなったタイミングで捨てるようにしています。 しかしこれを繰り返していったところ、右足用の靴下のみがどんどん捨てられ、左足用の靴下のみが残っていくということに気が付きま
福岡空港国際線ターミナル(福岡市博多区)で20日夕、多額の現金を持って出国しようとして身柄を確保された韓国籍の男らについて、福岡県警は21日、関税法違反の疑いで2人ずつ計4人を逮捕した。所持していた額は計7億円を超えるという。 捜査関係者によると、4人は20日夕、国際線ターミナルでの税関検査で、7億円以上の現金を所持していたのに申告せず、無許可で持ち出そうとした疑いがある。2人がペアの形でそれぞれ3億数千万円を持っていたという。関税法は、100万円を超える現金を申告なしに海外へ持ち出すことを禁じている。 福岡市では20日昼、銀行で引き出したばかりの現金3億8400万円が強奪された事件があった。県警は、4人がこの事件と関連があるかどうか慎重に調べている。男らは強奪事件への関与を否定し「現金は他人から受け取った」などと説明しているという。 捜査関係者によると、強奪現場…
福岡空港国際線で20日に7億円超の現金を国外へ持ち出そうとしたとして、韓国籍の男4人が関税法違反の疑いで逮捕された事件で、「自分が運ばせた」と名乗る韓国・ソウルの自動車販売会社の男性社長(42)が21日、朝日新聞の取材に応じた。高級輸入車の購入代金として預かったものだと説明し、福岡・天神で20日昼に起きた3億8400万円強奪事件とは、「全く関係がない」と否定した。 社長の説明によると、東京の日本人男性から、伊フェラーリの高級車「ラ・フェラーリ」2台を受注した。20日午後5時ごろ、男性が準備した2台分の代金約7億3500万円を福岡空港で受け取り、自社の社員4人に香港まで運ばせようとしていたという。 現金決済にした理由は「銀行振り込みとかだと、あとで取引が成立しなかった場合、お金を戻すのが大変になるから」と説明。「過去にも何回か同様に現金を運ばせたことがあるが、日本の法律に触れるとは思わなかっ
当時のSF作品とかを読むと核兵器への危機感みたいなものがちょうど最近の感じと同じだったんだな〜と思う。当時は今よりも経済的にも余裕があっただろうし、どうして公園とか新築の家とかにシェルターを備えなかったんだろう?
国会ウォッチャーです(名乗るの忘れた。どうでもいいけど。) 階、枝野、山尾、逢坂と、民進党はエース級をそろえて、完全に共謀罪にロックオンしてますね。がんばってくださいね。 階猛議員の対応は圧倒的に正しい 階議員は今日かなりエキサイトしていましたが、支持しますよ。今日も鈴木淳司法務委員長は、職権で法務委員会を開催して、かつ林刑事局長を答弁者に登録することを採決したみたいですが、昨日も書きましたが、委員会が政府参考人を登録することそのものはおそらく、否定できないと思いますよ。でも、前例はほとんどないはずと思ってたけど、一回もなかったみたいだけど。枝野さんが、「民主党政権時代にも、答弁が不安定な大臣というのはいたが、こんなことはしなかった。今までの大臣の中で、金田さんが一番能力がないといわれてるようなもんなんだから、怒るか逃げ出すかするしかないはずだ」といっていましたけどね。まぁ恥の問題ですよ。
定期的に思うんだけどプログラムで無理な英語にせず日本語にすればいいのにって思う。 (実践はしていない) 日本語で書ける言語使うんじゃなくて変数名や関数名がUnicode対応で日本語書けるもの。 日本語でいいと思う理由は主に2つ ○画面に表示する時 フレームワークや言語にもよるけど表示するときに英語の名前から日本語の名前に変換して表示って手間があるものがある。 最近見かけた例だと.NETでプロパティの属性に表示名書いて表示するときに取り出していた。 最初から日本語だとそのまま表示でいいことが多くて一段手間が省ける ○英語がわけわからん まず自分が英語化するとき。 いい単語が出てこないとか、しょっちゅう。 慣れが必要だし慣れてもなんかコレジャナイ感とかで苦戦する。 次に他の人の英語化したのを見る時。 その人の英語力にもよるけど、動詞名詞が変に混ざっていたり、sがついてたりなかったり、そもそもc
米国滞在中の中国人政商が19日の米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の中国語チャンネルのネット番組で、習近平(シーチンピン)国家主席の側近で「反腐敗」運動を進める最高指導部メンバーの疑惑を語ったところ、番組が突然中止となった。中国当局が圧力をかけたとの見方が出ている。 出演したのは投資会社の実質経営者、郭文貴氏。番組で「習国家主席の意向を受けた公安部の現役幹部から、王岐山(ワンチーシャン)・中央規律検査委書記ら高級幹部とその家族について調べるよう求められた」などと語った。インタビューは生放送で3時間の予定だったが、1時間20分を過ぎた時に司会者が「放送を中止しなければなりません」として打ち切ってしまった。 関係者によると、放送数日前に中国外務省が北京のVOA記者に今回の放送をやめるよう働きかけていたという。VOA側は打ち切りについて「もともとインタビュー部分は1時間の予定だった。
私は特定の宗教を信仰していない。 教会で結婚式を挙げ、子供の七五三には神社で祈祷をしてもらい、多分死んだらお寺でお経を読まれるであろう、ある意味典型的な日本人だ。 今日、とある宗教団体の若者達と話をする機会があった。彼らの身分は学生で、あと何年かすれば社会に旅立って行く子達だ。 彼らに会いに行ったのは仕事の付き合いで、正直気乗りするものではなかった。私の仕事について講義をし、簡単なディスカッションを行うといった内容だ。 仕事柄、こういった講義の依頼は大学や専門学校などから年に何度か受けているのだが、今日の講義・ディスカッションを受けた学生の質は、非常に高かった。そして私が感じた率直な思いは、「こういった形で出逢わなければうちの会社に欲しいところだ」というものだった。 彼らの団体に対する依頼を受けた事で、彼らは私をその宗教に理解のある人、つまり味方であると捉えている。私に対しては自分の信仰を
来年3月、山口県周南市の徳山駅前にオープン予定の新図書館に、またひとつ疑惑が持ち上がった。 この図書館を空間プロデュースから手掛け、開館後は指定管理者として運営を一手に担うのは、レンタル大手・TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)だ。同社が2011年に東京・渋谷にオープンした代官山蔦屋書店を彷彿とさせる、イメージ先行の図書館がまたひとつつくられようとしている。 3月18日付当サイト記事『ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居』において、152万円もの税金を投入して、中身が空洞の“ダミー本”を3万5000冊分も購入する計画であると報じ、大きな反響を得た。 中心市街地開発の一貫として、建設が予定されている駅ビルにできる複合施設内に、国の補助金をもらうために公共図書館をつくる――。そんな周南市の計画は、佐賀県武雄市、神奈川県海老
スイス銀行員 ラユン @rayunch スイス最大級の私鉄で、2008年に世界遺産に登録された、レーティッシュ鉄道が、日本の箱根登山鉄道と協力し、今回特別にデザインされた機関車でイベント参加者をダボスまでお連れします。箱根登山鉄道とレーティッシュ鉄道は30年以上も前から姉妹提携を結んでいる事を皆さんご存知でしたか? pic.twitter.com/bBhzYFNvJe 2017-04-21 20:00:01 スイス銀行員 ラユン @rayunch Swiss 🇨🇭・民間銀行 (PB) 🇱🇮・中間管理職 (Sr.)・資産運用 📈・妻帯者💍・ホンダ Civic Executiveドライバー・筋トレ・飯テロ・ゲーム スイス銀行員 ラユン @rayunch もう一つ重大なアナウンスメントがあります。出来るだけ多くの日本のフォロワーの方々に読んで頂きたいです。レーティッシュ鉄道の最高責任
「新海は輝かしい青春の魂を描き切った」とル・モンド紙が評価するなど、日本のアニメ愛好者の多いフランスでも話題を呼んだ新海誠監督の「君の名は。」。 同国のメディアが同作におおよそ好意的な評価を示す中、一般フランス人の感想は、「背景はきれいだけど人物の絵が馴染めなかった。シンプル過ぎて表情がない」「東京を思う存分満喫している作品。いつ大きな災害が起こるかもしれないという不安が織り込まれてると感じた」など両極端に分かれた印象だ。 フランスの多くのメディアも分析しているが、これまでさまざまな日本のアニメを楽しんできた人、または日本文化に興味を持ってきた人は同作になじみにくいと感じ、これまでアニメを全く見たことがないような人や若年層は肯定的な印象だった。さらに前者の多くはジブリ作品と同作を比べ、絵柄、テーマ、女性キャラクターなどに言及する声も多い。 フランスでも大ヒット フランスでも根強い人気を誇り
Twitterユーザーの柔らか仕上げのフクダウニー(@0rororeo)さんが「CV大塚明夫のポメラニアンが欲しい」と願望をツイートしたところ、Twitter上で二次創作が集まり、最終的にアニメ化される事態になっていました。展開の早さがすごい……! きっかけとなったツイートでは、ポメラニアン(声優:大塚明夫さん)に 「おはよう。気分はどうだね。さぁカーテンを開けてくれたまえ。何が見える?いや、何が見えるかが問題ではない。話はもっとシンプルだ。いい天気だと思わんかね?そう、散歩だ。察しがいいな。話が早くて助かる。さぁ、行こうか」って尻尾ぶんぶん丸して欲しい。 と、言ってほしい&それっぽい詳細な内容を投稿。これに支持する声が多く寄せられ、さらに拡散された結果、なんとこの台詞を大塚さんボイス(声マネ)で演じるニナフロム(@Ninafrom_27)さんが登場。動画で音声をツイートしてこちらも話題に
http://anond.hatelabo.jp/20170421230049 「(深夜)アニメの原作不足」自体は事実だが、元増田氏は「原作不足」の意味を誤解していないか? そもそも「原作不足」というのは「アニメ化企画を通せる原作の不足」の意味であって、 「面白い原作の不足」や「アニメ向きの原作の不足」といった話ではない。 アニメ業界にはそれなりに優秀なクリエーターがたくさんいるわけで、中身だけの話なら 「並の原作やるよりはアニメとして面白くなりそうなオリアニのネタ」なんて皆大量に抱えている。 それでも原作付きをやるのは 「原作付きなら固定ファンである程度の売り上げ見込みが立つ」 「原作付きなら原作版元の出資が見込めて製作委員会の目途がたちやすい」 からだ。 アニメの企画の判断にあたっては「原作の面白さ」はほとんど意味がない。 特に制作系のPの企画に顕著だが、 「あそこの出版社のライツは出
たまに見かけるネット用語を、勝手に知ったかぶりで解説する「ねっと用語知ったかぶり」。今回は「ぬるぽ」をご紹介します。 ぬるぽ ぬるぽ(nullpo) ぬるぽとは、プログラミング言語Javaにおける「NullPointerException」の略称です。処理に異常が発生した時に表示されるエラーメッセージのひとつである「NullPointerException」は、Javaを扱っている人は必ずと言っていいほど目にするメッセージだと思います。 プログラマーではないけど「ぬるぽ」を知っている――という人は、「『ぬるぽ』と言ったら『ガッ』だよな」と思うかもしれません。ひと昔前のインターネットではこのようなやりとりがしばしばあり、目にしたことがあるという人もいるのではないでしょうか。 そもそも「NullPointerException」を「ぬるぽ」と呼ぶようになったのは、2ちゃんねるのプログラマー板に
国会ウォッチャーです。 枝野さんや逢坂さんが、法律の瑕疵を議論しようとしてることもわからないのか知らないけど、分からないなら黙ってればいいのに。わかってやってるなら悪質としかいえないですけどね。誰の事って、長尾たかし議員(自民党)や渡部篤元議員(自民)のことですけどね。500yenや百田尚樹やDAPPIレベルであることをわざわざ自己紹介されなくてもと思いますけど。 「キノコ」の次は、、 、、、「楽譜」です。 テロ等準備罪処罰法案審議、法務委員会、私の担当時間終了。理解に苦しむ質疑と、思い込みやレッテル貼りの嵐、ドッと疲れます。 今晩のニュースは如何に?— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) 2017年4月19日 民進党逢坂誠二議員は暴力団が「暴対法」を知らないのだろうか。極左暴力集団、日本共産党、朝鮮総連は、破壊活動防止法の対象団体でもある。民進党は、左翼全体主義と連携
神様なのはお客様ではなく、店員様でございます 「ありがとうございます」を言えない舐め腐ったお客様 店員に「ありがとうございます」を伝えたら、税金を安くするべき 日本で横行している『状況差別』について 雑記・読んだ本 関連記事・壊れゆく社会と国民性! 神様なのはお客様ではなく、店員様でございます 僕の父が経営する会社では、『承認』をなにより大切にしています。 人間は、互いに認め合い、助け合い、許し合い、存在意義を確認しながら生きてゆく生命体なのです。 それゆえ、あらゆるお店の店員に、「ありがとうございます」と伝えます。 それはなぜか? 人間として必ず守るべき道だからです。 相互扶助が前提の共同社会は、『感謝』や『信頼』なくして成り立ちません。 何かを提供してくれる方々を心よりリスペクトし、たとえそこにお金が絡んでいようとも「ありがとうございます」を口にするべきなのです。 「ありがとうございま
未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ
安倍晋三首相による「1強」。その支配に組み込まれているパノプティコンの住人には、政治報道に携わる我々メディアも含まれているのではないか。そんな問題意識から、昨年、「政治とカネ」の問題などで特ダネを連発し、「文春砲」という流行語を生んだ週刊文春の新谷学編集長に、1強下のメディアについて聞いた。 ――安倍政権の支持率が5割台を維持しています。森友問題が首相を直撃しても、影響は今のところ限定的で、かえって「1強」を印象づけています。この政治状況と世論をどう見ていますか。 それは極めてわかりやすい話で、安倍首相の代わりがいないからです。1強のおごりや慢心は国会質疑や人事に出ていて、国民には「脇を締めてもらわないと困る」という思いはある。だけど国際情勢が不安定な中、安倍政権に倒れてほしいとは思っていないということでしょう。 ――国民は政治のスキャンダルそのものに関心を失ったわけではないということです
Mastodonが流行り、さくらのクラウドが馬鹿売れしてると聞いて、そんなこともあるのかと驚いた。世間ではp2pといわれるけどMastodon自体は典型的なサーバーだ。昔ながらのクラサバと違うのは他のインスタンスと連携するサーバーだという点だ。id:shi3zはそれをp2p2eといってるけど珍しいトポロジではなくて、みんなも普段から使っているインターネット自体の経路制御とか、名前解決のDNSとか、電子メールのSMTPとか、インターネット上の仕組みはそういう風に設計されてきたし、だから分散システムと呼べたのである。 僕はMastodonをP2P(+Edge)だと思っている。こんな用語は聴いたことないが、P2P2Eと略しても良い。 んで、P2P2Eとはどういうことかというと、少数のサーバント(server + client)が相互に対等な関係を保ちながら、各サーヴァントに対してエッジ(端末)が
バンダイは20日、ゲームやアニメで人気の「ポケットモンスター」に登場するポケモン捕獲用ボールを立体化した「ポケットモンスター ボールコレクション SPECIAL」の予約を開始した。公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定で、ボール11個とホルダーパーツなどのセットが7020円(送料、手数料別)。発送は9月(予定)。 作中に登場する捕獲用のボール11種類(モンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、マスターボール、クイックボール、ダークボール、タイマーボール、ヒールボール、ダイブボール、ゴージャスボール、プレミアボール)と、腰に付けられるホルダー、ミント・タブレットがセットになっている。腰につけてポケモンマスター気分を味わえるほか、タブレットケースとしても使える。
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は20日分科会を開き、社会保障制度の効率化などについて議論した。財務省は中学校卒業までの子どもに支給する「児童手当」をめぐり、所得制限を超える世帯を対象に子ども1人当たり月5000円を支給する「特例給付」を廃止し、浮いた財源を保育の受け皿確保に充てることなどを提案。政府が待機児童解消に向け、6月に策定する新計画に反映させたい考えだ。 特例給付は民主党政権時代の2012年6月に始まった。児童手当の所得制限額は年収960万円未満(夫婦と子ども2人の世帯のケース)だが、それを超えた世帯にも「当分の間の措置」として子ども1人当たり一律月5000円を支給。支給総額は17年度予算ベースで国、地方合わせて734億円となっており、特例給付を廃止すればこの財源が浮くことになる。
衆院憲法審査会で大勢の人たちが傍聴する中、参考人として質問に答える(奥左2人目から)大津浩・明治大教授、小林武・沖縄大客員教授、斎藤誠・東京大大学院教授、佐々木信夫・中央大教授=国会内で2017年4月20日午前10時15分、川田雅浩撮影 衆院憲法審査会(森英介会長)は20日、「国と地方のあり方」をテーマに参考人質疑を行った。現行憲法に4条しか規定のない地方自治の充実に憲法改正が必要かどうかを巡って、参考人の意見は分かれた。 憲法92条は、地方自治体の組織や運営に関する事項を「地方自治の本旨に基づいて法律で定める」と規定している。しかし、明治大の大津浩教授は「国と地方の立法権の分有」こそ地方自治の本旨だとして、合理性があれば条例が法律に優位することを例外的に認めるべきだと主張。関連の改憲も容認した。 東京大大学院の斎藤誠教授は国の過度の介入を防ぐため、地方自治の本旨を憲法で実体的に定めるよう
【カイロ篠田航一】イラン内務省は20日夜、大統領選立候補者の資格審査を進めていた「護憲評議会」が登録者1636人のうち6人の立候補を認めたと発表した。ファルス通信によると、再選を目指す現職の保守穏健派ロウハニ大統領、最高指導者ハメネイ師に近い保守強硬派ライシ前検事総長の2人の立候補は認められたが、返り咲きを狙うアフマディネジャド前大統領は認められなかった。この結果、5月19日の投票に向けた選挙戦はロウハニ大統領とライシ師の対決となる構図がほぼ固まった。 ハメネイ師の影響下にある護憲評議会が認めた6人はこの2人のほか、2013年の前回大統領選で次点だった保守強硬派のガリバフ・テヘラン市長▽ロウハニ大統領に近い保守穏健派のジャハンギリ第1副大統領▽ミルザリム元大統領顧問▽ハシェミタバ元副大統領--の4人。
新タクシー運賃の表示がなされているか調べる中部運輸局の職員=名古屋市中村区のJR名古屋駅前で2017年4月21日、撮影 名古屋市とその周辺計16市町村のタクシー料金が21日、値上げされた。国交省中部運輸局によると値上げ率は7.36%だが、格安運賃をうたう名古屋エムケイ(MK)は値上げせず、従来の運賃を維持する。運輸局は「行政指導する」としているが、MKは値上げを拒む構えだ。 名古屋地区では、中部運輸局が公定幅運賃を決めている。今回の改定で普通車の運賃は、初乗りが1050メートルで450~430円、加算運賃は235~246メートルごとに80円。ところが名古屋MKは「初乗り1264メートルで440円、加算運賃は175メートルで…
菓子博限定の「赤福餅 祝盆」や「しんかパフェ」が食べられる「おかげ茶屋」(右)などに並ぶ人たち=三重県伊勢市で2017年4月21日、木葉健二撮影 日本最大級の菓子の祭典「第27回全国菓子大博覧会・三重」(お伊勢さん菓子博2017)が21日、三重県伊勢市朝熊町の県営サンアリーナを主会場に開幕した。三重県で初開催で、東海地方でも1977年に静岡で開かれて以来40年ぶり。「お菓子がつなぐ『おもてなし』を世界へ」をテーマに5月14日までの24日間、全国の銘菓の展示や即売などがある。 午前10時の開場とともに多くの客が会場に入った。江戸時代の浮世絵師、歌川広重が描いた「伊勢参宮 宮川の渡し」(幅10メートル、奥行き5.5メートル)を砂糖などで再現した巨大工芸菓子などに目を見張っていた。開場に先立ち、菓子博の名誉総裁を務める三笠宮家の彬子さまを迎え、開会式があった。伊勢市の和菓子の老舗「赤福」会長で大
2017年4月号の「広報かんな」のインターネット版。議員名が“白塗り”になっている=毎日新聞前橋支局で2017年4月20日、鈴木敦子撮影 専門家「行きすぎた保護」 群馬県神流(かんな)町がホームページ(HP)で公開している広報誌で、議会での議員の発言内容が掲載されているにもかかわらず、昨年8月以降、議員名が伏せられていたことが分かった。「議員紹介」コーナーも名前は黒塗りならぬ“白塗り”。一方、町民に配布する紙版では公開している。町は「ネット版は不特定多数が閲覧する。個人情報保護のため」と説明していたが、専門家から「行きすぎた保護ではないか」との指摘もあり、20日から公開に切り替えた。【鈴木敦子】
朝日放送(大阪市福島区)社屋内で包丁を取り出したとして、大阪府警福島署は21日、銃刀法違反(刃物携帯禁止)の疑いで、大阪府富田林市議の左近憲一容疑者(70)=同市喜志町=を現行犯逮捕した。「文書を提出した後、自分の腹を切るつもりだった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は21日午後3時20分ごろ、朝日放送の1階エントランス内で、文化包丁(刃渡り約18センチ)を取り出したとしている。 同署や朝日放送によると、平成27年1月と3月、同社のニュース番組「キャスト」で、左近容疑者が政務活動費を使い、交通安全の看板と一緒に自身の看板を掲げていたとする問題を報道。その後、左近容疑者から電話や来社による抗議が複数回あったという。 左近容疑者はこの日も抗議のため、午後3時ごろ市職員ら3人と一緒に来社。報道局幹部2人と1階で話し合い中、突然包丁を取り出したため、警備員らが取り押さえた。朝日放送広報部は「報道に関
Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r 「メルカリで現金が売られている」という話、最初に聞いた時は意味不明だったけど、要するにクレジットカードを使って現金を買わせるのか。そして、そんな事をしてでも現金を手に入れたいのは恐らくサラ金の返済で困っている人だと。この世の闇だね… pic.twitter.com/to6oEeMICg 2017-04-22 17:53:05 極東の珍獣 @ashikagunso メルカリ文化の中における生活保護家庭の比率はたぶん無視できないレベルで高いはず。銀行口座の入金があると生活保護の打ち切りや減額につながるので、アプリ内の売上金で別のものを買う「物々交換」で生活保護に影響せずに実質的な収入を増やすことができる。現金が売られているのはそのわずかな一環 2017-04-22 15:24:01
すしネタや刺し身に使われる太平洋クロマグロの小型魚(30キロ未満)の漁獲量が、国際合意に基づく日本の年間漁獲枠の上限を週明けにも超える見通しとなった。西日本の近海を中心に豊漁のためだ。漁獲枠は資源保護のため、日本の提案で設定されたが、旗振り役自らが規制を守れない事態に、国際社会から批判を浴びそうだ。 規制は日本や米国、欧州連合(EU)、台湾など26カ国・地域が加盟する中西部太平洋マグロ類委員会(WCPFC)が2015年に設定した。日本には毎年6月末までの1年間に4007トンの枠が割り当てられており、超えた分は翌年の枠から差し引かれる。02年から3年間の平均漁獲量の半分という厳しい内容だ。世界最大の消費国である日本が提案した。
与党は21日の衆院法務委員会で、法務省の林真琴刑事局長を組織犯罪処罰法改正案の審議に常時、政府参考人として招致すると議決した。審議の度に議決する手続きを省略し、答弁が不安視される金田勝年法相に対する野党の「集中砲火」をかわす狙いだが、こうした議決は極めて異例。野党は「法案を提出した法相が説明できず、役人に任せて逃げ回っている」(民進党の山井和則国対委員長)と強く批判した。 19日の法務委では、同日に限って林局長の出席を議決していた。だが与党は、毎回この手続きを取れば、その度に野党の抗議などで審議が遅れかねないと懸念。21日は与野党の怒号が飛び交う中、自民などの賛成多数で常時出席を議決した。
天皇陛下の退位に伴う儀式について、内閣法制局が、天皇の国政関与を禁じた憲法4条などとの整合性から実施に否定的な見解を示していることが分かった。宮内庁は江戸時代以前の儀式の先例を研究しているが、現憲法下で初の退位となるため、実施の有無や形式が議論になりそうだ。 皇室典範24条は「皇位の継承があったときは、即位の礼を行う」と記す。陛下の即位の礼は、憲法で定められる国事行為とすることを閣議決定した。しかし、現行では退位制度がないため、退位の儀式も規定がない。 退位の儀式は、平安時代に編まれた書物「貞観(じょうがん)儀式」に内容が記され、その内容が江戸時代まで引き継がれたという。それによると、皇位を譲る天皇の声明文を役人が読み上げ、歴代天皇に伝わる剣やまが玉を退位する天皇から新天皇に受け継ぐなどの手順がある。
【ワシントン清水憲司】東芝傘下の米原子炉メーカー、ウェスチングハウス(WH)に原発建設を発注している米サザン電力のトム・ファニング最高経営責任者(CEO)が、毎日新聞の電話インタビューに応じた。引き続き原発完成を目指すが、建設断念も選択肢に含まれると説明。「日米両政府が連携すべき課題」との考えも示した。 サザンは米南部ジョージア州で建設中のボーグル原発3、4号機の発注元ジョージア電力の親会社。WHが米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)を適用申請した直後に訪日して東芝の綱川智社長らと会談した。ファニング氏はWHへの債務保証実行などを要請。保証実行や今後の協力に向け「綱川氏から個人的な言質を得た」と語った。
千葉県八千代市で2016年11月、前方の危険を検知して自動的にブレーキがかかる「運転支援機能」がついた日産「セレナ」に試乗した男性客が追突事故を起こし、前の車に乗っていた男女2人がケガを負った。 報道によると、メーカーの説明書には、「自動停止機能」は、雨が降って薄暗く、前の車が黒っぽい状況では作動しないことがあると記載してあり、事故当時は同じ状況だったという。ところが、同乗した自動車販売店の店員が「ブレーキを踏むのを我慢してください」と誤って指示をしたため、男性客はブレーキをかけなかったために事故が起きてしまった。 ●国土交通省も注意呼びかけ 4月14日、店長と試乗車に同乗した店員が業務上過失致傷の疑いで、運転していた男性客も自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで書類送検された。この事故を受けて、国土交通省は同日、次のように注意を呼びかけた。 「現在実用化されている『自動運転』機
職場で、社長が同僚に対して「お前は赤ちゃん以下」「お前のことはひとつも信用していない」など、聞くにたえない暴言を繰り返しているーー。自分に直接向けられた罵声ではないものの、そんな雰囲気の職場に苦痛を感じる女性が、弁護士ドットコムの法律相談コーナーで悩みを打ち明けました。 相談者によると、会社は社長と従業員の合わせて3人で、社長が男性社員に、「俺が納得いくまで仕事をするな」といった罵声をほぼ毎日浴びせているそうです。 相談者自身が社長から何か言われているわけではないものの、「毎日の罵声にうんざりしていて、仕事にも手がつきません」。相談者が同僚に対策をうながそうと呼びかけても、「何も言わず飲み込むほうがいいこともある」と、行動を起こす気配はありません。 このような職場環境を改善するために、どのような対策をとるべきなのでしょうか。また、自分以外への罵声を聞かされることも、パワハラにあたるのでしょ
地域特産の高級食材、高級家電、寄付金額の50%を超える商品券ーー。これらはすべて、所得等に応じた額の寄付「ふるさと納税」をすれば実質負担2,000円で手に入る品々だ。この「お得」感が好評を奏し、現在「ふるさと納税」の返礼品を比較するポータルサイトが人気を博している。 しかし、この流れに「待った」がかかった。4月1日、総務省が返礼品の還元率を寄付額の3割以下にするよう基準を定めた通知を出したからだ。 通知ではプリペイドカード、商品券、電子マネー・ポイント・マイル、通信料金など、金銭類似性の高いものや、電気・電子機器、家具、貴金属、宝飾品、時計、カメラ、ゴルフ用品、楽器、自転車など資産性の高いものも送付しないよう求められている。 ●寄付獲得に走る自治体と総務省のいたちごっこ 昨年、千葉県勝浦市が1万円の寄付で7,000円分を市内で利用できる「かつうら七福感謝券」を返礼品とし、それがネットオーク
「昇進」と聞くと、喜ばしいことに思えるが、責任が重くなったり、新しい仕事が増えたりして、気持ちが暗くなってしまう人もいるようだ。 ネットの掲示板に悩みを打ち明けていたCさんもその1人で、うつ病を理由に昇進の打診を辞退したいと思ったという。Cさんは、うつ病を理由に1年ほど休職し、その後復帰した。しかし、現在も2週間おきに通院し、服薬している。管理職になると長時間労働やストレスが原因で悪化し、また休職するのではと不安になっている。 うつ病を理由に昇進の打診を辞退できるのか。また、うつ病などの病歴がなく、単に「責任を負いたくない」「出世欲がない」などの理由で辞退することもできるのか。寺岡幸吉弁護士に聞いた。 ●昇進を拒否してもいいのか? 「結論からいえば、今回ケースでは、人事権の濫用であって、無効とされる可能性があります」 なぜ、そのような結論になるのか。寺岡弁護士が順に解説する。 「まず『昇進
4月9日、アメリカのSNSは大炎上した。警官が叫び声をあげる男性を飛行機の座席から無理矢理引き離し、ぬいぐるみのように通路を引きずっていく様子を捉えた動画が流れたからだ。男性の口の端からは血が流れていた。 世界中の人々がユナイテッド航空に怒りを向けた。ユナイテッド航空は会社として取り繕った声明を出し、69歳のデイビッド・ダオ医師と他の3人の乗客を「再誘導」せざるを得なくなったことについて謝罪した。従業員が乗る必要があったとの理由だ。ユナイテッド航空は適切な手順に沿った処置との主張を変えなかった。しかし、料金を払って確保した席を譲るのを拒否したというだけの理由で、ダオさんがボコボコにされ、公衆の面前で恥をかかされた動画を見ると、何かが間違っている。
2011年からフランスの極右政党「国民戦線」の党首を務めてきたルペン氏は、4月23日に行われるフランス大統領選の第1回投票で2位に入ると予想されている。そうなればルペン氏が大統領になる可能性は残されるが、5月7日の決選投票では勝ち目が薄い。 人気候補であると同時に最終的な勝ち目は薄いという状況は、ルペン氏の戦術に大きな影響を与えている。決選投票で過半数獲得を目指すルペン氏は、極右政党の党首として極端な過去の言動と政治的立場を不安視する有権者の警戒感を和らげることに力を入れてきた。
ラーメン「熊五郎」違法残業の疑い 「業界で当たり前」 関西や東京でラーメン店など41店舗を展開する「熊五郎」(大阪市北区)が店長ら4人に違法な長時間労働をさせていたとして、大阪労働局天満労働基準監督署は20日、同社と専務取締役の男性(38)を労働基準法違反の疑いで大阪地検に書類送検した、と発表した。「業界では長時間労働は当たり前だった」と容疑を認めているという。 同署によると、同社は昨年4月3日から同30日まで、時間外労働や休日労働に関する協定を結ばずに、20~30代の男性店長ら4人に最長で月約200時間の残業をさせた疑いがある。 ほかにも同期間に最長約230時間の残業をしていた社員もいたという。また、過去2年分の未払い残業代が約1億8千万円あり、今年3月までに社員約110人に支払われたという。熊五郎はグループ会社も含めて約600人の社員がいる。 (朝日新聞デジタル 2017年04月
福井県が県庁前で反原発のアピール活動をしている市民団体に対し、活動を自粛するよう文章で要請したことが分かった。4月21日、毎日新聞などが報じた。市民団体の4人はこの日、活動の自由が制限されるおそれがあるとして、公開質問状を県に提出した。 朝日新聞デジタルによると、県側は3月31日、活動後のメンバーに文書を手渡した。文章には要請の理由として、「活動の音量が大きくて不快」「横断幕やのぼりは美観上好ましくない」「通行の妨げ」といった苦情が県に寄せられているためとの内容が書かれていた。NHKニュースによると県に寄せられた苦情は10件だった。 県庁前では、原発に反対する市民団体が2012年7月から約4年8カ月にわたり、県公安委員会の許可を得た上でデモを続けてきた。市民団体「サヨナラ原発福井ネットワーク」の若泉政人さんはハフィントンポストの取材に対し、県からの文書について「県がこのような要請をするなど
U.S. Vice President Mike Pence speaks during a media conference with Australia's Prime Minister Malcolm Turnbull at Admiralty House in Sydney, Australia, April 22, 2017. REUTERS/Jason Reed
「日本信頼できる?」韓国13%中国16% 6カ国調査 公益財団法人新聞通信調査会は、米英仏中韓タイの6カ国で今年2月、各約1千人から回答を得た「対日メディア世論調査」の結果を発表した。 「日本を信頼できる国だと思いますか」とたずねたところ「とても信頼できる」「やや信頼できる」と答えた人の割合は韓国で13・8%、中国で16・9%。昨年比でそれぞれ3・4ポイント、0・7ポイント下落した。米では76・7%、英は65・4%、仏は80・4%、タイは89・0%だった。 知っている日本人の名前を1人挙げてもらったところ、米国では安倍晋三首相が80人で1位に。2年前の調査で安倍首相を挙げた人はゼロだったが急浮上した。2位は昭和天皇(55人)、3位はイチロー(11人)だった。中韓タイでも安倍首相が1位。英仏では昭和天皇がトップだった。政治家や文化人が各国で上位に入ったが、タイではドラえもん(111人)
フランスの極右政党「国民戦線」党首マリーヌ・ルペン氏は、フランス大統領選の支持率を維持しようと懸命になっている。中道無所属のエマニュエル・マクロン氏、保守・中道の統一候補フランソワ・フィヨン氏、急進左派のジャン・リュック・メランション氏の4氏が支持率が拮抗しており、第1回投票の行方は混沌としている。 ルペン陣営はSNSでの存在感を高めることに大きな重点を置いてきた。さらに現在では対立候補にフォロワーの数で優位を示すことに力を入れている。常にルペン支持派のハッシュタグがTwitterのトレンド入りしており、ルペンを支持する声が高まっているという印象を受ける。 しかし最近の分析結果によると、ルペンのSNS上の優位は、実際には少人数の組織化されたフォロワーのグループが、事前に用意したミーム(ネットに拡散させる画像、コメントなどの情報)やハッシュタグをTwitter上に急速に拡散させた結果だとみら
U.S. President Donald Trump welcomes Chinese President Xi Jinping at Mar-a-Lago state in Palm Beach, Florida, U.S., April 6, 2017. REUTERS/Carlos Barria
フランスの政治が分裂 ほんの数カ月前までは、フランス大統領選の結果は比較的予想がついた。まったくの不人気だった現職のフランソワ・オランド大統領が2016年12月、2期目を目指さず不出馬を宣言したため、保守・中道の共和党予備選で勝利したフィヨン氏が大統領選に勝利すると予想されていた。 しかしフィヨン氏は、その直後スキャンダルに見舞われた。2017年1月25日、フィヨン氏は勤務実態のない家族に公費から多額の給与を支払っていた疑惑が明らかになった。この疑惑でフィヨン氏は勢いを失い、さらに公的資金を悪用したとして現在捜査を受けている。 フィヨン陣営が苦戦し、オランド大統領の所属する社会党が混乱に陥る一方で、中道派無所属のエマニュエル・マクロン氏が有力候補に浮上した。支持率トップとなった元銀行員のマクロン氏は、大規模集会で大勢の群衆にEUの結束強化と経済再生を訴えた。 マクロン氏と共にここ数カ月の世
アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコの空港で、4月22日、テキサス州ダラス行きのアメリカン航空591便が離陸する直前の機内で女性客と乗務員との間でトラブルが発生した。女性客からベビーカーを無理やり取り上げたとみられる場面や、女性客の味方をしようとした男性客と激しい口論になる様子をとらえた動画が公開された。 OMG! AA Flight attendant violently took a stroller from a lady with her baby on my flight, hitting her and just missing the baby. Then he tried to fight a passenger who stood up for her. AA591 from SFO to DFW. Posted by Surain Adyanthaya on Fr
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
「働きすぎは悪」「仕事よりコンプライアンス」――日本全体がそんな方向に進んでいる。しかし、本当にそれでいいのか。誰も頑張らないし踏ん張らない、そんな国に未来があるのか。 モーレツがそんなに悪いのか? 興味深い数字がある。『データブック国際労働比較2016』を見ると、'14年の週労働時間(製造業)で日本人はG7(先進7ヵ国)の中で労働時間がかなり短いほうなのだ。 厚生労働省が調べた日本の週労働時間(製造業)は37.7時間。調査対象に各国でバラツキがあるため、一概には言えないが、米国の42時間や英国の41.4時間、ドイツの40時間より少なく、フランスの37.8時間、カナダの37.1時間と変わらない水準なのである(イタリアの数値は未掲載)。 日本人がどんどん働かなくなっている。 バブル直後には2000時間を超えていた年間の総実労働時間は少なくなり続け、'14年には1729時間にまで減少している(
東京都杉並区の大規模マンション敷地内に戸建て住宅が新築され、マンションが建築基準法の規定を満たさない違法建築となっていることが23日、分かった。区は、強制的に建物の除却(撤去)などができる「是正命令」を出す可能性もあるとして戸建て用地を販売した業者とマンション住民に警告。住民は「違法建築になると知りながら住宅を建てた」として不動産業者などに住宅の撤去などを求める訴訟を起こしている。 建築基準法は敷地に建てられる建物の延べ床面積(容積率)の上限を規定。マンションが建築確認の際に申請した敷地内に新たに住宅が建つと、土地の「二重使用」となり、もともとあったマンションの方が容積率規制を満たさない違法建築となる。 ◆駐車場として利用 このマンションは昭和46年建築の11階建て。訴状などによると、マンションの底地と周辺の計約3千平方メートルを敷地として建築確認を申請し、確認を受けた。マンションの
人口減少でいくら人手不足になっても、努力していくらスキルを身につけても、就職氷河期世代は永遠に正社員になれない。 日本の労働市場には、激しく露骨な年齢差別があるからだ。 年齢差別の問題は、職場での女性差別に勝るとも劣らず深刻な問題なのに、まともに議論されることがない。それが問題であることを認識している人が、差別される当事者以外にいない。 転職の最終列車が35歳だという定説が崩れ出したといわれるものの、じっさいには35歳以上でキャリアチェンジをすることは、日本では非常にむずかしい。 雇う側としては、早いうちに企業に固有のスキルを身につけて活躍してくれた方が、人材への投資効果が高いので、年齢制限をするという理屈を持ち出してくることが多い。 しかし、30代半ばを過ぎた人がたとえ専門学校やビジネススクールへ行って実践的な技術や知識を身につけても、それを活かす機会は与えられない。 企業が年齢差別をす
18日の東京新聞朝刊に「萌えキャラと『ミライ』考えよう 環境省HP 若者に温暖化防止をPR」、日経新聞朝刊に「環境省がアニメ 温暖化防止PR 萌えキャラで」という記事が載っていた。記事が同じだから共同通信の配信だろう。 環境庁のホームページのアニメを見ると、女子高校生の「君野イマ」は節約やエコには興味なし。そこにクールで知的な「君野ミライ」が現れてイマの生活を改めさせようとする。イマはショートパンツにゾロッとした上着、なぜか靴下が片方脱げている。ミライはボディーコンシャスな上着とミニのプリーツスカート。制服風。 毎日新聞がこの記事を載せていなくてほっとしたが、中央官庁が「萌えキャラ」を使っているのには改めて怒りがこみ上げてきた。「萌え」とはとらえ方によっては「欲情」。少女に対するそうした気持ちをかきたてることでクールビズをPRするってどういうこと?
埼玉県秩父市浦山の県道で22日午後9時40分ごろ、同県横瀬町の無職柏木海渡さん(18)運転の軽乗用車が約15メートルの崖下に転落した。柏木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。同乗していたいずれも同町の無職少年(18)が腹を強く打って重傷、男子大学生(18)と建設作業員の少年(18)が腰や腹に軽傷を負った。 秩父署によると、現場は片側1車線の直線道路。車は進行方向の右側のガードフェンスを突き破って転落していた。助手席に乗っていた大学生は「走行中に衝撃を受け、運転席側のエアバッグが開いた」と話しているという。近くに約50センチの大きさの石が落ちていたことなどから、署は何らかの理由で石が車の前部に当たってエアバッグが開いたとみて、事故との関連を調べている。 4人は中学時代の同級生で「心霊スポットを見に行く途中だった」と話しているという。
軽乗用車が崖下転落、少年4人死傷「心霊スポット見に」 埼玉県秩父市浦山の県道で22日午後9時40分ごろ、同県横瀬町の無職柏木海渡さん(18)運転の軽乗用車が約15メートルの崖下に転落した。柏木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。同乗していたいずれも同町の無職少年(18)が腹を強く打って重傷、男子大学生(18)と建設作業員の少年(18)が腰や腹に軽傷を負った。 秩父署によると、現場は片側1車線の直線道路。車は進行方向の右側のガードフェンスを突き破って転落していた。助手席に乗っていた大学生は「走行中に衝撃を受け、運転席側のエアバッグが開いた」と話しているという。近くに長さ約50センチの石が落ちていたことなどから、署は何らかの理由で石が車の前部に当たってエアバッグが開いたとみて、事故との関連を調べている。 4人は中学時代の同級生で「心霊スポットを見に行く途中だった」と話して
仕事や学校、町内会・自治会や同窓会などの活動で、名簿を作成するために誰かの名前や連絡先などの「個人情報」を集めたことはありませんか。役所などの公的機関や企業はもちろん、皆さんも身近なところで個人情報を取り扱う機会があるかもしれません。個人情報の有用性に配慮しながら、個人の権利や利益を守ることを目的とした「個人情報保護法」は、国の行政機関や独立行政法人、地方公共団体などはもちろん、個人情報を取り扱う全ての事業者や組織が守らなければならない共通のルールです。皆さんに知っていただきたい「個人情報保護法」のポイントを説明します。 1「個人情報保護法」って何? 氏名や性別、生年月日、住所などの情報は、個人のプライバシーに関わる大切な情報です。一方、それらの情報を活用することで、行政や医療、ビジネスなど様々な分野において、サービスの向上や業務の効率化が図られるという側面もあります。 そこで、個人情報の
さくらインターネットは4月18日、分散型ソーシャルネットワークサービス「Mastodon(マストドン)」のインスタンス(サーバ)を簡単に立ち上げるためのスタートアップスクリプトを提供開始した。 Mastodonは、オープンソースソフトベースのソーシャルネットワークサービスで、ドイツ在住のEugen Rochko氏によって開発された。Twitterに似たUIを採用しており、1つの投稿(トゥートと呼ぶ)あたり最大500文字まで投稿可能。ユーザーは所属するインスタンスを選択してアカウントを作成・ログインすると、インスタンス内のほかのユーザーとコミュニケーションできる。 また、インスタンス同士も連携しており、ほかのインスタンスのユーザーともコミュニケーションできる。インスタンス自体は誰でも設置可能であり、全世界のインスタンス数は1000を超えている。特に、日本ではここ1週間で驚異的な盛り上がりを見
認証にワンタイムパスワードのみを使う場合のログイン画面。携帯電話番号を入力する(左)と、携帯電話にSMSでワンタイムパスワード(確認コード)が送られてくるので、それをパスワードの代わりに入力する(右) まずはiOSアプリとして提供している「Yahoo!パートナー」において、Yahoo! Japan IDを新規作成する会員を対象にワンタイムパスワードのみのログインに対応。システムを順次改修して、6月までに「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!天気」の両アプリにも対応し、「ヤフオク!」や「Yahoo!ショッピング」などのアプリにも順次対応していく。対応時期は未定だが、AndroidアプリやPC・スマートフォンのWebブラウザーからの利用や、既にYahoo! Japan IDを保有している会員にも対象を広げていく。 同社によると、Yahoo! JAPANではパスワード忘れによるパスワード再設定が
Gmailを使い始めたら、以下の設定を行っておくと便利だ。デフォルトで設定されているものもあるが、念のため設定を確認しておくとよいだろう。 Webブラウザで、Gmailにサインインしてから、[歯車(設定)]アイコン-[設定]-[全般]タブを開くか、Webブラウザで以下のURLを開く。 Gmailの[設定]-[全般]タブ画面 ここで各種の設定を行う。設定を変更したら、画面の下の方にある[変更を保存]ボタンをクリックして保存すること。 (1)Gmailを使い始めたら、[設定]-[全般]タブを開いて、初期設定を行おう。 (2)うっかり送信を防ぐならば、ここにチェックを入れよう。 (3)送信を取り消せる時間は、5/10/20/30秒のいずれかを選択できる。 (4)「未使用:」のスターアイコンを「使用中:」にドラッグ&ドロップすると、スターの種類を増やすことができる。 (5)デスクトップ通知の有無は
建設業のAR(Augmented Reality:拡張現実)活用はどう進むのか──。新潟県の建築業 小柳建設は2017年4月20日、AR用ヘッドマウントディスプレイ「Microsoft HoloLens」を活用したビジネス開発プロジェクト「Holostruction」において日本マイクロソフトとの協業を発表した。Holostructionは、業務効率化や事業と業務における透明性の確保など、建設業界が抱えるさまざまな課題を、HoloLensとその技術を活用して解決することを目指すプロジェクト。同プロジェクトは日本マイクロソフトだけでなく、米マイクロソフトも協力しているという。 小柳建設は、下記の3つのコンセプトを基にHolostructionを進めており、将来的に実用化を目指すという。 併せて、建設現場でのIT活用や施工時期の標準化などで生産性向上を図り、魅力ある建設現場を目指す、政府推進の
「暗号化は効果的」と理解、それなのに投資の優先順位は「ネットワークセキュリティ」? 日本企業のギャップに警鐘:タレスがデータセキュリティ意識調査レポートの日本版を公開 タレスジャパンが、グローバル調査結果「2017 Data Threat Report 日本エディション」を公開。2017年現在の「データを取り巻く脅威」とセキュリティの現状を解説した。 タレスジャパンは2017年4月19日、データセキュリティに関する調査レポート「2017 Data Threat Report 日本エディション」を発表した。 2017 Data Threat Reportは、世界7カ国の企業のシニアエグゼクティブ1100人を対象に、2017年現在のデータセキュリティについて調査したもの。これまで、暗号化/データ保護ソリューションを提供する米ボーメトリックが年次で実施してきたが、同社の買収に伴って仏タレスが引き
マンション運営大手の大京のグループ会社で、総合ビル管理事業を手掛けるオリックス・ファシリティーズは2017年4月21日、ビル管理業務や工事業務に、カメラ付きスマートグラスを導入すると発表した。2017年6月から現場で本格活用する。スマートグラスを適用するのは、ビル管理業務や工事業務における検査と、新入社員など若手社員の教育の二つの領域だ。 同社は、後見込まれる人口減少に伴う人手不足に備えるため、ITを駆使した業務改革を進めている。スマートグラスもその一環で着目した。「2016年5月から、20拠点でトライアルしたところ、インスペクション(検査)と教育で大きな効果が得られたため、まずこの二つの領域から活用を始めることにした」と、堀靖雄事業統括部業務改革室室長は話す。 二つの領域では、現場で検査に当たる担当者や現場でビル管理などの作業に携わる若手社員がスマートグラスを装着する。本社オフィスや事務
自分のことを思い返せば、法律的に適切とは言えない年齢からタバコを嗜み始め、30歳で命に係わる大きな持病が判明してからもしばらくタバコをやめられず、一念発起して33歳でタバコを投げ捨てて現在に至る元ヘビースモーカーです。カネをかけて健康に悪いことをして、何と馬鹿なことをしたのだと思い返して悶々とすることは稀にありますが、自分もタバコを吸っていただけに禁煙を突き付けられる喫煙者の苦悩も分かります。そんな中で、飲食店への原則禁煙案が打ち出されて、それに対する反発が業界団体からあって、ということでニュースになっておりました。 飲食店などでは、喫煙席と禁煙席を分ける分煙の取り組みが広がっているものの、席やスペースを離すだけなど空間が完全には仕切られていない施設が多く、受動喫煙を防ぎ切れていないのが現状です。 これに対し、厚生労働省が去年10月に示した案では、官公庁や競技場、社会福祉施設などは建物内を
また、九州では「それを木の葉でちょいと隠(かぶ)せ」ではなく、「うまさのさっさっさー」になっている場合が多々あり[注 1]、実際、歌の舞台となっている船場橋(路面電車の停留場名としては「洗馬橋」の表記となっている)一帯でも「うまさのさっさっさー」の歌詞で広く伝わっているため、こちらが原型であるという説もある。 この歌詞でまりつきをする時は、歌詞の「さ」でまりをついた手とまりの間に足を通す。また、最後の「隠せ」ではまりを袴で覆ってしゃがむ。まりが袴から転がり出してしまったら失敗となる。和服を着ていなければスカートで代えることができる。ただしズボンではこれが出来ない。 楽曲[編集] 異説[編集] 「あんたがたどこさ」を関東地方の童歌とする資料・研究が多方面からなされている。実際、唄われている歌詞は熊本弁ではなく完全な関東方言である、と古くから研究者の指摘が多い。熊本のことが触れられているだけで
日本で驚異的な盛り上がりを見せるオープンソースの分散型SNS「Mastodon(マストドン)」。 ドイツ在住のEugen Rochko氏によって開発されたサービスで、Twitterに似たUIを採用している。ユーザーは、自分の好みにあったサーバ(インスタンスと呼ばれる)を選択してアカウントを作成・ログインすることで、インスタンス内のほかのユーザーとコミュニケーションできる。インスタンス同士も連携しており、他のインスタンスのユーザーともコミュニケーションが取れるのが特徴だ。 日本では、世界最大のインスタンスでもある「mstdn.jp」と、ピクシブの「pawoo.net」を筆頭に、ドワンゴの「friends.nico」、家入一真氏の「kinugasa.me」、堀江貴文氏の「horiedon.com」など、個人・法人を問わずインスタンスが次々と立ち上がっている。また、ニッポン放送も「tuner.1
秘伝のソースは門外不出。お客さまには差し上げません:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(40)(1/3 ページ) システムの開発を発注した会社が廃業することになった。今後のメンテナンスのためにソースコードの引き渡しを求めたが、契約書で約束していないからと断られた。よし、訴えてやる! 連載目次 IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。前回は「請負契約で実施したソフトウェア開発では、要件定義書やテスト結果の納品が必須であるか」について裁判所が下した判決を取り上げた。 裁判所は「納品したシステムが本当に契約の目的を果たすものであったかどうかを判断する上でも、これらのドキュメントは必要である」との判決を下したが、多くの読者から、「そもそも、なぜこれらを納品物とすることを契約書に明記しなかったのか」という声が寄せられた。 もっともな意見である。私も納品物を明記し
米Appleのティム・クックCEOは2015年に米Uberのトラヴィス・カラニックCEOを本社キャンパスに呼び出し、iPhone版UberアプリがApp Storeの規約に違反しているとして、修正しなければストアから削除すると警告した──。米New York Timesは4月23日(現地時間)、カラニック氏についての長文コラム「Uber's CEO Plays With Fire」の中でこう報じた。 このコラムは現在様々な問題が浮上しているUberの創業者であるカラニック氏の人物像を描いたもの。 Appleが指摘した規約違反というのは、Uberアプリがアプリを削除した後もユーザーのアクティビティを追跡していた点。しかもUberはこの「fingerprinting」と呼ばれる行為をAppleから隠蔽するために、Apple本社のあるクパチーノでは発覚しないよう「ジオフェンス(地域限定のブロック
斎藤准教授(右)が開発を進める動物型ロボットかかしの試作機。伸縮する腕など手脚を動かし、野生鳥獣を威嚇する 東北6県で昨年度、ツキノワグマの出没が7000件を超え、市街地でも目撃事例が目立った。秋田県内では鹿角市で山菜採りの男女4人が相次いでクマに襲われ、死亡する事故が起きた。出没件数の増加や事故の背景には、臆病とされるツキノワグマが人を恐れない「新世代グマ」に変容しつつあると指摘する専門家もいる。クマを巡る環境や社会の変化を探るとともに、被害防止に向けた県内の取り組みを紹介する。(秋田総局・藤井かをり) ◎秋田からの報告(上)狩猟者減少 <音と動きで威嚇> 最長7メートルになるステンレス製の腕を伸縮させ、ガシャガシャと音を立てて4本の脚で移動する。動きも音も派手なロボットは、秋田県立大システム科学技術学部の斎藤敬准教授(47)=医療工学=が、クマなど鳥獣被害の軽減を目指して開発に取り組む
ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は22日、ローマ市内で行われた殉教者を追悼する行事の中で、欧州に渡った難民らを収容するキャンプを「強制収容所」と呼んだ。米ユダヤ人団体は「遺憾な言葉の選び方だ」と反発し、法王に再考を促した。ロイター通信が伝えた。 法王は、昨年4月にギリシャ東部レスボス島の難民キャンプを訪れた際に出会った、キリスト教徒の妻を過激派に殺されたイスラム教徒の難民男性に言及し、「彼が強制収容所を出ることができたのかは分からない」と語り、多くの難民は今なお難民キャンプの中に取り残されていると批判した。 これに対し、米国ユダヤ人協会(AJC)は声明を出し、「移民の生活状況は困難であるかもしれないが、強制収容所ではない」として、第2次世界大戦中にナチス・ドイツがユダヤ人らを強制収容所で労働させ、大量虐殺した悲劇と「比較されるものはない」と抗議した。 法王が同島を訪問したのは、欧州
「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。壁はどこにあるのでしょう。 「役員 PTA 無責任」のキーワードでネットを検索したら、1月に開設されたばかりのブログが見つかりました。 開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。 PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に①入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する②学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める③組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、役員数を減らす、な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く