タグ

Englishに関するdlitのブックマーク (66)

  • ひろゆき「大学を出た韓国人は全員英語喋れますよ。片や、大学行ってるのに英語もしゃべれないやつがいる国が日本です」 : IT速報

    英語がわからなくても日の様に自国の言葉で高等教育や専門の研究ができる国は世界的に見てもすごく少ないんだよ。フィリピン人がすごく羨ましがっていた。これがいかに素晴らしくありがたいことかわかっていない。日語を喋り日語で思考することで日から多くのノーベル賞受賞者が出ていることをわかっていない。

    ひろゆき「大学を出た韓国人は全員英語喋れますよ。片や、大学行ってるのに英語もしゃべれないやつがいる国が日本です」 : IT速報
    dlit
    dlit 2019/06/21
    北米の語学学校に少しいたことがあるけど学生の大半が韓国からで大変そうだった。英語のレベルも様々だった。
  • 英語入試改革に小学校英語…なぜ成果が見込めないのに断行されるのか(寺沢 拓敬) @gendai_biz

    当に「改革の切り札」か? 2019年1月19-20日、2018年度のセンター試験が行われた。 現行のセンター試験は来年度を残すのみとなった。2020年度から始まる新入試制度のなかでも特に大きな改革が、民間試験を利用した英語スピーキング・ライティング試験の導入である。 もっとも、従来のセンター試験のように、全国一斉に同一の試験でスピーキング試験を行うのはまず不可能なので、英検やTOEFL、TOEIC(四技能型TOEIC)などの民間試験を事前に受験して、そのスコアで代替する形である。 英語入試改革と並んで大きな改革が、2020年度から正式にスタートする「教科」としての小学校英語である。 公立小学校の英語教育はすでに2011年度から「外国語活動」(小5・6を対象)として行われてきたが、教育課程上は教科ではない。 体系的な学習によって知識・技能を身に着けることよりも学習体験を重視するもので、国語

    英語入試改革に小学校英語…なぜ成果が見込めないのに断行されるのか(寺沢 拓敬) @gendai_biz
    dlit
    dlit 2019/01/20
    「現在すでに蓄積のある英語教育インフラ――とくに中高の英語教育――を整備することにリソースを集中投下し、教育課程を抜本的に組み替えるような新規施策は控える」
  • TOEIC得点足りず卒業危機 北海道教育大学函館校、対象4年生の3割 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【函館】道教大函館校(後藤泰宏キャンパス長)の国際地域学科地域協働専攻で、今年から英語能力試験TOEIC(トーイック)の得点ラインを「合格点」として卒業要件に設定したところ、4年生(239人)の約3割が「不合格」となっていることが分かった。このままでは3月末に卒業できないため、大学側は25日、補講とTOEIC追試を行う異例の「救済策」を決めたが、学生からは就職内定取り消しなどを懸念する声が広がっている。 【動画】北海道教育大札幌校 ダンスサークルMOVE<道新夢さぽ むすび場> 函館校は、国際地域学科を立ち上げた2014年度から国際的に活躍できる人材の養成を目指している。地域協働専攻では実用英語に力を入れており、卒業要件として、在学中に、専攻の三グループでそれぞれ640点か480点の「合格点」の取得を義務付けた。今年3月に初めてTOEICの合格ラインを超えた卒業生を送り出す。 当初予定して

    TOEIC得点足りず卒業危機 北海道教育大学函館校、対象4年生の3割 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 長音の存在理由がわからない

    長音とはつまり伸ばし棒、チームやタワーなどに使われる”ー”のことだ。 ひらがな表記ではまず登場しない。外来語のために用いられるものだ。 そんなことは今更説明の必要のない誰でも知っていることだ。 ところが、英語には来長音は存在しないというのだ。 チームはチィムであるし、タワーもタワァだ。 だったらこの長音は何のために存在しているのか。 英語の発音が正しく表記されるようになったら無くなってしまうのか。 どこから生まれてどこにいこうとしているのか。謎すぎる。

    長音の存在理由がわからない
    dlit
    dlit 2016/01/19
    いくつかの現代英語で「長母音」「短母音」と呼ばれているものはほとんどの場合音の長さ上での対立を失っているけど完全に“長”母音がないとも言い切れないって感じじゃなかったっけ
  • 英語ができるかどうかは遺伝? 東大教授「語学力よりコミュニケーション力を鍛えよ」 | AERA dot. (アエラドット)

    第二外国語は遺伝?(写真はイメージ)この記事の写真をすべて見る 日を訪れる外国人が増えているが、もしあなたが街で外国人に英語で話しかけられたら、きちんと返事をする自信はあるだろうか? 実際に訪日外国人旅行者に話しかけられ経験を持つ、20代~50代の男女437人に調査したところ(調査元・アンフープ、2013年実施)、自分の英語力に「とても自信がある」と答えたのは、わずか3.9%。「まあまあ自信がある」16.2%と合わせた「自信がある」派の人は、2割という結果になった。 英会話学校に始まり、ラジオの英会話番組や・音声の教材など、日英会話を学ぶ環境は十分すぎるほど整っている。しかし、英会話に自信の持てない日人。自信のある人が少ないからこそ学ぶチャンスが多いという見方もできるだろうが、そんな現状では「子どもには英語で苦労させたくない」「英語の早期教育を受けさせよう」と思う親がいるのは当然

    英語ができるかどうかは遺伝? 東大教授「語学力よりコミュニケーション力を鍛えよ」 | AERA dot. (アエラドット)
    dlit
    dlit 2015/08/07
    「第二言語の習得に関しては遺伝による要因が7~8割を占めることが知られています」「あと10年もすれば翻訳はすべてAI(人工知能)がやってくれる時代になる」マジか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 【英語の方が語彙は豊富】という見解が全く理解できなかったので dlit さんと Mitchara さんに質問してみた記録 | 相転移プロダクション

    英語の方が語彙は豊富】という見解が全く理解できなかったので dlit さんと Mitchara さんに質問してみた記録 08.04 このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください. 理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください. @NStyles @poyopoyochan ぶっちゃけ英語の方が語彙は豊富だし、覚える必要ある文字数も少なくて日語より優れてると思う。言葉に秘めた深い感情、とかなら世界中どの国にもあるのよねー、サウダーデとかエグザイルとか。 — ももも(pop3) (@Vertex3on

    【英語の方が語彙は豊富】という見解が全く理解できなかったので dlit さんと Mitchara さんに質問してみた記録 | 相転移プロダクション
    dlit
    dlit 2015/08/05
    まとめありがとうございます。補足で何か書きます。
  • インドの人口の8割は英語が話せない - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    英語が公用語として使われていると聞くと、国民の多くが英語を話すというイメージを抱く人も多いだろう。 実際、日でも2000年に英語の第二公用語化が論じられたことがあり、この議論でも英語公用語化は日人総バイリンガル化と同一視されていた(「21世紀日の構想」懇談会最終報告書にはまさに「日人全員が実用英語を使いこなせるようにする」という文言がある。) 御存知の通り、インドの公用語も英語である。インドの人々とビジネス等で議論したことがある人のなかには、彼ら彼女らの凄まじく流暢な英語に驚いた人も多いだろう。こういった「英語=公用語」および「インド人ビジネスパーソン」のイメージから、インド人は皆(と言わないまでも多くの人が)英語を話せると考える人がいても不思議ではない。 しかしこれは実態とは異なる。2005年に実施されたインド人間開発調査(IHDS-2005)では英語力が尋ねられていたので、その

    インドの人口の8割は英語が話せない - こにしき(言葉・日本社会・教育)
    dlit
    dlit 2015/08/01
  • 小学校英語とエビデンス、再び - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    先日、「小学校英語とエビデンス」という一般向けの記事を書いた。 小学校英語とエビデンス(寺沢拓敬) - 個人 - Yahoo!ニュース その内容をアカデミックなものに大幅に書きなおしたものが以下の論集に掲載されたので紹介したい。 英語教育学における科学的エビデンスとは?:小学校英語教育政策を事例に | Takunori Terasawa - Academia.edu 書誌情報 寺沢拓敬 2015. 「英語教育学における科学的エビデンスとは?――小学校英語教育政策を事例に」『外国語教育メディア学会(LET)中部支部外国語教育基礎研究部会2014年度報告論集』 pp. 15-30. 論文は上記のリンク先からダウンロードできる。なお、当該ファイルを開く際にはウェブサイトに掲載されているパスワードの入力が必要なのでご注意を。 政策科学としての英語教育論文は、啓蒙を目的とした論文である――自分

    小学校英語とエビデンス、再び - こにしき(言葉・日本社会・教育)
  • 江利川春雄『英語教科書は〈戦争〉をどう教えてきたか』読了 - 拓殖のあと

    著者にお恵みいただいてすぐ読みました(ざっとですけれど)。帯の惹句に「英語教科書は若者を戦地に送った  戦後70年初めて明かされる〈戦争〉教材の真実」とあるが、まさにその具体例がふんだんに盛り込まれている。私、かつて雑誌『英語青年』復刻版をガーッと読んで、特に日露戦争あたりの記事が軍事用語やら何やらてんこ盛りで驚いたことがあるが、英語教科書でも同様だったというわけである。予想はしていたが、これほどとは思っていなかった。 個人的に気になった箇所。 1988(昭和63)年、すでに文部省検定にも合格していたにもかかわらず、高校2年生用の教科書である中村敬ほか著First English II(1988年3月31日検定済:高校)の第13課War(戦争)の内容が一部の与党議員や学者らから攻撃され、それがきっかけでミュージカルのMy Fair Lady(マイ・フェア・レディー)への差し替えを余儀なくさ

    江利川春雄『英語教科書は〈戦争〉をどう教えてきたか』読了 - 拓殖のあと
  • ワイリー・サイエンスカフェ

    で8月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, Wiley-VCHを含む)の理工書トップ5をご紹介します。タイトルまたは表紙画像をクリックすると、目次やサンプル章(Read an Excerpt)など、詳しい内容をご覧いただけます。 1位 Sequence Stratigraphy Edited by Dominic Emery, Keith Myers ISBN: 978-0-632-03706-3 Paperback / 304 pages / August 1996 地層学の有力な手法として近年急速に重要性を増した「シーケンス層序学」に関する古典的教科書です。British Petroleum (BP) で使われた研修用教材を基に編纂されたもので、シーケンス層序学の基的な概念とテクニック、応用法を解説します。 2位 Advanced Analysis of

    ワイリー・サイエンスカフェ
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを**「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」**ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
  • 自然言語処理の国際会議がx倍楽しめる10の必修英語フレーズ - worldwidewug #3

    NAACLに日から来た学生さんと何人か話していてちょっと思うところがあったので、自然言語処理系の国際会議をより楽しむための10の必修英語フレーズを紹介したいと思います。 (タイトルに「自然言語処理の」とあります*1が、他の分野でも使えそうであればぜひ活用してみてください!) 最初に注意事項 ※x>0, xは新しく出会ったnon-Japaneseの人数とする。 ※個々人の性格(内向的・外向的)や価値観もあるので、積極的にコミュニケーションを「全員が取るべき」とは思いません。「色々な人と話してみたいけど、どうすればいいのかわからない」というような方(例えば3年前の自分とか)の助けになればいいなと思います。*2 ※下のフレーズが正しいという保証はありません*3。自分がよく使っているなと感じたものをピックアップしています。 10の必修英語フレーズ Hi, (もし知り合いだったら、Hey, how

    自然言語処理の国際会議がx倍楽しめる10の必修英語フレーズ - worldwidewug #3
  • 小学校英語とエビデンス(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『総合教育技術』6月号に、私のインタビュー記事が掲載されました。 タイトルは「社会の実態を正確に把握しエビデンスに基づいた教育を」です。B5版で見開き、計4ページ。思いのほか、たっぷり論ずることができました。 小見出しは以下のとおり。 現実と乖離してしまった英語と日人に関わる言説「日英語教師はだめ」言説は当に根拠があるのか英語教育に対する立場の違いはどのようにして生まれるのか早期英語教育によって英語力は向上するのか 同誌の「政府・教委・管理職寄り」という方向性にもかかわらず、私のような「反政府」的な論者の文章を載せた編集部の方はなかなかの勇気のある判断だったろうと想像します(ナイスフォロー!)。以下、インタビューでは喋ったけれど誌面には載らなかった内容を思い出しながら書いてみます。 必修化・教科化に関するはエビデンスは「まだ」ない2000年代後半に小学校英語「必修化」が決まりました

    小学校英語とエビデンス(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ワイリー・サイエンスカフェ

    で8月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, Wiley-VCHを含む)の理工書トップ5をご紹介します。タイトルまたは表紙画像をクリックすると、目次やサンプル章(Read an Excerpt)など、詳しい内容をご覧いただけます。 1位 Sequence Stratigraphy Edited by Dominic Emery, Keith Myers ISBN: 978-0-632-03706-3 Paperback / 304 pages / August 1996 地層学の有力な手法として近年急速に重要性を増した「シーケンス層序学」に関する古典的教科書です。British Petroleum (BP) で使われた研修用教材を基に編纂されたもので、シーケンス層序学の基的な概念とテクニック、応用法を解説します。 2位 Advanced Analysis of

    ワイリー・サイエンスカフェ
  • 増える単数形の「They」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12553795185919473670004580581551868398446.html

    増える単数形の「They」
  • 松尾ぐみの論文執筆:英語論文

    私が2005年10月からスタンフォードに滞在していることもあって、松尾ぐみでは、この1年、国際会議への論文投稿、 国際コミュニティへの情報発信に力を入れています。たくさんの学生や研究者の方との共同研究・共同執筆を通じて、 この1年でたくさんの国際会議に論文を通すことができました。 その経験を通じて、英語論文における一般的な問題点が明らかになってきました。 ここでは、そういった知見を形式知化し整理しています。 日から投稿される情報系(特に人工知能、Web等の分野です)の論文は、主要な国際会議にほとんど通りません。研究者人口や研究費の額を考えると、国際コミュニティにおける日人のプレゼンスは非常に低いです。この一番の理由は、論文の完成度の問題です。私の知る限り、ほとんどの論文が十分に完成度が上がらないまま投稿され、その結果として不採択になっています。一般的な国際会議では通ることがあっても、グ

    松尾ぐみの論文執筆:英語論文
    dlit
    dlit 2015/04/06
    日本語論文では「すばらしい洞察」が重視されすぎて研究コミュニティへの貢献がわかりにくくなりがちという指摘とか色々おもしろい
  • 【センター試験英語】堀江貴文178点、マーティフリードマン177点…本当に英語力を測れているのか? : 哲学ニュースnwk

    2015年01月18日18:00 【センター試験英語堀江貴文178点、マーティフリードマン177点…当に英語力を測れているのか? Tweet 1: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:58:42.79 ID:HpkvLkvu0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421542722/ 心理学を利用したテクニックとか教えてよ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4805902.html センター試験は当に英語力を測ることができている? http://credo.asia/2015/01/18/can-center-test-measure-ability/ 【堀江貴文】 長文

    【センター試験英語】堀江貴文178点、マーティフリードマン177点…本当に英語力を測れているのか? : 哲学ニュースnwk
  • ユーリさんの書評 英語ショック【本が好き!】

    に応募したのですが、当選しなかったので、読むべきかどうか迷っていました。 そもそもどうして応募したかというと、大学で言語と教育について学び、英語講師や英語教育関係の仕事を10年近く続けてきたから。尤も僕自身は小学校での英語教育には反対で、今回も賛成派の意見を知り、反対意見を議論するつもりで応募しました。 と言っても、落選してしまったので、今回はスルーかなと思っていたのですが。 書を読んだ方の「これはひどい」というツイートと、すでに他の方が投稿していた書評での高評価という相反する現象を前にして、「このまま書を放置していたのではまずいのでは?」という思いに駆られました。 そこで書を購入し、一読。 ……うん、これはひどい。 こんな無責任なを出した著者と出版社の良識を僕は疑います。 書のどこが「ひどい」のか。それはなぜ今これほどまでに英会話力が必要とされるのか(書の内容紹介より引用

    ユーリさんの書評 英語ショック【本が好き!】
  • 英語ネイティブに通じなかった発音間違いを晒す(方言で) - rosechild’s blog

    ちょっとしたネタみたいなもんなら方言で書いてみてもいけるんちゃうやろかとふと思いついたんでいっぺん書いてみますわ。 私は今仕事英語はある程度できなあかんのやけど、実際最低限はできるさかいに今の仕事させてもろてるんやけど、仕事やら勉強で要求されるレベルから考えたら実力はひどいもんですわ。特にひどいのが発音。誰かて訛りはあるんやし何もネイティブなみにせんならんことはない、通じたらええんやから日語アクセントは堂々としてたらええというのは一般論としてはほうなんやけど、私の場合は発音が悪うて通じんのですわ。文字通り話にならん。ほんであんまり発音がひどうて通じんかった時には何が悪かったんか時々メモしたりしてたのを集めたネタ箱があるんでちょっとほれを晒してみますわ。ちゅうのは、同じ間違いしてやある人がやあって参考になるかもしらんし。これから挙げるのは、日語訛りがあって通じんかったんではのうて、そも

    英語ネイティブに通じなかった発音間違いを晒す(方言で) - rosechild’s blog
    dlit
    dlit 2015/01/17
    "vowel"は今も自信ない/アクセント間違ってて予想以上に通じないっていう体験がけっこう印象に残ってるなあ