タグ

2011年2月15日のブックマーク (26件)

  • 「アリさんマークの引越社」から学んだスピード営業術

    Revtank Outtakes / MiiiSH 実は我が家は今月末に引越しをすることになりました。引越し先と転居日も決まり、色々な準備で忙しい日々を送っています。 引越し業者は「アリさん引越し社」に決めました。アリさんに決めるにあたって、最初の見積もり依頼から契約まで12時間強しかかかりませんでした。アリさんの営業に上手くはまってしまったといえば、それまでなのですが、特に不満はありません。逆にすごく満足しています。 どんなやり取りがあったのかを、ご紹介したいと思います。 Old Bakelit phone / aussiegall 申し込み一分後に電話が来た インターネットを利用して引越し業者数社へ見積もり依頼をしました。夜20時頃でした。すると、一分後ぐらいに電話がかかってきました。今回最終的に契約をしたアリさん引越し社でした。 早速お部屋を見させてもらって、見積もりをしたいとのこと

    「アリさんマークの引越社」から学んだスピード営業術
  • 【宇宙ヤバイ】太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさは木星の4倍、超・遠距離軌道のため今まで気付かず? : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさは木星の4倍、超・遠距離軌道のため今まで気付かず? Tweet 1:どろろ丸φ ★:2011/02/14(月) 16:53:20 ID:???0 太陽系に属する遥か彼方に新惑星を発見か!? 木星の4倍近くもある大きさだという。 今まで発見されなかったのは、太陽―地球間の数千倍という遠距離軌道を回っているため だという説明だ。 オールト星雲(=太陽系を取り囲む形で存在すると言われる小天体群)の周辺に、この巨大 ガス惑星・「Tyche」が存在するということが、今年中には発表される見込みだ。 Nasaは宇宙望遠鏡「ワイズ」で既に証拠データを収集しており、現在は詳細な調査が行われて いるところだという。 2年以内には「Tyche」の存在が証明されるのではないかと、ルイジアナ大学のダニエル・ ウィットマイアー教授は見ている。 (以下、時間

    【宇宙ヤバイ】太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさは木星の4倍、超・遠距離軌道のため今まで気付かず? : 暇人\(^o^)/速報
  • なにこれ面白い

    1. 人類はいつ進化するのだろうか 2. か・・・、かっこいい!!15 users 3. ゴムゴムのガトリングバンダナ! 4. オチの難しい4コマ漫画を全力で解析するスレ 他 5. 民主党に投票した奴、今どんな気持ち?ww 6. 魔法少女まどか強さ議論スレ 7. ニュースJAPANでパンツもろ見え25 users 8. 人気声優の株価まとめ 9. 東京都内の大雪がやばい  JR・私鉄・地下鉄は明日動くのか? 10. このメガネ天使は誰でしょう? 11. まいんちゃんの可愛い顔まとめ10 users 12. そんなことよりイカ娘2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!か? 13. 『幸せはお金では買えない』は事実か16 users 14. ふむ。 15. バレンタインデー 結果報告会場4 users 16. あきまん先生の描いた寧々さんがエロ過ぎる件 17. 人間誰でも人に言

  • 漫画の背景共有データベースつくろうよ!

    「東京トイボックス」のうめ先生が、山直樹先生の公開している漫画背景サイトを取り上げたことから始まった、夢の「漫画背景共有データベース」構想です。現在はハッシュタグ(#haikei_db)で議論の続きが交わされています。

    漫画の背景共有データベースつくろうよ!
    dododod
    dododod 2011/02/15
  • 雑誌でなくコミックスで利益を得る構造は、オイルショックがきっかけ

    竹熊 6年前に「マンガ原稿料はなぜ安いのか?」というを出したんですよ。きっかけは2ちゃんねるのスレッドで、バガボンドの井上雄彦さんの原稿料がページ当たり20万円だって書いてた人がいて。そんな額はあり得ませんよというのを匿名で書いたら向こうが突っかかってきてさ。ちょっとしたバトルになったんです。 赤松 20万円はないですね。 竹熊 僕が2ちゃんねるでバトルしたのはそれが最初で最後ですけどね。実は別ルートで、井上さんが「SLAM DUNK」をやってたときの最後の原稿料はこのくらいって聞いてたんです。そこから類推しても、20万円はあり得ないと確信していたんです。 赤松 単行がある程度売れ始めると、原稿料はどうでもよくなりますけどね。 竹熊 それを機に、業界の原稿料の相場を調べてみたいと思って。でも、そうした話は漫画家の間でも聞きづらいわけですよ。だから、某出版社のある編集者にこっそり聞いたん

    雑誌でなくコミックスで利益を得る構造は、オイルショックがきっかけ
  • 哲学者「頭を交換したアンパンマンは以前と同一と言えるのか…」 : BIPブログ

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/12(土) 03:09:02.98 ID:WmOPOTun0

    哲学者「頭を交換したアンパンマンは以前と同一と言えるのか…」 : BIPブログ
    dododod
    dododod 2011/02/15
    変化
  • 世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上

    by Svadilfari 「コーラ」と名の付く飲料は数あれど、その元祖となった「コカ・コーラ」の味わいは他のどのメーカーの類似商品とも異なる独特のもので、そのレシピはトップシークレットとして長らく謎のままでしたが、その極秘レシピが32年前の新聞記事から発見されたそうです。 アメリカのラジオ番組「Thisamericanlife.org」による調査で明らかになった物ですが、これが物のレシピであれば、飲料業界を揺るがす大事件となりそうです。 レシピ発見の経緯は以下から。Is this the Coca-Cola recipe? | Mail Online 1886年にコカ・コーラが初めて作られて以来ずっと、詳細なレシピは世界的トップ・シークレットで、世界にただ1つのオリジナルレシピは、アメリカの銀行の金庫室の奥深くで厳重に保管されているものと推測されます。また、コカ・コーラ社の中でもそのレ

    世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上
  • 「世界の全情報処理能力」は「ヒトの脳」に匹敵 | WIRED VISION

    前の記事 アフガニスタンの米軍:50人に1人はロボット 「世界の全情報処理能力」は「ヒトの脳」に匹敵 2011年2月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー John Timmer, Ars Technica Image: Flickr/adafruit 世界は、どのくらいの量の情報を送受信し、処理し、保存しているのだろうか。新聞から携帯電話まで、情報を扱う60種類のアナログおよびデジタル技術について、1986〜2007年までの20年余りにわたるトレンドの推移を[南カリフォルニア大学の]研究者らが追跡した。 「2007年時点で、人類が各種のコンピューターを用いて実行できる命令の総数は、1秒間に6.4×1018回と推定される。これは、人間の脳が1秒間に発生させられる神経インパルスの最大数とおおよそ同程度だ」と研究論文には記されてい

    dododod
    dododod 2011/02/15
  • エンジニアにとって生産性の高い環境を追い求めているだけでは事業は成長しない - jkondoの日記

    最近ちょっと会社の中の歯車がかみ合い始めて、ごろごろごろと大きな回転が始まった感覚があります。 会社をやり始めて10年目。ようやくかよ、という突っ込みは真摯に受け入れるとして、何を変えたのが大きかったかというと社内のコミュニケーションのやり方です。特に、組織の中で直接つながりのある人どうし=上司と部下の間のコミュニケーション。なんか書いていると馬鹿らしくなってくるくらい基的な事で恥ずかしいですが、直接の部下に対してやるべきことをちゃんと伝えたり、部下から上司に対して行う、いわゆる「ほうれんそう」などです。 思えば、はてな仕事の進め方というのは、エンジニアにとって最も生産性が高い環境を追求する、ということに最適化してきたように思います。会議はなるべく減らして、必要な事ははてなグループかIRCに書いて伝える。プログラムを書いていると2時間くらい集中して作業をしたくなるので、その間なるべく作

    エンジニアにとって生産性の高い環境を追い求めているだけでは事業は成長しない - jkondoの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    RTA in Japan Winter 2024 に行ったら頭がリフレッシュできた 会場に着くとでかいスクリーンにTwitchで見る配信画面が映っていて、RTA in JAPANを見に来たんだなという感覚が確かなものになった。 空いている席に座ってゲームを見ていると、当たり前だがとにかく高速でゲームが進んで行く。この日はポケットモンスターピカチュウ …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dododod
    dododod 2011/02/15
    いいよね、愛するってそういうものだと思うんだ(で、ますます非モテをこじらせる
  • オタクが豚になった――「萌える」から「ブヒる」へ - シロクマの屑籠

    http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-723.html オタク界隈で「ブヒィイイ!」「ブヒる」という表現を見かけるようになった。 どうやら、豚になってしまったオタクがいるらしい。 観測範囲では、こうしたブヒる人達は2010年末から見かけるようになったが、“豚野郎ども”は、もっと昔から存在したのかもしれない。少なくとも「萌え豚」という表現は少し前からそれなりの頻度でネット上に流通していたのだから。 「萌える」→「俺の嫁」→「ブヒる」という流れ とはいえ、美少女キャラクターへの「ブヒィイイ!」「ブヒブヒ」といういななきを目の当たりにすると、時代の流れを感じずにいられない。 十数年前に、男性オタク達は「萌える」という言葉を発明した;「萌える」という言葉を使えば「セックスしたい」「愛してる」といったストレートな表現を避けながら、美少女キャラクターへの思慕

    オタクが豚になった――「萌える」から「ブヒる」へ - シロクマの屑籠
    dododod
    dododod 2011/02/15
    要因いろいろ
  • おっさんがTwitterで割れ告白wwww : 暇人\(^o^)/速報

    おっさんがTwitterで割れ告白wwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:31:38.73 ID:zHIYena10 ことの始まりは、トルコの第11代大統領であるアブドゥラー・ギュル氏がツイートした、とある文章であった。 ―――「先日、と自宅で『英国王のスピーチ(邦題)』を見た。とても美しい映画だった。」 しかし、興味深いことにその映画はトルコ国内の劇場ではまだ公開されていないし、どこの国でもDVD等のメディアは発売されていない。 彼はどのようにして、著作権法に触れないように自宅で映画を見たのだろうか? BitTorrentやUsenet、その他様々なファイル共有ソフト及びサイトではその映画の海賊版が手に入る状況だった。 これは、彼のフォロワー達が、「大統領が海賊版を視聴したのだ」と確信させた。 他に(映画を見るための)

    おっさんがTwitterで割れ告白wwww : 暇人\(^o^)/速報
    dododod
    dododod 2011/02/15
    トルコの第11代大統領
  • PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の球体関節人形展示

    2月14日から浅草橋・parabolica-bisにて開催される「『ベルメールと日の球体関節人形』展」にて、PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の複製原画や球体関節人形が展示される。 展示されるのは、複製原画とカラーイラストに加え、「ローゼンメイデン」に登場するキャラクターの球体関節人形「スーパードルフィー」より「真紅」「水銀燈」「翠星石」「蒼星石」「雛苺&くんくん」の5体。なお「水銀燈」のみ「スーパードルフィー」より2センチ背が高い「スーパードルフィー13」となる。 ほかにも同展には、吉田良、naruto、陽月、中川多理、Os、青野明彦、mican、愛実、土井典が参加する。 「ベルメールと日の球体関節人形」展 会期:2011年2月14日(月)~3月14日(月) 時間:月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00 休館日:水曜日 入場料:500円 会場:parabo

    PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の球体関節人形展示
    dododod
    dododod 2011/02/15
    球体関節人形!
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、翻訳や辞書、友達探し・婚活のサービス、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    dododod
    dododod 2011/02/15
    ほっこり
  • tundaowata.info

    tundaowata.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    dododod
    dododod 2011/02/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • パブーで青空文庫原作の漫画コンテストが開催

    paperboy&co.が提供する電子書籍作成販売プラットフォーム「パブー」で2月14日、青空文庫の収録作品を原作にした漫画コンテストの開催が発表された。その名は、「パブー作家発掘プロジェクト#2 青空文庫 漫画コンテスト」。 「パブー作家発掘プロジェクト」第2弾となる今回は、著作権の消滅した日の近代文学作品をインターネット上で無料公開している「青空文庫」を利用し、青空文庫に収録されている文学作品を原作とした漫画作品を募集するというもの。原作を忠実に漫画化した作品でも、パロディとして新たなストーリーを加えた作品でも、続編やスピンオフといった作品でも応募可能で、大賞受賞者には賞金10万円が贈られる。プロ/アマを問わず、共同制作も可能だが、応募作品は商業未発表作品に限定されている。 同日から4月20日まで作品を募集し、ユーザーによる一次審査、特別審査員による二次審査を経て6月1日に大賞1作品

    パブーで青空文庫原作の漫画コンテストが開催
  • 『まどか☆マギカ』秋田アニメイトのイラストPOPが無駄に気合が入りすぎw|やらおん!

    615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:52:55 ID:IlkCkXVG0 >>610 おいアニメイトwwww 622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:54:27 ID:Jx5uIfrEP >>610 秋田のQBは何かが違う 625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:54:52 ID:VkGFEqKA0 >>610 クソワロタwwww気合入れすぎwwwww 626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:54:55 ID:Ki75bXzx0 >>610 これはだめだろ 640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:201

  • 冷たい壁と柔肌のコントラストに見入ってしまう「壁ブラ」状態の美女たち

    美女たちがたわわなバストを壁に押しつけている、人呼んで「壁ブラ」状態の写真です。 壁に押しつけることによって絶妙に大切な部分が隠れるようになっているのですが、それがかえって想像力を膨らませます。固い壁とやわらかな曲線のコントラストが見事で、ある種のアートのような美しさを醸し出していますが、閲覧の際は周囲への注意が必要かもしれません。 壁ブラ写真は以下から。15 SFW Examples of Girls With A Wall Bra  Regretful Morning サンドバッグを抱えるようにしているスポーティーな女性。 ぐっと押しつけているためバストの先の方だけが平らになっているのが新鮮な感じ。 こちらの女性は首にかけたマフラーで巧みに隠しています。 甘えるような視線。 挑発的なポーズ。 打って変わって恥じらうような姿勢。 これまではスタジオのようなところで撮られていたものばかりで

    冷たい壁と柔肌のコントラストに見入ってしまう「壁ブラ」状態の美女たち
  • the social network 関連 2 - ザッカーバーグ非モテ説への部分的な違和感 - matakimika@hatenadiary.jp

    引き続いて(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20110206#p2)。 作は、「リア充ソーシャルへのルサンチマンを抱えた非モテであるザッカーバーグが云々」みたいにザックリ説明されがちなかんじなんだけど、では(映画の)ザッカーバーグがいはゆる「非モテ」なのかといえば、なんだか部分的に引っかかるのだった。…というのは、ネットにおける用語「非モテ」周辺の経緯を踏まえた話になる。で、その経緯の話というのは、いずれちゃんとまとめておく予定だったんだけど、まだまとまってないので、うまく説明できんのだが、まあ長い話なので端折っていこう。 一般語(?)としての話であれば、単にモテていないやつのことを非モテと呼ぶことに違和感はない。だからインターネットをあんまりやってないひとが「ザッカーバーグは非モテだ」と言うときに、おれはとくに反対しない。 しかし、インターネット、殊に

    the social network 関連 2 - ザッカーバーグ非モテ説への部分的な違和感 - matakimika@hatenadiary.jp
    dododod
    dododod 2011/02/15
    はてな非モテ
  • 東京都内の大雪がやばい  JR・私鉄・地下鉄は明日動くのか?

    ■編集元:ニュース速報板より「東京都内の大雪がやばい2  JR・私鉄・地下鉄は明日動くのか?」 8 メトポン(関西地方) :2011/02/14(月) 22:57:05.18 ID:J55+lIm40 続きを読む

    dododod
    dododod 2011/02/15
  • 「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズや有償アニメは禁止|やらおん!

    1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2011/02/14(月) 17:57:28 ID:??? 最近、企業が作成する時に二次創作グッズが増えてきたので、 それに合わせてガイドラインを改定しました。 こんな感じでお願いします。 基的に同人サークルの二次創作に関するガイドラインは今までとそんなに変わっておりません。 ------------------------------------------------------------------------ 東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版 これは東方Projectのガイドラインを2011年現在の状況にあわせて改定したものです。 ○同人活動での利用について 基的に今までのガイドラインを踏襲してください。 詳しい内容は、以前の回答をまとめていただいたページがありますので、そちらを参考にしてください。 → tt

    dododod
    dododod 2011/02/15
  • 俺「ワンピース面白いなあ」キチガイ「ワンピースのキャラとか悟空で瞬殺だわwwwwwwやっぱりドラゴンボールは神wwwww」 たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 07:31:29.985 ID:9ZL/K39y0.net

  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    dododod
    dododod 2011/02/15
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

    dododod
    dododod 2011/02/15
    パイズリのギャップがひどい