2011年7月7日のブックマーク (7件)

  • 育成者の権利は保護されるべきか? -大学では教えてくれない育種学- - Domon blog -Formerly known as Dog year's blues-

    忙しい方のためのサマリー 新品種できるまでに1/1,000,000の選抜強度は当たり前。 近代的な育種によってトウモロコシの収量は1920年代の200 kg/10aから1.2 t/10aへと6倍になった。ダイズやイネでも20世紀後半の育種で大幅な収量増が可能になった。 近代育種の目指すところ 農業生産資材としての種苗が在来品種だった時代には、現在の先進国においても「種子は農民の物」という主張も妥当だったし、参加型育種(PPB)が行われている途上国においても在来品種やPPBによる品種は農民のものという主張は恐らく妥当だろう。しかし、既に述べたとおり、近代の植物の育種は、農民ではなく公的機関や民間の事業者によって専業的に事業として行われてきた。こうなると、種子というものは買い取った農民のものであるけれど、生産性にかかわる「品種」としての特性は育種事業者の知的財産であるという二重性があらわれてく

    育成者の権利は保護されるべきか? -大学では教えてくれない育種学- - Domon blog -Formerly known as Dog year's blues-
    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    長いイントロダクションの最終回。次回予告「種苗会社がなぜ植物特許を取ろうとするのか?-モンサント社の戦略の変化を例に-」
  • 国民の幸福感、10点満点で6・5点…内閣府 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民の幸福感は10点満点で平均6・5点だったことが、内閣府が7日発表した国民生活選好度調査の結果からわかった。 調査票の大半は東日大震災の前に回収していたという。男性は平均6・2点、女性は6・7点で、いずれも前年調査と同じ結果だった。 調査では、「現在、あなたはどの程度幸せですか」との質問に「とても幸せ」(10点)から「とても不幸」(0点)までの11段階を設け、回答を求めた。 3月3~13日に実施し、約3600人から回答を得た。内閣府によると、「震災の影響が表れるとすれば次回調査になる」という。

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    このスケールは、順序尺度かな?比例尺度ではなさそうだ。不幸(1)の10倍はとても幸せ(10)というのは変だし。だとしたら平均値をとるのは分布の要約には良い方法ではない。せめてモードにしておこうよ。
  • 日刊工業新聞 電子版

    関西電力は4日、今夏にも高浜発電所(福井県高浜町)1、2号機の再稼働を目指す2023年度の運転計画を発表した。1号機は6月ごろ、2号機は7月ごろの稼働を予定。7月下旬から8月にかけ... マイクリップ登録する

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    疑問1.GMPで金魚を飼うの!? 疑問2.最近の抗体医薬のトレンドって人型じゃないの?
  • 教員の声?文科省に集中、パブリックコメントの8割超 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政策コンテスト、特別枠要望項目 2011年度予算案の「元気な日復活特別枠」(1・3兆円)の配分を決める政策コンテストで、文部科学省の要望に対して“国民の声”が集中し、話題を呼んでいる。 政府は政策コンテストに省庁が出した要望189件について、一般の意見を募る「パブリックコメント」を実施している。9月28日からの1週間で計1万5233件の応募があったが、文科省の要望への意見がこのうち1万2821件と8割超を占めた。次に多かったのは、国土交通省関連の767件だった。 文科省の要望は、小学低学年の35人学級実現、大学機能強化など10件だ。同省では副大臣らが要望の必要性を訴える動画を配信するなどアピールに懸命で、教育機関や教職員組合でも国民の「関心の高さ」を示すため、教員らに意見提出を呼びかけている例がある。 意見は、玄葉国家戦略相を議長とする評価会議が優先順位を決める際の参考にする。意見が多い

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    記事の下敷きに、教員の声が業界の人の声であって、国民の声ではない、という潜在的な構図があるなら、それはパブコメ制度に対する誤解だ。もともと政府の規制に対する関連事業者の意見を汲み上げる制度なのだから。
  • 首相、原発再稼働の判断留保…新基準等作成まで : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は6日の衆院予算委員会で、運転停止中の九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)をはじめとする全国各地の原発再稼働について、「(安全性確保の)新たなルールを作り、国民が納得できるよう、海江田経済産業相と細野原発相に指示を出している」と述べ、原発の運転再開を判断するための新たな基準やルールを作成するよう、関係閣僚に指示したことを明らかにした。 新ルール策定まで、再稼働の判断を留保する考えを示したものだ。 玄海原発を巡っては、海江田氏が再稼働を地元に要請済みで、政府内の調整不足が表面化した形。同原発の再稼働が遅れるのは必至だ。 首相は答弁で、原発再稼働について、東京電力福島第一原発事故を踏まえ、「従来のルールなら経産省原子力安全・保安院、経産相の判断で(再稼働を判断)できるが、国民に納得をいただくのは難しい」と指摘。そのうえで、原発の耐久性を調べるストレステスト(耐性検査)にも触れ、「スト

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    科学的に検証可能で、技術的に実行可能で、経済的に企業が行いうる試験でなければ、原発の運転再開までの時間稼ぎにしかならない。(政権の延命がねらいならどうでもいいけど)
  • asahi.com(朝日新聞社):カエルの子は金色オタマジャクシ 山口・美祢 - 社会

    印刷黄金色のオタマジャクシ=山口県美祢市長登銅山文化交流館  体長約10センチの金色のオタマジャクシが、山口県美祢市の市長登(ながのぼり)銅山文化交流館で展示されている。先月、近くの太田川で住民が発見した。  ウシガエルの子で、生後1年ほど。通常は茶色の体に黒い斑点がある。金色なのは黒い色素細胞が欠落したためで、何万匹かに1匹の突然変異という。  秋吉台エコ・ミュージアムの田原義寛・自然解説指導員は「川にいて、これまで鳥にべられなかったのも珍しい」。秋にも金色のカエルになる見込みだ。

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    ほぼ金魚。(こういうのを見ると、ヤドクガエルのオヤマジャクシはどんな色?と思う)
  • asahi.com(朝日新聞社):iPS細胞の作製効率50倍に 仕組み解明も期待 米大 - サイエンス

    印刷  ヒトやマウスのiPS(人工多能性幹)細胞を作る効率を50倍以上、高めることに、米ミネソタ大の桔梗(ききょう)伸明准教授らが成功した。筋肉の細胞を作る遺伝子の一部を使った。米専門誌ステムセルズに6日発表した。  桔梗さんらは、iPS細胞作製に必要な遺伝子(Oct3/4)の配列に、筋肉の細胞を作る時に働く「MyoD」という遺伝子の一部をくっつけて、皮膚の細胞に組みこんだ。従来、約2週間かかった作製日数が5日に短縮されたほか、ヒトのiPS細胞の作製効率が約0.3%と、従来法の50倍にアップした。  MyoDは、皮膚の細胞を筋肉の細胞に変化させることもできる。多数の遺伝子を働かせる強力な「親玉」のような遺伝子だ。 関連記事iPS、効率よく作製 「魔法の遺伝子」山中教授ら発見(6/9)iPS抜きで神経細胞 米チームが人の皮膚細胞使い(5/27)ES細胞から網膜生成 理化学研グループ、マウスで

    e-domon
    e-domon 2011/07/07
    なんでもいいけど、転写因子を「多数の遺伝子を働かせる強力な「親玉」」・・・”親玉”って。