エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【作曲やり方】 作曲したいんだけどさっぱりできないけど作曲したい : 理系男子の流儀
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【作曲やり方】 作曲したいんだけどさっぱりできないけど作曲したい : 理系男子の流儀
1:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 03:33:41.70 ID:5h7taYi7 途中で挫折しちゃうというか頭... 1:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 03:33:41.70 ID:5h7taYi7 途中で挫折しちゃうというか頭で鳴ってるのを曲にできない……誰か助けて 2:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 09:16:10.07 ID:agU8UstG リズム感の無い私が頭になってるメロディを曲にしたら ものすごく変拍子すぎて困る 3:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 15:43:38.79 ID:5h7taYi7 そう、コードとかは勉強して何とかなるんだがリズムパターンが作れない 4:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 17:47:02.00 ID:f9Tzdobv 普通プリセットでいくらでもあるだろ、ループ使ったっていいし。 5:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 19:1