エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ハイデガーを知りたい人のために」 リンク集 - ( ;∀;) イイサイトダナー・アンテナ
ハイデガーMartin Heidegger(1889-1976)―なぜ、有るものがあって、無ではないのか? http://www.ne.jp/a... ハイデガーMartin Heidegger(1889-1976)―なぜ、有るものがあって、無ではないのか? http://www.ne.jp/asahi/village/good/heidegger.html さて二十世紀のドイツ哲学といえば、まずハイデガー(1890-1976)だ。 ハイデガー哲学のテーマは、ただ一つ、「存在」である。 平たく言えば「ある」とは何か、である。 「ある」ものが何か、ではない。ここは要注意。 「ある」もの(=存在者)と、「ある」という事柄(=存在)とは、厳しく区別しなければならない。 この二つを混同して、その上、精神ではなく物の存在を、「存在」の意味だと考えしまうと、「ある」という事柄が誤解される、とハイデガーは言う。 むしろ「存在」とは、全ての「あるもの」をあらしめている働きである。 (この働きの根源を、中世の神学者たちは「神」と呼んだ。) 「存在」というこ
2011/06/01 リンク