エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カスタードアップルパイが食べたくなったので自作する : この本読んどく?
ふと何かが食べたくなる、そんなことはないだろうか? しかし、もう夜も遅いし、ケーキ屋も閉まっている... ふと何かが食べたくなる、そんなことはないだろうか? しかし、もう夜も遅いし、ケーキ屋も閉まっている。開いていても売りきれていたらどうしよう?と不安がよぎる。でしたら作ってしまいましょう! 目次 パイ生地作り パイの中身~リンゴとカスタード~ 焼成 実食 パイ生地作り もちろんパイ生地からのスタートです、ええ。 生地は前回つくった「ビスケット」の応用とでも考えてもらえればありがたい。 違うのはバターの量が格段に多い事!多すぎぃ! ―材料― ・薄力粉 100g ・強力粉 100g ・バター 150g ・水 100cc ①冷やした水と粉類を一気に混ぜ合わせる! 全体に水を行きわたらせたらある程度まとめる。表面はつるつるにならなくても良い。ざらつく程度でOK! ②生地を丸めてボールに入れ、濡れ布巾などをかけて1時間ほど休ませる。 ③バターを伸ばす バターを麺棒などで叩き伸ばしていく。溶けて来たら一
2017/06/15 リンク