記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raimon49
    この主張は尤もだし、記者会見をオープンにして来た民主の姿勢にも沿う。

    その他
    mongrelP
    フルオープンにはニコニコがしてなかったか?

    その他
    kaeru-no-tsura
    >民主党はニコ生を“アウェイ”とみて安倍総裁の土俵に載るのを警戒 …うーん? まぁ民主党にはアウェイなのは確かだろうが、安倍の土俵かどうかは…? 太郎ちゃんや石破たんなら圧倒的ホームだろうけど

    その他
    amamako
    良くも悪くも特殊な場であるニコ生より、もうちょっと普遍性のある場が生まれればとは思う。

    その他
    sink_kanpf
    展開が見える民主vs自民@ニコ生より、自民vs幸福vs維新@ニコ生の方が色々面白いと思う。

    その他
    gyogyo6
    「民主党はニコ生を“アウェイ”とみて」まあそうだよなあ、オバマ大統領もFOXテレビで大統領選の討論をやろうとは思わないよなあ。

    その他
    good2nd
    good2nd 次期首相を目指すヒトが「ニコ生なら勝つる!」って、情けなくって泣けてくるね。

    2012/11/27 リンク

    その他
    b0101
    後で読む

    その他
    khxvoice
    あたかも「無色のメディア」が存在するかの様な書き方は止めようよ。 /「ニコ生で党首討論」めぐり自民・民主が火花 安倍総裁の提案に民主は「フルオープン」提案 - ITmedia ニュース

    その他
    mallxinfo
    アメーバピグ内で チャット対戦すればww

    その他
    wideangle
    安部ちゃん(というかそのスタッフ)なんでわざわざニコでやりたがったんだろ…的なのはある。

    その他
    Miya
    なるほどねえ>ニコ生が政治的思惑が飛び交う場になるほど存在感を増している一方、場としては必ずしも“無色”とは受け止められていない現状も浮き彫りになっている。

    その他
    type-100
    本当に全メディア公開ならそれが理想ではあるが。

    その他
    komo-z
    「全てのメディアにフルオープンで行おう」ってことなので楽しみにしてます!!

    その他
    ottyanko
    ニコ生とUst同時中継で流せばいいのに(´・ω・`) 特にUstでアーカイブ流しとけば、ニコ生みたいに有料会員じゃなくても非同期で見れるし。

    その他
    ShangriLa
    アウェイだけど、小沢はよく来てたな

    その他
    s17er
    アウェイ云々はおいといて、負荷分散の観点からニコ生以外の複数のサービスでも提供することは望ましいと思う。テレビやラジオにも公開するのが一番いいんだけどね

    その他
    elm200
    笑ったw ニコ動の政治系利用者は9割方、右だからな。民主党の判断は賢明。しかし、ニコ動も政治力を付けてきたなあ…。テレビの時代が本当に終わりつつあるのね。

    その他
    Gl17
    Gl17 中立なんてあるのも何も、あからさまに右派へ肩入れしまくってきたニコを使えと言うのは無茶だろう。大言体質に反して安倍氏の小心と器の小ささがアピールされる一件、そんなに好きならニコ動から出てくるなと。

    2012/11/26 リンク

    その他
    zilog80
    ニコ厨は民主に厳しいからなあ。罵倒するだけのコメントは見てるだけげんなり。今の民主党議員で公式生に出てくれるのは岡田さん、枝野さんくらいかな。

    その他
    jt_noSke
    ふーむ

    その他
    Cujo
    Cujo ↓『ネット民』の定義はよくわからないけど、マイノリティを自認してる人たちによく見られる反応のような気も。

    2012/11/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 ネット民って、ネットに理解を示す政治家がいると、その一点だけで持ち上げる傾向があるよね。

    2012/11/26 リンク

    その他
    myogab
    政治的意図ってのは、特定メディアへの政治的優遇の事でしょ。

    その他
    sgtnk
    第三者の場ならUstでいいと思うんだが トラフィックに問題があるのかな? まぁニコ生”だけ”ってのはちょっとおかしいわな

    その他
    kotogusa
    RT 「ニコ生で党首討論」めぐり自民・民主が火花 安倍総裁の提案に民主は「フルオープン」提案 ITmedia News 速報 最新記事一覧

    その他
    kotaponx
    kotaponx Internetを使う限り、どこでやっても民主にとってはアウェイなんじゃないかな。「はて生」とかあれば別かもしれんがw

    2012/11/26 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz NHKが五輪の時にやってた配信システム転用できるんじゃないの?

    2012/11/26 リンク

    その他
    craftone
    なるほど。ニコ生はネトウヨの巣窟イメージだからなぁ。フルオープン良いよね。

    その他
    megane_89
    >>安倍総裁がニコ生の活用を提案することでネット寄りの姿勢を見せたのに対し、民主党はニコ生を“アウェイ”とみて安倍総裁の土俵に載るのを警戒している構図だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ニコ生で党首討論」めぐり自民・民主が火花 安倍総裁の提案に民主は「フルオープン」提案

    「『ニコニコ動画』の生中継で野田首相の申し入れに受けて立ちます!」──自民党・安倍晋三総裁のこんな...

    ブックマークしたユーザー

    • raimon492012/11/28 raimon49
    • mongrelP2012/11/27 mongrelP
    • kaeru-no-tsura2012/11/27 kaeru-no-tsura
    • amamako2012/11/27 amamako
    • sink_kanpf2012/11/27 sink_kanpf
    • gyogyo62012/11/27 gyogyo6
    • good2nd2012/11/27 good2nd
    • b01012012/11/27 b0101
    • sucrose2012/11/27 sucrose
    • kana3212012/11/27 kana321
    • ume-y2012/11/27 ume-y
    • uduki_452012/11/27 uduki_45
    • andsoatlast2012/11/27 andsoatlast
    • nkoz2012/11/27 nkoz
    • Syunrou2012/11/27 Syunrou
    • orbis2012/11/27 orbis
    • Listlessness2012/11/27 Listlessness
    • khxvoice2012/11/27 khxvoice
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む