記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidex7777
    hidex7777 いしいしんじは三島賞界の島田雅彦になっとるなあ。/態度が無礼とか言っとるのは何なん?無礼な記者への正しい応答のしかただろう。

    2016/05/17 リンク

    その他
    RM233
    RM233 超めんどくさいジジイだ、いいぞもっとやれ!誰だなんだか、どうしてこうなったか知らないけど。

    2016/05/17 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 蓮實重彦氏、『三島由紀夫賞』受賞も「暴挙。非常に迷惑な話」 | ORICON STYLE: 新潮文芸振興会は16日、都内ホテルで『第29回 三島由紀夫…

    2016/05/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page なんで辞退しないのかって言われるけど村上春樹のエルサレム賞みたいなもんじゃないの

    2016/05/17 リンク

    その他
    inatax
    inatax アグレッシブなお爺さんですね。いいと思います

    2016/05/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「同賞は新鋭作家の純文学作品に与えられるもので」という下りをみて「80歳の人間にこのような賞を与えることが起こったのは日本の文化にとって非常になげかわしいこと」が腑に落ちた。

    2016/05/17 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 蓮實重彦氏、『三島由紀夫賞』受賞も「暴挙。非常に迷惑な話」 | ORICON STYLE: 新潮文芸振興会は16日、都内ホテルで『第29回 三島由紀夫 賞』の選考会を開催し、受賞作に蓮實重彦氏の『伯爵夫人』を選出した。…

    2016/05/17 リンク

    その他
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 「暴挙だ」はことしの流行語大賞になるはず。蓮實重彦大先生の2冠に期待。

    2016/05/17 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon この人がこういう人だというのは知ってるけど、正直この「偏屈インテリ芸」にはげんなりしている。

    2016/05/17 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 怒ってる人多いけどこの人はここまでコミのエクストリーム韜晦芸だから

    2016/05/17 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 断るとかせめて会見にでないとかできなかったのか。

    2016/05/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「80歳の人間にこのような賞を与えることが起こったのは日本の文化にとって非常になげかわしいこと」

    2016/05/17 リンク

    その他
    na23
    na23 全部読むのは苦痛でしかない本書いてたよね

    2016/05/17 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ひじょうにわかりづらい読みにくい批評文を書いていた蓮實重彦は、ツンデレじじい。

    2016/05/17 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 美教授

    2016/05/17 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 受賞者記者会見生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv262646279 あとで見る。

    2016/05/17 リンク

    その他
    kubotatoshio
    kubotatoshio 断ることはできなかったんかね?

    2016/05/17 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 この面々でノミネートしちゃったら落とせないわなwww 三島もさぞかし迷惑してるだろうwww 草しか生えないwww

    2016/05/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 三島が嫌いだったとかじゃなくて高齢で受賞するよりも若い人たちにその道や座を譲りたかったけどたまたま自分しかいなかった事に文壇が昔に比べて惰弱になった事が悲しかった事からの発言に見えなくもない。

    2016/05/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 何の悪意があるんだろうw

    2016/05/17 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 出版社が喜ぶマーケティング力

    2016/05/17 リンク

    その他
    wirknichtvoraus
    wirknichtvoraus お元気そうで嬉しい。読もう。

    2016/05/17 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij アンチ三島らしい。

    2016/05/17 リンク

    その他
    crystaline
    crystaline そうは言っても、こういう人こそ三島由紀夫賞にふさわしいんじゃないか。

    2016/05/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 プロレスぽい

    2016/05/17 リンク

    その他
    KGV
    KGV 名前を貸しただけのノミネートが暗黙の了解だったのに受賞させられたら怒るのは当たり前なんだけど、どうも選考委員の町田康が、気持ちの悪い人形を集め始めてから頭が少々おかしくなって審査でも奇行に走るらしい。

    2016/05/17 リンク

    その他
    riko
    riko 元のやりとり http://www.asahi.com/articles/ASJ5J7G1NJ5JUCVL03L.html こっちを読んだら全然ニュアンス違った

    2016/05/17 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “私の中に心境という言葉はないので答えません””教養学美教授を経て、教養学部長、副楽章、総長を務める。”誤字は直そう.

    2016/05/17 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 15年ぶりぐらいに見るけどノリが昔と全く変わってないwww

    2016/05/17 リンク

    その他
    hinail
    hinail まあ作家というより評論家とか批評家というようなイメージあった

    2016/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蓮實重彦氏、『三島由紀夫賞』受賞も「暴挙。非常に迷惑な話」

    会見に登壇した蓮實氏は、受賞した心境を聞かれると「私の中に心境という言葉はないので答えません」と...

    ブックマークしたユーザー

    • NSTanechan2022/08/02 NSTanechan
    • senatorduct2016/06/10 senatorduct
    • sockbrief2016/06/08 sockbrief
    • stainedlever2016/05/31 stainedlever
    • ymmtdisk2016/05/18 ymmtdisk
    • and_hyphen2016/05/17 and_hyphen
    • TERMINATOR_T8002016/05/17 TERMINATOR_T800
    • hidex77772016/05/17 hidex7777
    • elwoodblues2016/05/17 elwoodblues
    • uimn2016/05/17 uimn
    • amy3852016/05/17 amy385
    • Libs2016/05/17 Libs
    • RM2332016/05/17 RM233
    • coco59592016/05/17 coco5959
    • sds-page2016/05/17 sds-page
    • inatax2016/05/17 inatax
    • deep_one2016/05/17 deep_one
    • gggsck2016/05/17 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事