エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「GALAXY Note II SC-02E」をAndroid7.1.2にバージョンアップさせる方法 – ysklog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「GALAXY Note II SC-02E」をAndroid7.1.2にバージョンアップさせる方法 – ysklog
ここでは、docomoから2012年秋に発売された「GALAXY Note II SC-02E」(サムスン製)のAndroidバージョ... ここでは、docomoから2012年秋に発売された「GALAXY Note II SC-02E」(サムスン製)のAndroidバージョンをAndroid7.1.2(Nougat)にする方法をまとめています。 カスタムROMを使ってバージョンアップを行うので自己責任で参考にしてください(手順通りにやれば壊れることはないと思いますが、万が一SC-02Eが文鎮化しても一切の責任は負いません)。 前準備 SC-02EのバージョンをAndroid7.1.2(Nougat)にする手順の概要をまとめると・・・ いったんAndroidバージョンを4.1.1に初期化して端末をクリーンにする SC-02EにTWRPをインストールする Android7.1.2のカスタムROMを焼く ざっくりこの3手順で完了です。 カスタムROMを焼く準備 上記1と2の手順は「GALAXY Note II SC-02E」にカスタ