タグ

shellに関するfn7のブックマーク (4)

  • 第九研究室だより:書きたいだけです

    2009年12月17日 書きたいだけです 実は、先日のVIOPS04ワークショップで、大輝くんと門林さんとの対談や、IntelVT、SkipGraphのセッションに妙に煽られてしまい、コンパイラとかインタプリタとかOSとか、無性にそーゆーのを書きたい衝動に駆られました。プログラミングを始めた頃、誰もが必ず一度は書いてみようと挑戦するアレです。とは言っても、この歳になると中々集中して書ける時間も作れないので、なんの脈絡も無いですが、業務の息抜き代わりにB-Shell(ボーンシェル)で、MapReduceでも書いてみようかなぁーーと。 なぜ、B-Shellかというと、私が20年くらい前にこの仕事に就いた頃、とあるUNIX関係の雑誌記事でC-Shellで出来る事はたいていB-Shellでも出来るが、その逆は必ずしも成り立たないという一文を見た事があるからです。以来私はShellでスクリプトを書く

    fn7
    fn7 2009/12/17
    かっこいい
  • SubversionリポジトリとTrac作成コマンドのメモ - maru.cc@はてな

    いま、デプロイ方法や、プロジェクト管理方法のうまい方法が無いか模索中です。 何十、何百人月で、運用が数年続く案件ならば、初期設定がある程度コストがかかっても、しっかりとした仕組みを設置することは出来ますが、うちの場合には、1人月程度で、しかも運用自体も数ヶ月という短期案件が結構あります。 その場合に、初期コストをかけずに、ある程度大規模になっても適用できる仕組みが無いものか。 今現在は、Subversionでバージョン管理をし、そこから、rsyncのシェルバッチを使用し、ステージング、番へ反映する仕組みはあるのだが、もっといい方法は無いものか。 いい方法があったら、ぜひ教えてください。 で、Subversionも、ひとつの共有リポジトリにプロジェクトごとにフォルダを作成して作業していたのですが、ファイル数が多くなってくると、svn update がめちゃめちゃ重くなってきたので、プロジェ

    SubversionリポジトリとTrac作成コマンドのメモ - maru.cc@はてな
    fn7
    fn7 2008/04/23
  • シェルスクリプトで標準入力を加工する際の注意点 : DSAS開発者の部屋

    シェルスクリプトで標準入力を加工する際に若干ハマリかけたので、今回はそのお話をしたいと思います。 みなさんのシェルスクリプトライフの一助になれば幸いです。 標準入力を加工するシェル関数、例えば、 入力を文とするメールを送るシェル関数 ログを入力として受け取り、集計や解析をするシェル関数 を書く場合、みなさんどういう風に書いているでしょうか。 私は今までこんな風に書いていました… send_mail() { from='sender@example.org' to='receiver@example.org' { echo "From: ${from}" echo "To: ${to}" echo "Subject: test" echo cat - } | qmail-inject -A -f${from} } make_mail_body | send_mail これの何が問題かという

    シェルスクリプトで標準入力を加工する際の注意点 : DSAS開発者の部屋
    fn7
    fn7 2007/07/13
    標準入力を加工することはあまりしないけど、勉強になりました
  • bashにて複数端末間でコマンド履歴(history)を共有する方法 (iandeth.)

    Tera Term 等の端末を複数同時に立ち上げて作業したり、screenにて複数の仮想端末を同時並行で操作する際、コマンド実行履歴が端末間で共有できなくて困る事が多々あります。「さっきのfindコマンドをもう一度... 引数どう書くんだっけなぁ... あ、確かコマンド履歴にあったはずだなぁ... ちっ、それはあっちの端末の履歴だったか」みたいな。zshには端末間のコマンド履歴を常に同期できる'SHARE_HISTORY' なるオプション(*1)があって素敵なのですが、同じことを bash で実現する方法を調べたのでご紹介。 (*1) zshの同機能について詳しくはITmedia記事 "豪傑の三種の神器【後編】" を参照の事 不具合) 通常設定のbashで困る事 1. 複数端末間でコマンド履歴の共有ができない 同時に立ち上げている端末間で履歴の共有ができなくて不便に感じることがある。 2.

    fn7
    fn7 2007/05/14
    おお、すばらしい。
  • 1