はじめに これまでしばらく使ってきたMacBookPro 2009が、熱暴走が発生したり、トラックパッド下のバッテリーが膨張したりして、動作が怪しくなってきて、いろいろ作業が遅くて滞るようになってきたので、仕事用に、MacBook Pro Retina モデルを導入しました。長く使いたいので、SSD512、メモリ16Gのカスタムモデルにしました。やはりSSD+QuadCoreは劇速ですね。ディスクのスピードは概算で4倍以上なので、すべての処理が倍以上早く感じます(ボトルネックがネットワーク速度の作業はそこまでかわらない)。 簡単にインストールする方法は、TimeMachineのバックアップからすべてデータを復元することなのですが、OSのクリーンインストールを、Snow Leopardの時から一度も行っていなくて、順調に動いていたのですが、今回はクリーンインストールを行うことにしました。 備
Mac から Windows への高速なデータ書き込みが可能に! Paragon NTFS for Mac OS X Windows の NTFS ボリュームを、Mac 標準のファイルシステムと同等の速度で利用でき、長期間の運用でも安定して使えるシステムドライバ Paragon NTFS for Mac OS X。専用のインストーラーで簡単に導入でき、運用中も特別な操作を必要としません。Mac と Windows を併用している人には必携のツールです。 レビュー記事を見る 価格:2,100 PARAGON Software Group 【6-Dec】【あす楽】チイロ ダンボーモバイルバッテリーミニ cheero Power Plus DANBOARD version -mini- 大人気のダンボーバッテリーに、手のひらサイズが登場しました! リリース直後、あっという間に売り切れた、ダンボ
コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日本国…
インストールするのにかなり苦労したのでまとめておきます。 普通に考えれば、VMwareなりをインストールし、VMWare上でLinuxを動作させると思います。 最も、Mac自身はUnixなので前述の行為自体が不要だと思いますがw ただ、Macは単純に動作させるだけなら特に設定は苦労しないのですが、細かい設定となると途端に複雑かつ難しくなります。 そういうこともあるのと前回のブログ記事の内容もあったのでLinuxをmac mini(mid 2011)にインストールしました。 BootCampは使用せずに直接ハードディスクへのインストールです。 ★用意するもの 本体:mac mini(mid 2011) OS:CentOS6.0のインストールディスク キーボード:USB接続のもの(英語、日本語どちらでも可能) マウス:USB接続のもの DVDドライブ:USB接続ができれば何でも良い(自作用のド
先日(2011年7月20日)ついにSandy Bridge搭載のMac miniが発売されました。 会社で2台買ってもらったので、その時のまとめを。 ちなみにLinuxをインストールして使うので、Lionを使う予定は一切ありません。。。 Linuxとして使いたい人は多いと思うので、OSなしモデルがあったら良いなといつも思います。 スペックはこちら。Appleオンラインショップで買いました。 Mac mini Server (mid 2011) MC936J/A 2.0GHz Quad-Core Intel Core i7 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 750GB Serial ATA Drive + 256GB Solid State Drive お値段は137,415円。 最小構成だと88,800円(末広がり)なのですが、 SSDにしたので、プラス48,6
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く