●表示されてからアニメ 今回はanime.jsの勉強ではありませんが、内容的には前回の続きです。 前回作成した文字アニメは表示されてから開始するようにしたいです。cssの追加/削除で完結する場合は以下のライブラリが便利だと思います。しかし今回はanime.jsを利用するので、ビューポートに入ったら指定のfunctionを実行する部分を自作しようと思います。 →参考:要素がビューポートに表示されたか判定する -Emergence.js ●各種パラメータの取得 まずは表示している要素のY座標とスクロールしたときの表示範囲(Y座標)を取得しました。 まずアニメさせたい要素(今回はclass属性がanimeText)のY座標を以下のように取得しています。scrollTopの位置はブラウザによって書き方が変わるのが少し面倒です。 var elms = document.querySelectorAl