P2Pネットワークを使用する最新の仮想通貨「Bitcoin」を巡る議論が最近活発に行われていますが、さらにユーザーのすそ野が広がりそうなのがこちら。複雑な設定をしなくてもBitcoinと現金をすぐに交換できるATMとも自動販売機ともいえる端末です。 通常、Bitcoinを扱うには「ウォレット」と呼ばれるソフトウェアをネットにつながったPC上で動かしたり、あるいはBitcoinを用いるネット上の決済サービスを使用する必要がありました。 PCを使い慣れている人であればこうした手続きや設定は簡単でしょうが、それでも普通の銀行口座よりはずっと複雑なので、銀行感覚でBitcoinのやりとりや売買をするのはちょっと難しいものがあります。 「Robocoin」は銀行にあるATMとほぼ同じような操作でBitcoinと現金を交換するデバイス。できるのはこんな感じ。 ・現金でBitcoinを購入して指定のウォ
