タグ

デザインに関するhalohalolinのブックマーク (18)

  • 「The Non-Designer's Design Book」はエンジニア必読の書籍だった - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Python界の情弱です。もうかれこれ5年くらい「僕にウェブデザインのセンスがあったら、いやせめてデザインのセンスがあったらどんなによかったことだろう」と思っていたわけですが、半ば諦めていました。しかし先日同僚の@kotarokパイセンに勧められるがままに「ノンデザイナーズ・デザインブック」を読んだら、これが素晴らしい書籍で、もう一度僕にやれば出来るかもと思わせてくれたわけです。 ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版] 作者: Robin Williams,吉川典秀出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/11/19メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 1,019回この商品を含むブログ (102件) を見る 書が良いのは、多くのデザイン例があり、それも原則の適用後だけではなく、その前後でどれだけデザイ

    「The Non-Designer's Design Book」はエンジニア必読の書籍だった - YAMAGUCHI::weblog
    halohalolin
    halohalolin 2013/03/28
    これは理屈でデザインを説明してくれるので、デザインの細かいところは自分でやるしか無い開発者にとっては必読書、日本の事情に合わせたりWebやアプリケーションについてはどう?とかより深く掘り下げたくなる
  • エバーノートのクリエイターが教える「魅力あるUIとUX」の極意

    2012年2月3日、“シリコンバレー流”のユーザー・インタフェース(UI)やユーザー体験(UX)、ブランドのデザインをテーマにしたトークセッションが、デジタルガレージ社で行われた。 登壇したのは、米エバーノートでクリエイティブディレクターを務めるゲイブ・キャンポドニーコ氏(写真1)。米アップルでの勤務経験も持つ同氏は、この数年にわたるエバーノートのアイコンのデザインからブランド構築までの数々の経験談を語った。 同氏が講演で指摘したUIUX、ブランド構築のポイントは、以下の9点にまとめられる。 1)最初から編集に着手してはいけない 最初の教えは、「いきなり編集に着手してはいけない」。同氏がデザインする際に心がけているのは、できるだけたくさんの情報を収集すること。そのために同氏は、たくさんの人に会うのだという。 エバーノートには創業時から参加することになったので、同氏はまず企業ロゴを考える

    エバーノートのクリエイターが教える「魅力あるUIとUX」の極意
    halohalolin
    halohalolin 2012/02/07
    最初から編集に着手してはいけない/他の事例を徹底的に調べる/二つのアイデアを組み合わせてみる/ユーザーを広告塔にする/ユーザーの利用シーンを思い浮かべてみる/プラットフォームの“良い市民”であれ...
  • 「色彩センスは本当にいらないのか?」インタビュー | ライフハッカー・ジャパン

    みなさんは「色」について意識を向けたこと、ありますか? 服を選ぶとき、バッグを選ぶとき、家具を選ぶときなど、パーソナルな部分で色を選ぶ場面や、社内の企画書を作るときといったとき、「個人の色彩センス」がいやおうなく問われます。色の持つ力って意外と侮れなかったりするものです。そして、色を「作る」「選ぶ」「使う」場面でも色彩のセンスやノウハウはそれぞれにあるものです。 東洋インキとライフハッカーのタイアップ企画として、そんな色彩に関するセンスや知識を分かりやすく紹介するべく、今回は、4000以上のはてなブックマークを集めたことで、すでにご存知の方も多い「色彩センスのいらない配色講座」の人気っぷりにあやかりまして、作者の@marippe_さんこと、デザイナーのやまぐちまりこさんに、「色を選ぶ人」「色を使う人」として、色彩についてのお話を伺いました。 これまで、色について曖昧なイメージしか持っていな

    「色彩センスは本当にいらないのか?」インタビュー | ライフハッカー・ジャパン
    halohalolin
    halohalolin 2011/10/15
    エディタで黒背景を好む人をよく見かけるが(私もDOS&初期BASIC時代そうでした)、あれは目の負担が大きいのか?ブラウン管テレビで見ると見やすかった気がするが→ネガティブ表示(黒地に白文字)は濫用しない方がいい。
  • レトロなフリーフォント20選「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」

    TOP  >  Design , Font  >  レトロなフリーフォント20選「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」 装飾が施されている書体は洗練された雰囲気は出すことはなかなか難しいですが、その独特の風体から書体一つで世界観を作りあげることができます。今日紹介するのはそんなレトロな書体を集めたエントリー「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」です。 AirStream いくつか書体が公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■JF Ringmaster 装飾ががっちりと付いたレトロな書体。タイトルの処理に。 ■Creampuff 遊びの効いた筆記体調の書体。レトロなだけでなく、色々と使い方は有りそうです。 ■Holtzschu

    レトロなフリーフォント20選「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」
    halohalolin
    halohalolin 2009/10/28
    基本的にすべてフリーで公開されていて、自由にダウンロードすることができます:装飾ががっちりと付いたレトロな書体/遊びの効いた筆記体調の書体/植物をあしらったフォント
  • 【公式】ハイローオーストラリア|新機能:ジャックポット・キャッシュバックプログラム¦HighLow.com

    ジャックポットについて特別なキャッシュバック取引約定後に、幸運なプレイヤーは最大100,000円のキャッシュバックが当たります。また、Highlowロイヤルティ・ステータスが高いほど当選確率・金額が上昇します。

    halohalolin
    halohalolin 2009/10/06
    AmazonAPIを使って雑誌の表紙を抜き出し、その表紙からカラーチャートを生成。雑誌は表紙のデザインや色で惹きつけるよう考えられている事が多いのでWeb制作時のカラー選定にかなり参考になるのでは。(かちびと.net)
  • MyFonts: Fonts for Print, Products & Screens

    MyFonts is one of the largest font marketplaces in the world, offering professional fonts for any project.

    MyFonts: Fonts for Print, Products & Screens
    halohalolin
    halohalolin 2009/05/09
    20,000以上のデザインフォントがフリーでダウンロードできる(collis)
  • 商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版*ホームページを作る人のネタ帳

    とりあえず自分がこんなまとめがあると後でつかうだろうなぁというものをかき集めてみました。 ページ自体を少しでも軽量化したかったので画像は、そのサイトをイメージできるだけのサイズにカットしています。テキストリンクだけだとあとでわからなくなる事が多いので、必要最低限のシンボルとして表示しています。 商用可能な写真素材サイト 5000 Free Stock Photos ノーアカウントで5000の写真と8000のクリップアートがダウンロードし放題。 Free Photo - Cepolina Photos 画像数8000超え。お勧め。 Free Photos, Free Stock Photos, Photography BurningWell Image * After 現在21000点以上の素材がダウンロードし放題。 FreeDigitalPhotos.net 600pxくらいまでの画像は無

    商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版*ホームページを作る人のネタ帳
    halohalolin
    halohalolin 2009/04/08
    ちなみにライセンスは2008年にブックマークした時に確認したもので、他にもライセンスフリーのサイトがあったのですが、変わってたりした→現在のライセンスについては要チェック
  • アイコンデザインにおける10の間違い | CREAMU

    アイコンデザインで注意するポイントが知りたい。 そんなときにおすすめなのが、『10 Mistakes in Icon Design』。アイコンデザインにおける10の間違いだ。 以下にご紹介。 アイコンのデザインの差があまりない アイコンをセットで作る場合、見分けられないデザインはよくない。↓はMac OS Xのユーティティーアイコン。見分けがつきづらく、間違って起動してしまう。 一つのアイコンに要素が多すぎる アイコンの中の要素は少なければ少ないほどよい。要素が多いと、小さくしたときに判別しにくい。 不要な要素を含んでいる 要素を少なくし、メッセージがストレートに伝わる要素だけを置きたい。↓はDBアイコンの例。DBであることがわかっているなら、後者の例にした方がわかりやすい。 アイコンセットに統一性がない アイコンセットは、カラースキーム、遠近感、サイズ、描画技術を統一すべき。 小さいアイ

  • 無料レタッチツール「GIMP」を使いこなす最強リンク集 :教えて君.net

    画像編集ソフト「GIMP」に搭載された強力な機能を活用すれば、写真を面白おかしく改造するのも、イケメン写真を捏造するのもお手の物だ。「なにやらズゴイらしいけど、使い方を覚えるのが大変そう」などとGIMPの導入に二の足を踏んでいた人も、この記事を参考にして、ぜひコラ画像作成に挑戦しよう。 GIMP 徹底活用ガイド 2009 (インプレスムック エムディエヌ・ムック)(MdN) ¥1,575 マーケットプレイス 新品最安値:¥1,575(+送料) (価格は2009/02/04 18:37時点のものです) ダウンロード&インストール まずはGIMPをダウンロードしよう。現在の最新バージョンは2.6.4だ。リンク先ではインストールの手順を説明している。 詳細はこちら→市販ソフト顔負けの高機能フォトレタッチソフト GIMP for Windows 基礎:GIMPで写真に落書きをする/人物を切り抜

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 便利なPhotoshopプラグインコレクション:phpspot開発日誌

    Free Photoshop Plug-ins Collection 便利なPhotoshopプラグインコレクション。 実に様々な機能を提供してくれる便利なプラグインが沢山紹介されています。 AlphaWorks - Transparency Effects 透明エフェクト ColourWorks - Colour Modification 色合いの調整 EdgeWorks - Cool Artistic Styles ScreenWorks 背景パターン作成 EmbossWorks エンボスエフェクト SwapShop - Colour Exchange 色合い調整 MasterBlaster - Maximum Colour Toning Mezzy - Artistic Grain B/W Conversion Lens Correction レンズエフェクト Contrast Ma

  • アドセンスのクリック率を上げる方法。

    まず、はじめに僕が書いた100個のブログを作った。のブクマコメントを拝読していたら、「クリック率1%は高いのでは?」という感じのご意見が、チラホラとあった。恐らく、クリック率が低い人っていうのは、「目の動線」を意識して広告配置をしていないんだろう、と思う。 前回の記事では、「間違えてクリックさせる」と書いたわけだけれど、「広告だと分かった上で、読ませて、クリックしてもらう」という言葉に今回は、言い換えてみようかな。いずれにせよ、必要なのは「目の動線への意識」だ。 悪い例記事のタイトルの下に、広告を配置するのは、「間違えてクリックさせる」手法。読み手からすると、記事を読もうと思っている場所に広告があったら「うざい」だけ。 また、記事の最後に広告を挿入するやり方は、そこまで不快には当たらないにせよ、記事を読み終われば人は満足するし、そもそもブログ形式の場合だと、記事ごとの最後に広告があると、広

  • 秀逸なユーザビリティのボタンをデザインするための5つの秘伝 - GIGAZINE

    ユーザビリティを考える上でかなり重要なのがボタンのデザイン。聞いた話だと、某どこかのローンお申し込みページではボタンのサイズを極端に大きくして目立つようにして、ボタンに「OK」とか「投稿」ではなくデカデカと「今すぐ申し込む」というようにラベリングしたところ、数百パーセント増しで申込みがあったとのこと。ほんの少しのデザインの差でもバカにはできません。 というわけで、いろいろな有名サイトのアイディアが詰まって練り込まれたボタンのデザインを見てみると、どれもこれも一見すると普通に見えるようでも、実はそうではないことがわかります。それらには共通して5つのルールが適用されています。 秘伝の法則は以下から。 ■秘伝その1:色 ボタンの色はページの他のものよりも目立たせ、より明るく、そしてコントラストを効かせてページのカラーとは対照の色を使いましょう。 ■秘伝その2:場所 ユーザーがすぐに見つけることが

    秀逸なユーザビリティのボタンをデザインするための5つの秘伝 - GIGAZINE
  • まさゆき研究所 旧棟 QRコードを篆刻する

    事の起こりは書道室に行った時のこと。 高校生の作った篆刻(てんこく)が展示してあった。 篆刻とは、書道のすみっこに押してある赤い正方形の印です。 なぜかモノクロのコピーで飾ってあるクラスも。 で、このモノクロコピーの篆刻を見て、まさゆきGTは思ったわけです。 「これ、遠くから見るとQRコードそっくりだな……」 こうして、またまた思いつかなくていいことを思いついてしまい、僕の挑戦が始まった。 ------------------------------ 篆刻は作ったことは無いが知っている。 たしか石をカリカリ彫って作るのだ。 友人のスーパークラフトマン「五速」のサイト(広報五速)でも見たことがある。 とりあえずは近所の画材店に行って篆刻に最低限必要な道具を買い揃えてきた。 ・青田石(大×1、中×1、小×2) ・彫刀(小・中) ・朱肉 しめて2500円くらい。小は練習用に2個。 試しにちょっと

  • リンクを自動で超分かりやすく修飾してくれるJSライブラリ「DLINK」:phpspot開発日誌

    -DLINK- automatic link improver - OOPStudios.com リンクを自動で超分かりやすく修飾してくれるJSライブラリ「DLINK」。 次のように、リンクをJavaScriptで自動で色分け&アイコン付与してくれます。<a>タグにclassを指定する必要もありません。 PDF、Flash、SWFなど、各種フォーマットも自動付与。 設置方法は簡単で、以下の3ステップ。 1. まずスクリプトを読み込む <script type="text/javascript" src="http://oopstudios.com/dlink/dlink.js"></script> 2. 色分けしたい部分をdiv.dlinkで囲う 中身に普通にHTML記述 <div class="dlink"> your <a href="#">link filled</a> conten

  • png,jpg,svg,cur形式の画像をアイコンに一括変換してくれる「iConvert」:phpspot開発日誌

    iConvert: Convert ico, icns, and png icons online for Mac OS X, Windows, and Linux The Cube png,jpg,svg,cur形式の画像をアイコンに一括変換してくれる「iConvert」。 画像をアップロードすると、icns形式、ico形式のアイコンフォーマットの他、256x256、128x128、48x48、32x32、16x16のPNG形式に一括変換してくれます。 単に画像を変換するだけでなく、様々なサイズも用意してくれるので便利。 関連エントリ BMP・JPG・GIF・PNG画像をブラウザからアイコンに一発変換できる「Bradicon!」 PNG←→ICOをWEB上で相互変換するツール『ConvertIcon』

  • フリーのロゴが沢山ダウンロードできる「LogoInstant.com」:phpspot開発日誌

    LogoInstant.com | Download Free Web 2.0 Logo Designs フリーのロゴが沢山ダウンロードできる「LogoInstant.com」。 ダウンロードしたロゴはPhotoshop形式であったり、使っているフォントが含まれていたりして、修正が可能。 Photoshop形式ということで、容易にカスタマイズ可能です。 これはなかなか素晴らしいサービスですね。 関連エントリ ロゴデザインの際に参考にできるリソース集 ロゴデザインのインスピレーションを受けるのに役立つサイト10 サイトのロゴ作成のヒントとなる秀逸なロゴデザイン集

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 1