タグ

2014年4月6日のブックマーク (19件)

  • 理研、最終報告書の小保方氏提出の画像をこっそり削除 公式説明なき修正にネットで疑問や不信感

    理化学研究所が、STAP細胞の論文不正問題についての最終報告書を、2014年4月4日付で一部修正していると読売新聞が6日報じた。小保方晴子ユニットリーダーが、正しいデータに差し替えたいと追加提出していた画像4枚が削除されているという。 最終報告書であるにもかかわらず修正が行われたこと、また修正について公式に説明がない点にネットでは疑問を持つ人も多い。 ねつ造認定への反論画像を削除 読売新聞によると、修正が行われたのは4月1日付で発表された「研究論文の疑義に対する調査報告書(スライド)」の12ページ目だ。削除された画像4枚は、自身の博士論文の画像と酷似していたため「ねつ造にあたる研究不正行為」と認定されたことへの反論として提出したものだった。 同報告書は理研のホームページでも確認することはできるが、「(2014年4月4日修正)」と書いているだけで、どの部分を何のために修正したのかは理研から公

    理研、最終報告書の小保方氏提出の画像をこっそり削除 公式説明なき修正にネットで疑問や不信感
    hiromark
    hiromark 2014/04/06
    もはやなにがなんだか
  • 片山虎之助議員の食ツイート全集

    片山虎之助 @katayama1122 やせるためには、べないのが一番で、そうすると胃が小さくなってべられなくなるという話をよく聞きます。一般論としては納得ですけれども、よく運動し、歯も胃腸も悪くない私のような場合にも通用するのかどうか、論より実行です。 2014-01-12 16:22:49 片山虎之助 @katayama1122 「カモにネギ」と言いますが、この2つだけの鉄板焼きを喰べてみて、改めて納得しました。カモは結構脂が多く、それが熱で溶けてネギに染みて味付けし、両者の相性が抜群に良いからです。おろし大根で一生懸命に頂いた次第です。 2014-01-09 15:09:52 片山虎之助 @katayama1122 「ふきよせ」とは岡山流の「うどんすき」のことですが、お店の方によりますと、材が30種類以上入っているとのことです。大物から小物までこれだけの種類が入れば、良い味が出

    片山虎之助議員の食ツイート全集
    hiromark
    hiromark 2014/04/06
  • 本の内容を刻み込む4ステップ読書術 | シゴタノ!

    を読んでも、内容が頭に残らない。 しょっちゅうあることではないでしょうか。 そもそも、一度読んだだけで完璧に暗記できる方が不自然です。忘れていても当たり前、ぐらいに思っておいた方がよいでしょう。 では、内容を頭に刻み込むためにはどうすればいいのか。鍵を握るのは、読書後の行動です。 一番簡単なのは、何度も何度も読み返すことですが、他にも方法はあります。今回は、私が意識している読書術を紹介しましょう。いくつかのステップに分けた読了後の行動です。 ステップ1:目印読書 読了後の行動が重要だからといって、読書中がどうでもよいわけではありません。 を読んでいるときは、気になっているところに「目印」を付けていきましょう。 手段はなんでもかまいません。ペン入れ、ドッグイヤー、付箋を貼り付ける……いろいろあります。お勧めはペン入れですが、この方法が使えない場合もあるでしょう。なんであれ、後から自分が気

    本の内容を刻み込む4ステップ読書術 | シゴタノ!
  • 立ち食いステーキが人気 年内に都内10店、NYにも出店へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ステーキといえば、かつては「高価な事」の代名詞。その格ステーキを、銀座というおしゃれな街で、なんと「立ちい」するーー。この意外性のあるコンセプトで2013年12月にオープンしたお店が大ヒットしている。その名も「いきなり!ステーキ」。連日、お客が行列をなす大盛況が続き、4月1日には銀座の2店舗に続き、東京スカイツリーに近い墨田区に3店目がオープンしたばかり。運営会社では、年内に東京都内に10店舗、今夏には、ニューヨークにも進出を予定している。 ■ステーキを半額で提供 立ちいスタイルにたどり着く 立ちいステーキの「いきなり!ステーキ」は、東証マザーズに上場するペッパーフードサービス(一瀬邦夫社長、社・東京都墨田区)が、新しい業態として立ち上げた。同社は、一瀬社長がコックとして1970年に開店した洋店が前身。1987年からステーキ専門店の展開を始め、1994年、特殊な電磁調理器によ

    立ち食いステーキが人気 年内に都内10店、NYにも出店へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    hiromark
    hiromark 2014/04/06
  • 今となっては大外れ ウェブを巡る5つの「大予言」

    ニューヨーク(CNNMoney) 今から25年前、英科学者ティム・バーナーズ・リー博士が提案した「情報管理システム」の構想に、上司が返したのは「漠然(ばくぜん)としているがおもしろい」という簡単なコメントだった。この提案がインターネットの誕生につながるとは、だれが予想しただろう。それ以来、ネットの発展を巡って飛び交ったさまざまなコメントのうち、大外れの結果となった5つの予言を振り返る。 予言1:スパムは2年以内に消滅する(米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏、2004年) 受信者の迷惑を顧みず、一方的に大量送信される広告などのスパム・メール。ゲイツ氏はこの年の世界経済フォーラムで、2年以内の撲滅を宣言した。 マイクロソフトの対策として(1)スパム防止フィルターを設定する(2)人間にしか解けないパズルを発信者に解かせる(3)受信者がメールを拒否した場合は発信者に料金を課す――という案を挙げ、

    今となっては大外れ ウェブを巡る5つの「大予言」
  • 「これは酷い!」「あるあるw」とある会議コメディが海外で大評判になってる: 誤訳御免。

    元ネタ youtube.com/ 今、世界で超ホットな動画がこれです。 とにかく観て下さい。 特に働いてる人たちは。 では、早速どうぞ~。 Lauris Beinerts  動画主 The Expert (Short Comedy Sketch) 2014/03/23 にアップロード  再生回数 2,110,858 回 高評価 35,191、低評価 334  コメント数(5,087) ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆ Jacob Bates あぁ・・・これ超分かる・・・共感しまくりだわ。 David Rust あのエキスパートはどこの俺かと思ったよ。(笑) Tesh TishToshTesh これは真実すぎて胸が痛いわ~。 Ben Hibben 俺もこういう会議を何度も何度もくぐり抜けてきたんだっ。    Juliane Clausen    線の内の1を仔の形にできませ

  • ウェブ世界の終焉について

    PCの死」と「平等なウェブ世界の終焉」 ここに書かれているようなウェブ世界の終焉が、近い将来実際にやって来る可能性は十分にあると思った。 ウェブ世界といっているのは、要はウェブブラウザのこと。 10年後、ウェブブラウザというのは時代遅れのアプリケーションになっているかもしれない。 完全に消えはしなくても、現在の RSS リーダーのようなストイックな位置づけになって、HTML リーダーと呼ばれているかもしれない。 ティムバーナーズリーが作った WWW は、HTML、HTTP、URL によって成り立っている。 その三要素のうち、HTML はもう半分ぐらい死んでいる。 ウェブサービスの多くは RESTful な API を持っており、ウェブブラウザやネイティブアプリなど複数種類のクライアントから利用される。これらはサーバーから JSON や XML といった非 HTML データを取得し、パース

    ウェブ世界の終焉について
    hiromark
    hiromark 2014/04/06
  • モダンなインターフェースで正規表現が学べる『RegExr v2.0』 | 100SHIKI

    よくあるツールではあるが、今風のインターフェースだったのでご紹介。 RegExr v2.0を使えば、さまざまな正規表現をブラウザ上で試すことができる。 ちゃんとリファレンスも付いているので、迷った時に参照してみるといいだろう。 また作った正規表現はコミュニティとシェアしたりお気に入りに入れることもできる。 そろそろ正規表現をマスターしたい・・・という人はいかがだろうか。

    モダンなインターフェースで正規表現が学べる『RegExr v2.0』 | 100SHIKI
  • 小保方氏提出の4画像削除…理研が最終報告修正 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    STAP(スタップ)細胞の論文不正問題で、小保方晴子ユニットリーダーが不正を否定する根拠として、理化学研究所の調査委員会に追加提出した4枚の画像が、最終報告書から削除されていたことが、5日分かった。 1日に公表された時点では掲載されていたが、理研が4日付でホームページ上の報告書を修正した。 調査委は、論文中でSTAP細胞が様々な細胞に変化したことを示すとされた4枚の画像が、全く異なる条件で実験が行われた小保方氏の博士論文の画像と酷似することを理由に、捏造(ねつぞう)があったと認定した。一方、小保方氏は画像を取り違えたと説明し、「正しいデータ」として、新たに4枚の画像を提出していた。 小保方氏は弁護士を通じ、不正の認定に対して、9日までに不服申し立てを行う意向を示している。削除された画像をどのように評価するかは、捏造の有無を巡る争点になる可能性があるとみられている。

  • 論文はコミュニティで書くもの(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私の研究領域はコンピュータグラフィックスやユーザインタフェースと呼ばれる分野。学部でいうと、理学部や工学部の領域です。医学や生物、物理など、それぞれの分野で流儀や常識は異なりますが、私の経験をもとに「論文」について、簡単に解説してみたいと思います。 論文に大事なのは新規性研究してきた成果がある程度形になると見えてきたとき、書き始めることが多い「論文」。新規性はあるか、どのような手順で問題を解くのか、実験の結果、既存研究との結果の比較、既存研究と自分の研究の位置づけ、今後の課題、などを、文章や図、表やグラフなどを使いながら、およそ10ページ前後の文章にして、投稿します。 中でも、一番大事なのが「新規性」。 新規性のために、研究者は血が滲むような努力をしています。たとえ、どんなに完璧な論文ができあがっても、1日早くどこかで同じアイデアの論文が発表されたら、自分のやってきた論文は世の中に出せなく

    論文はコミュニティで書くもの(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review

    みなさん、こんにちは。 4月7日から授業が始まります(eスクールは14日から)。もうまもなくです。そして授業が始まると、あわただしい日々が続きます。 この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです。 私たちは、「まとまった時間」をあてにして、いつか大きな仕事をやるぞと思い込んでしまいます。大きな仕事というのは、日々のルーチンワークや雑用以外の仕事です。たとえば、の原稿を書くとか、論文を書くとか、テキストを作るとか、ちょっと決心しなければできない仕事のことです。 しかし、大きな仕事をやるべき「まとまった時間」は永遠にやってきません。それは幻想なのです。買ったときには真っ白だったスケジュール帳は、すぐに埋まっていきます。次々と入ってくる予定をどの日にいれようかと苦労するくらいです。 なのに、まだ「まとまった時間」がいつか取れるはずだという幻想が私たち

    この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review
  • Railsアプリつくった - ✘╹◡╹✘

    最近APIサーバ用途でRailsアプリを1個つくったので振り返る。 概要 接続元はiOSやAndroidアプリとか、Webブラウザとか、別のWebアプリケーションとか。1ホストあたり秒間数百リクエスト、平均応答時間10msぐらい。Rails 4.1.0.rc2、Unicorn、Nginxを使ってる。正直Railsは全部入りで重いイメージがあったので何となく平均50ms以内程度であれば良いところだろうと思ってたけど、意外と速い。多分そもそもサーバの性能が良いんだと思う。実装時に気を付けたことは普段の開発と特に変わりない。いつもは大勢でワイワイ開発するものに少し手を加えるということが多いんだけど、今回は珍しく自分一人でつくったから目が行き届いてたのかもしれない。DBへの問合せの効率に気を配るとか、Rubyでの処理の無駄を省くとか、アプリケーションのプロセスに無駄なコードを読み込ませないとか、計

    Railsアプリつくった - ✘╹◡╹✘
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    hiromark
    hiromark 2014/04/06
    あいやあ
  • Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門

    YAPC::Asia 2013 2013/09/21 Yusuke Wada a.k.a. yusukebeRead less

    Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
  • Perl/Mojolicious - Masanori¤Î¥á¥âÄ¢

    Mojolicious¤Ï¡¢perl¤Î¼¡À¤ÂåWeb¥Õ¥ì¡¼¥à¥ï¡¼¥¯(WAF)¤Ç¤¹¡£ Ʊ¤¸¤¯WAF¤È¤·¤Æͭ̾¤ÊCatalyst¤ÈƱ¤¸ºî¼Ô¤Ë¤è¤Ã¤Æ°ì¤«¤é¿·¤·¤¯³«È¯¤µ¤ì¤Þ¤·¤¿¡£ Ruby on Rails¤ä¿·¤·¤¤WAF¤Îή¤ì¤ò¼õ¤±¤Ê¤¬¤é¡¢WebSocket¤ä¥×¥ê¥Õ¥©¡¼¥¯¥µ¡¼¥Ð¤Ê¤É¡¢¿·¤·¤¤µ»½Ñ¤È¡¢¥â¥À¥óperl(º£¤É¤­¤Îperl)¤ò³è¤«¤·¤Æ¡¢Web³«È¯¤¬¼ê·Ú¤Ë¹Ô¤¨¤ë¤è¤¦¤ËÀ߷פµ¤ì¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£ (¤µ¤é¤Ê¤ë³«È¯¤âÀѶËŪ¤Ë¿Ê¤ó¤Ç¤ª¤ê¡¢HTTP/2.0¤Î¥µ¥Ý¡¼¥È¤â¤Þ¤â¤Ê¤¯¹Ô¤ï¤ì¤ëͽÄê (»²¾È)) "ÀΡ¢perl

  • 回転寿司レーンで届く「出汁入り鶏がら醤油ラーメン」をスシローで食べてみた

    回転寿司店ではすでにくら寿司が先行してラーメンを販売していますが、スシローも4月1日(火)から「出汁入り鶏がら醤油ラーメン」を発売しています。「日で1番寿司に合うラーメンを追求した」とのことなので、お店に行ってべてきました。 NEWS一覧 | 【新登場!!】スシローラーメン!「出汁入り鶏がら醤油味」 | 寿司(すし)・回転寿司 スシロー http://www.akindo-sushiro.co.jp/news/menu/2066.html スシローに到着。 お店の前ののぼりでもラーメンの販売をアピール。 お昼時の店内は混み合っており、退店時には行列もできるほどでした。 ラーメンは回転寿司のレーンで流れ続けると伸びてしまうので、席にあるタッチパネルで注文。 ラーメンを選択。 お寿司に合うとのことで、スシローの人気ランキングベスト16のトップ3の「まぐろ」・「はまち(ぶり)」・「えびアボ

    回転寿司レーンで届く「出汁入り鶏がら醤油ラーメン」をスシローで食べてみた
    hiromark
    hiromark 2014/04/06
  • スニーカーと絶品バーガー、原宿で”牛”繋がりの展示会「BEEF - 食べたり、履いたり - 」

    シューズブランド「strum addict」と、ハンバーガーレストラン「Authentic」による牛繋がりの展示会「BEEF - べたり、履いたり - 」が原宿ロケットにて開催される。期間は2014年4月10日(木)から4月14日(月)まで。 肉になってテーブルに並んだり、革になってシューズになったり……。私たちの生活にあらゆるかたちで登場する“牛”をテーマに開催される今回の展示会。 スニーカーブランド「strum addict」は、80年代スケーターをイメージするベルクロデザインをベースに、より上品に上質に仕上げたデザインのシューズを提案している。期間中は、2014-15年秋冬コレクションの展示&受注を行うほか、春夏コレクションの販売も行っている。 また12日(土)、13日(日)は「HAMBURGER’s Day」と題し、“オーセンティック(=物、格的)をコンセプトにしたハンバーガ

    スニーカーと絶品バーガー、原宿で”牛”繋がりの展示会「BEEF - 食べたり、履いたり - 」
  • Facebook's Yoshinori Matsunobu on MySQL, WebScaleSQL & Percona Live

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    Facebook's Yoshinori Matsunobu on MySQL, WebScaleSQL & Percona Live