タグ

2015年5月2日のブックマーク (6件)

  • 象のジレンマ:データベースの未来はどうなる?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 70歳を超えたMichael Stonebraker氏は気楽になってもよさそうなものだが、どうやらそうではないようだ。データベース研究のパイオニアである同氏は、いまだに週の大半をマサチューセッツ工科大学(MIT)で過ごし、残りの時間は自身で立ち上げたスタートアップ企業の仕事をしている。 その上、同氏は最近、「現代のデータベースシステムの基盤となる概念や慣行に対して基礎的な貢献をした」として、毎年計算機科学に貢献した人物に与えられるチューリング賞を受賞したところだ。 現在この賞はGoogleの協賛を受けており、受賞者には100万ドルの賞金が与えられる。過去の受賞者には、Alan Kay氏(オブジェクト指向プログラミングとSmalltalk

    象のジレンマ:データベースの未来はどうなる?
  • http://www.sawadaru.com/blog/?p=1199

    http://www.sawadaru.com/blog/?p=1199
  • 仕事の報酬が仕事で人生詰んだ

    一目おかれたくて入社10年、ガムシャラにやって来た。仕事は毎年複雑膨大になる中、社員の残業(時間外勤務)を減らせとの至上命令が飛び交うもとで、時間を減らせるわけなどなく、毎日のサービス残業4~6時間当たり前でやってきた。 17:30定時でも24:00退社当たり前でやってきたし、やらざるを得なかった。 そしたら今度は、業務量に対し明らかに人が足りない部署に異動になった。 そして明らかに回りのみんなより仕事の質も量も多い業務の担当者にさせられた。 俺はただ、会社からは、反論もしてこない労働力、つまり、奴隷かそれ以下だと思われていたのだと気づいた。 若い時期に労働力をダンピングした自分がバカだったのだと今さら気づいて悲しくなった。 悔しくて悔しくてたまらない。 それでも、明らかに理不尽な量の仕事を任されても怒ることができない自分がバカで不甲斐なくて人生の要領が悪すぎて、ツラい。

    仕事の報酬が仕事で人生詰んだ
  • バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP

    1ヶ月くらい前、 「バグをドラゴンと呼んだらどうなるか」というTweetを見ました。 確かに、バグをドラゴンと読んだ場合「Sクラスのドラゴンが出ました!」「Aクラスのドラゴンを相手にしてる最中だってのに!」って会話になるし、ドラゴンは結局人の手で生み出されたものってところが中二ファンタジーっぽくて良い— 尾野(しっぽ) (@tail_y) March 18, 2015 これは天才的発想だなと思って職場で雑談で話してみたところ、 同僚のスペインエンジニアにバカウケしまして、 それからちょいちょいバグのことをドラゴンと呼ぶようになりました。 せっかくなので、どんな雰囲気になるのかまとめてみようと思います。 先に言っておくと、自分ともう1人スペインエンジニアが時々チャット上で使っているだけで、 正直そんなに流行ってないです。 なんかテンションが上がる バグ修正ってマイナスをゼロにするだけで何

    バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP
    hiromark
    hiromark 2015/05/02
    なるほどw
  • - 組織パターンとプロセスパターン

    1999/06/11 石井 勝 はじめに 組織パターン(Organizational Pattern),プロセスパターン(Process Pattern)はソフトウェア開発をすすめる上で開発チームや開発の進め方、開発者間のコニュニケーションをより円滑に行う方法など,ソフトウェア開発のマネージメントについて記述されたパターンです.このパターンは,James O.Coplienによって提唱され(1994年[文献A]),現在も引き続き研究が行われています[文献B]. 組織パターンは,開発チームをどう編成すればいいのかということについて,プロセスパターンは開発プロセスどう進めていくかについて言及されており,両者には密接な関係があります.しばしば両者を一まとめにして組織パターンあるいはプロセスパターンと呼ばれている場合もあるようです. 特徴としては,より建築家アレクサンダーのパターン・ランゲージに近

  • 東京都多摩市で「多摩クラフトビールフェア」開催! 酒蔵のビールも出店

    東京都多摩市の一ノ宮公園で、クラフトビールと地元のフードが味わえる「多摩クラフトビールフェア DrinkOut!」が開催される。開催日時は5月10日、10時から16時まで。入場料は無料。ビールは700円、フードは500円から1,000円程度。 多摩のビール&フードを堪能 同イベントは「多摩を楽しく盛り上げたい!」という思いから、多摩に住む人・働く人など"多摩で暮らす人々"の手によって作られる。クラフトビールと地元のフードでゆっくりと過ごす、多摩の暮らしを楽しむスタイルを提案するとのこと。 多摩にゆかりのあるビールを中心に、石川酒造より「多摩の恵 ミュンヒナーダーク」、「多摩の恵 ペールエール」、「多摩の恵 ピルスナー」、また埼玉県のコエドブルワリーから「紅赤-Beniaka-」、「毬花-marihana-」などが出品される。 さらに、新潟県の八海山より「泉ビールALT(アルト)」、「泉ビー

    東京都多摩市で「多摩クラフトビールフェア」開催! 酒蔵のビールも出店
    hiromark
    hiromark 2015/05/02