手に汗にぎる!? 大画面:「DualHead2Go Digital Edition」2007.06.06 21:00 小さいけど、頑張っていますね。 このMatrox製の小型装置「DualHead2Go」は、PCやMacに「ビデオを1つのモニターに出力しているよ」と思わせて、実は2つのモニターに「映しだせ」というシグナルを送っている。同時に、2つのモニターそれぞれの表示可能な解像度(1画面あたり1920×1200ドットまで)をピピピっとチェック。 そう。「DualHead2Go」はデュアルディスプレイ環境を構築してくれる外付けアダプターです。 って、そんな珍しくもない。。と思いますよね? 何が、他と違うかというと、ノートブックでも、デスクトップコンピューターでも、とにかく「DualHead2Go」を繋げるだけでPC側から出る1個のVGA出力ポートを2つに出力可能に変換するところ。おまけに、