Update: Jan 2013 - There is now a new powerline.el (1.2) *Note that these enhancements were made to an earlier version, which has been bugfixed. It should be trivial to extract the xpm data / memoization / condition, for a shape you'd like, I'll patch and pull-request at some stage to add these into the latest version... .... back to the original post. Powerline is an awesome little enhancement fo
Emacs JPはEmacsと日本語に関わるあらゆるリソースを集約することを目的としたコミュニティサイトです。 EmacsとEmacs JPについての詳細はこのサイトについてをご覧ください。 コンテンツ 2020年代のEmacs入門 Emacs JPで管理しているパッケージ Emacsのバージョン パッケージ紹介 最近10記事 ddskk-posframe: ddskkツールチップposframeフロントエンド cort: シンプルなテストフレームワーク package: パッケージ管理ツール git-gutter: GitGutterの Emacs版 evil: Vimのエミュレート helm-open-github: Githubユーティリティ elisp-slime-nav: Slime-style navigation for Emacs Lisp ac-ispell: ispel
Created by the owner of the listed website. The publisher has a good record with no history of violations. Learn more Allow user to edit web-page textareas with Emacs (and other editors). Edit with Emacs is an extension for Google's Chrome(ium) browser family that allows you to edit text areas on your browser in a more full featured editor. It does this in conjunction with an "Edit Server" which s
2012年 9月 10日 perlの正規表現でemacsのisearch(インクリメンタルサーチ)やquery-replaceを使いたい... Emacsの正規表現はバックスラッシュが多すぎてひどいです。elispを書くには必要ですが、通常の作業でこれを使うのを強いられると面倒ですね。 以前からperl正規表現でどうにかならないかなーと考えていましたが、そんな願いが叶いました。 githubに置いてありましたよ! k-talo/foreign-regexp.el ..ということで導入までメモ elispのパスまで移動して、作者に感謝しつつgit cloneで引っ張ってきます。 cd .emacs.d/elisp git clone https://github.com/k-talo/foreign-regexp.el.git 設定ファイルに記述。パスをload-pathに追加して読み込みま
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
About web-mode.el is a major-mode for mixed (HTML, PHP, scripts, styles) HTML files. web-mode.el is will never be a full featured PHP or JS mode. (We don't encourage multi-lines blocs of code in templates !). Native Features smart indentation (according to the context : HTML, PHP, JavaScript or CSS) navigation : (C-c C-n) between opening and closing HTML tag or between PHP controls if ... else ...
はじめに ちょっと SCSS をかじろうと思って,かじるんだったら,Emacs でそれ用の編集モードがあるとうれしいよねとか思って,見つけたのが SCSS Mode for Emacs. antonj/scss-mode そこでの README にある一スクリーンショットが気になった次第です: 「emacs」「indent」「highlight」あたりでググって意外にあっさりたどり着いたのが,「Highlighting indentation」です. EmacsWiki: Highlight Indentation antonj/Highlight-Indentation-for-Emacs インデント迷子になることがしばしばあるので,まずは試しに使ってみることにします. 導入 ソースコードを落としてきます:
■ [Emacs] scratch バッファの便利な設定をまとめた scratch-ext.el を作りました scratch バッファの便利な設定をまとめた scratch-ext.el を作りました。 このファイルを読み込むと scratch バッファの kill は単にバッファの中身を消すだけにする。 scratch バッファをファイルに保存すると、新たに scratch バッファを作る。 scratch バッファを kill するか Emacs が終了する時点で、scratch バッファの内容を自動的にファイルに保存する。 一番新しいログをバッファに読み込む といったことができるようになります。 github で公開していますので、どうぞご利用ください。 https://github.com/kyanagi/scratch-ext-el 参考 *scratch* バッファを消さない
24.6 Font Lock Mode Font Lock mode is a buffer-local minor mode that automatically attaches face properties to certain parts of the buffer based on their syntactic role. How it parses the buffer depends on the major mode; most major modes define syntactic criteria for which faces to use in which contexts. This section explains how to customize Font Lock for a particular major mode. Font Lock mode
magnars/expand-region.el · GitHub expand-region.elの紹介。結構便利と思う人が多いんじゃないかなと 勝手に思っています。 追記 まだ大きく変更されていることがあるものなので、定期的にアップデートした方が よいと思います。 気になる方は githubでプロジェクトをwatchしておくとよいでしょう。 設定 githubから cloneしてそこに load-pathを設定しておいてください。 ;; expand region (add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/expand-region.el") (require 'expand-region) (global-set-key (kbd "C-@") 'er/expand-region) (global-set-key (kbd "C-M-@") 'er/co
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く