添田大臣 @soedadyjean 今日の東京は晴天です。直射日光は危険なので熱中症対策に水分と塩分をこまめにとりましょう。帽子などで日除け対策を。ブスに限ってぜひ日傘を。
anond:20180725152410 https://yomou.syosetu.com/search/cross/ 小説家になろうに投稿されている「58万3176作品」のなかから、 詳細検索で「キーワード検索範囲指定」を「作品名」にして検索していきたいと思います。 それでは、さっそく最下位から見ていきましょう。 36位 カンスト…75作品 35位 な件…153作品 34位 レベル…460作品 33位 賢者…563作品 32位 おっさん…614作品 31位 エルフ…695作品 30位 パーティ…713作品 最下位はラノベタイトルでもブービーだった「カンスト」でした。 もはや元増田が「カンスト」にいったいどんな警戒をしていたのかが問われるところです。 「な件」は少ないですが、「た件」で検索すれば1481作品なので、実質的にはかなり多いようですね。 「パーティ」に関連して、先日話題になった
ユーザーローカルは7月24日、入力した文章から重要部分を取り出して要約する「ユーザーローカル自動要約ツール」を公開した。Webサイト上で無償利用できる。 入力フォームにテキストを貼り付けるか、テキストファイルをアップロードすると、文章構造を分析して特徴語(特徴的な言葉を機械的に抽出した単語)や重要文を自動抽出するツール。重要な文章をマーキングやヒートマップ、モノクロ強調で視覚的に捉えられる強調表示にも対応する。 要約文は「3行ダイジェスト」「5行ダイジェスト」「10行ダイジェスト」といった分量調整もできる。 重要文の抽出には、重要単語を多く含み、他の文に類似度が高い文を抽出するアルゴリズム「LexRank」を活用した。 ツールが公開されているWebページには、ニュース配信各社から引用したニュース本文の要約をダイジェストとしてランキング表示している。 同社は「インターネット上には、日々ニュー
● ファッション業界で存在感高まる フラッシュセールサイト ユナイテッドアローズ、ビームスなどのセレクトショップから、オンワードなど大手アパレル、三越伊勢丹や阪急など大手百貨店の商品が、3割から5割、時には9割引きで売られているECサイトがある。「フラッシュセールサイト」だ。 フラッシュセールとは数日など期間限定で行われるセールのこと。この数年で衣類やファッション雑貨などのセール中心の専門サイトが規模を拡大し、ファッション業界では存在感が高まっている。 フラッシュセールサイトの運営会社は、メーカーからの仕入れ(買い取り)も一部あるが、基本的には在庫を持たない。アパレル各社の商品をサイト上で掲載し、セールを締め切った段階で各社に発注して在庫を取り寄せ、顧客に発送する仕組みだ。 日本のフラッシュセールサイト最大手の「GLADD(グラッド)」は、今年6月、2番手だった「GILT(ギルト)」を買収
<山形大パワハラ>減給1万円 学生 保護者「軽すぎ」「前例になる」懸念の声 山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)のパワーハラスメント問題で、同大が加害側のセンター長の50代男性教授を1日分給与半減(減給額約1万円)とした処分について24日、学生、保護者から「軽すぎる」「再発防止にならない」と批判が相次ぎ、専門家には「久しぶりに聞いた」と驚きが広がった。パワハラでの懲戒処分は同大初となるだけに「前例となっていいのか」と疑問視する声もあった。 「処分が軽く、同じことが繰り返されかねない」と心配するのは、人文社会科学部1年の男子学生(20)。工学部2年の女子学生(19)は「ハラスメント事案全般で、大学は極力隠そうとしている印象がある。父からも被害に遭ったら黙っていないで相談するよう言われている」と話した。 センターは、成長分野のリチウムイオン電池の研究開発拠点。工学部1年男子学生の50代
AUTHLETE 社、「金融グレード API」導入促進へソリューション提供開始FAPI 仕様の実装とコンサルティングサービスを提供開始 株式会社 Authlete は、金融グレードの API 仕様である FAPI に対応した、新しいバージョンの認可サービスの提供を開始いたしました。残高照会・ネット決済・仮想通貨取引など、 高レベルのセキュリティが要求されるサービスが増加する中、よりセキュアに API を公開するために必要な認可機能を実装・実現しております。 併せて、これまで OpenID Connect および FAPI 適合性認定の取得支援を目的としたコンサルティングサービスの提供も開始いたします。 弊社サービス Authlete は、Web API (以下、API)のセキュリティには欠かせない OAuth 2.0 および OpenID Connect(以下、OIDC) の実装をサポート
東京地方裁判所は7月19日、インターネットサービスプロバイダー(ISP)「KDDI」に対して、ファイル共有ソフト「Share」で音楽ファイルを違法アップロードした2人の氏名、住所を楽曲の権利を保有する会社に開示するよう命じる判決を下しました。 【画像】日本レコード協会が発表 日本レコード協会によると、同協会会員レコード会社が違法アップロードをしていた23人に対して、著作隣接権(送信可能化権)侵害を理由に損害賠償請求等を行うため、「プロバイダ責任制限法」第4条1項に基づいてISP10社に開示を求めていたもの。 開示請求は2017年10月より行われており、23人中14人についてはISP側から任意に発信者情報が開示されましたが、開示に応じなかった「KDDI」「ソフトバンク」「ソニーネットワークコミュニケーションズ」「愛媛CATV」に対して、残る9人の発信者情報開示を求める訴訟が起こされていました
東京地方裁判所は7月19日、インターネットサービスプロバイダー(ISP)「KDDI」に対して、ファイル共有ソフト「Share」で音楽ファイルを違法アップロードした2人の氏名、住所を楽曲の権利を保有する会社に開示するよう命じる判決を下しました。 日本レコード協会公式サイトより 日本レコード協会によると、同協会会員レコード会社が違法アップロードをしていた23人に対して、著作隣接権(送信可能化権)侵害を理由に損害賠償請求等を行うため、「プロバイダ責任制限法」第4条1項に基づいてISP10社に開示を求めていたもの。 開示請求は2017年10月より行われており、23人中14人についてはISP側から任意に発信者情報が開示されましたが、開示に応じなかった「KDDI」「ソフトバンク」「ソニーネットワークコミュニケーションズ」「愛媛CATV」に対して、残る9人の発信者情報開示を求める訴訟が起こされていました
5月に発覚した日本大学アメフト部の悪質タックル問題について、7月末に第三者委員会の調査報告書が公表される予定だ。だが現在、田中英寿理事長によって報復人事が進められていることが「週刊文春」の取材によって明らかになった。 「日大の34ある体育会の運動部の中で、最近になって2人の部長がクビになりました。田中理事長の辞任を求める日大教職員組合の要望書に賛同し、署名したことが原因だと見られています」(日大関係者) 7月上旬、日大本部直属の保健体育審議会の事務局から2人に対し、部長職を解任する旨の通告があったという。 日大教職員組合は、悪質タックル問題の病巣は学校法人のトップである田中理事長の独裁態勢にあると問題視し、いち早く批判の声を上げていた。 「5月31日には大学側に上層部の“解体的出直し”を求める要望書を突き付け、6月11日には賛同する教員ら752人分の署名を提出しています。その際、報復人事の
5. 組織拡大のターニングポイント TRACK B 組織 50 - 100人 100 - 250人 250 - 500人 500 - 1000人 STAGE 2015/01 - 2015/06 2015/07 - 2016/06 2016/07 - 2017/06 2017/07 - 2018/06 KEY WORDS ❏ Communication - G Suite, Sites, Yammer, US/JP 別,Product/Corporate別, シャッ フルランチ ❏ People & Technology - OKR導入, Peer Review (360度 評価), Spreadsheetで評価, Cbase, 最終面接 (CEO) ❏ Communication - Slack, 分離していたツールの統 合, Wiki, ソウゾウ設立 , マネージャー MTG分割, me
kawango2525 @nkawa2525 座長の立場でウソを書かないでいただきたい。三人とも効果が薄いとなんていっていません,。「効果がない」と断言されたのです。ここは重要なポイントです。 twitter.com/ichiyanakamura… 中村伊知哉 @ichiyanakamura さて、議論です。気温35度の中、会議室のエアコンが故障していることもあり、ヒートアップしました。 まず川上量生さんが、インターネットの専門家はブロッキングの効果がないと考えているのか?と問うのに対し、前村さん立石さん村井純さんが効果薄と答え、効果があるとする見方と対立しました。 kawango2525 @nkawa2525 おそらくお三方とも正式な議事録では効果がないといったのではなく効果が薄いといったのであると、発言のニュアンスを訂正されると思います。効果が薄いというのも間違いとは思いますが、そこは
日本マクドナルド株式会社は2017年8月8日(火)から同8月24日(木)まで放送された「東京ローストビーフバーガー」「東京ローストビーフマフィン」の2商品にかかわるテレビコマーシャル、並びに2017年8月7日(月)から同8月24日(木)まで弊社ウェブサイト等で掲出された同商品にかかわる動画、広告物の表現が景品表示法第5条第1号に違反するとして、本日、消費者庁より同法第7条に基づき措置命令を受けました。 弊社がご提供しましたローストビーフは、一枚肉と成形肉(※)の2種類を使用しておりましたが、そのすべてが厳選された、高品質の牛モモ肉の精肉を使用し、品質、味覚、食感、外観におきまして同等のものです。しかし、同商品のテレビコマーシャル、並びにウェブ動画等の広告物では、お客様に正しくお伝え申し上げるため、一部のローストビーフが成形肉から作られている旨の注釈を記載する必要がございました。 消費者庁の
意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! カツオ君は海山商事で働く新卒2年目のサラリーマン。 一浪して第1志望の大学に入り、そのまま普通に進級し、見事第1志望の企業に採用されました。優しい上司や励まし合える同期に囲まれ、幸せな社会人生活を送っていたカツオくん。しかしそんな彼にも悩みがありました。 カツオ君は生まれてこの方、彼女がいたことがありませんでした。 つまり彼女いない歴=年齢。 中学時代一度だけ好きな女の子に告白しましたがフラれてしまい、それがトラウマで好きな子が出来てもアプローチできず、ついぞ彼女ができることなく社会人になりました。 そんな悩みを抱えていたある日、久しぶりにサークルのOB会がありカツオ君も参加しました。カツオ君が所属していたのは国際系のサークルで、一緒にボランティアに行ったかつての仲間
警察に逮捕され、少年院を経験して「ホワイトハッカー」となった少年と、記者が最初に出会ったのは昨年2月。別のハッカーの呼びかけで、3人で渋谷の街角で待ち合わせた。 細身で長身な少年は当時、19歳。一見、どこにでもいる今風の若者だったが、常に周囲を警戒している様子がうかがえた。 会話をしても、絶対に人と目を合わせない。ファミリーレストランに入って話をしている間も、ノートパソコンの画面を半開き状態で操作する。ドリンクバーやトイレに行くために席を立つ際は、私物を全てかばんに入れて持ち歩く徹底ぶりだった。 この時は少年院から出て約5カ月。出版社のホームページに不正アクセスをして侵入し、ウイルスを仕掛けた疑いで逮捕されたのは2015年7月。当時は、ネットの闇の世界で知られた「ブラックハッカー」だった。 コンピューターに関する高度な知識や技術力を持った人を指す。ただ、他人のコンピューターに不正侵入する行
公開日 2018年07月24日 14:54, 更新日 2019年08月27日 01:46, 無料記事 / テクノロジー Business Insiderの取材を受けた起業家のツイートが話題を集めている。事前チェックを受けられなかったことで、取材対象者の意図とは異なる記事が公開されてしまったことへの批判だ。 え、なにこのPV稼ぎタイトル1200万ってなんの数字?バーチャルタレントって統一して言うようにしてる俺の努力はってか挑んでるのはVTuber市場じゃなくて…意図ガン無視かよ…喋った構想ほぼカットってああもう糞だるいなあ 一生記事チェックのないメディアの取材は受けねえhttps://t.co/VZgGVPbB8n — 加藤直人://クラスター (@c_c_kato) July 24, 2018 当該記事の執筆者である西山氏は、その数日前に下記のようなツイートをしている。 ずっと言おうかどう
zapa @zapa ヒカキンがペットショップで猫を買ったら炎上したらしい。保護猫をもらってこいと。猫や犬をもらうのがどれだけ大変か理解していない人が多すぎる。以前、犬について調べたら、未婚ダメ、学生ダメ、60歳以上ダメ、賃貸物件ダメ、屋外飼育ダメ、転勤ダメ、小さい子持ちダメ、などのオンパレードだった。 zapa @zapa で、ヒカキンの場合に当てはめてみると、「独身の男性」というところで論外。条件はとてつもなく厳しいので、収入がいくらあっても引き取れないものは引き取れない。 zapa @zapa 犬じゃなくて猫は?と聞かれたので、ネットで調べた結果こんな感じです。厳しい団体だと、合鍵を渡せ、団体員が訪問したらいつでも迎え入れろ、ワクチン打ったら必ず証明書提出しろ、とかもあるみたいです。 nekochan.jp/cat/article/13… pic.twitter.com/s5HtpG
1998年7月25日に発生した和歌山毒物混入カレー事件。事件から2ヵ月半後の10月4日、現場近くに住む林健治(当時53歳)、真須美(同37歳)夫妻が、保険金詐欺関連の容疑で逮捕された。 健治は容疑を認め、2005年に刑期を終えている。一方真須美は、カレー事件における殺人と殺人未遂の容疑で再逮捕され、2009年に死刑が確定した。有罪の決め手となったヒ素鑑定に問題があったことは、前回触れたとおりである(「和歌山カレー事件・20年目の真実〜林真須美は本当に毒を入れたのか」)。 今回は、ある日突然、両親が逮捕され「死刑囚の子ども」と言われながら育った4人きょうだいの20年をふり返る。 家族全員がそろった最後の日 1998年10月4日。早朝5時前に自宅2階の自室で目を覚ました林家の次女(中2。学年は当時。以下同)が、ただならぬ予感に窓を開けると、おびただしい数のライトが自宅を照らしていた。 すでに2
ということで前回の記事に引き続き、発表されたばかりのKnativeを動かしてみました。 jaco.udcp.info GKE環境を用意する Knativeを動かすにはk8s環境が必要ですので、今回はGKEに環境を用意します。なおk8s本体とKubectlは1.10以上が必要です。 KnativeはIstioなども含むリッチな仕組みのため、それなりのリソースを要求します。なのでやや大きめのインスタンスで立ち上げていますが、節約したい方はmachine-typeやnodeの数を編集してください。 export CLUSTER_NAME=knative export CLUSTER_ZONE=asia-northeast1-a gcloud container clusters create $CLUSTER_NAME \ --zone=$CLUSTER_ZONE \ --cluster-ver
https://anond.hatelabo.jp/20180722013820 非モテをこじらせたやつは、モテるやつは見た目が良いとか金持ってるとか言いがちだけど 実際はそうじゃないから。 モテるやつはコミュニケーション能力がある。とりわけ、相手の話を引き出す能力に長けてる。 相手の悩みに親身に耳を傾け、相手のコンプレックスを癒やし、相手を褒めて自信をつけさせる。 これがモテるやつの共通点だよ。 これが出来ないとイケメンでもモテない。ただしチャンスはもらえるから100打数0安打100三振みたいな結果になる。 非モテは先入観で僻みを募らせてないで、モテてるやつをよく観察して、真似てみる事から始めて欲しいよ。 結局そこは学力と似たようなもので、先天的な要素も皆無では無いけれども、圧倒的に本人の努力の差だよ。
ルーダス / FF好きゲーム実況者 @CLOUD_FF_GAMER #自分を作り上げた漫画4選 自分が子供の頃に読んでいた漫画は ①NARUTO ②テニスの王子様 ③家庭教師ヒットマンREBORN ④遊☆戯☆王 ですかね…。 最近ではHUNTER×HUNTERも 読んでるけどw 蒔野 靖弘 『ばくおん!! ~天野恩紗のニコイチ繁盛記~』別冊ヤングチャンピオン連載中 @unilabo #自分を作り上げた漫画4選 ってタグが流行ってるらしい なんだろう? 私は古い機種なのでメモリが少ないせいか 中々思い出せないんだが(笑) ただ 「人生」と共に 「漫画家」として今ここまで来れたのは キャンディキャンディ 超人ロック 魔法少女プリティサミー ばくおん!! のおかげと言う事かw
昨日、妻に「やっぱ刺し身はしそがあるといいね」っていったら「しそじゃないよ、大葉だよ。」って言われた。
西川秀和 @Poeta_Laureatus 復刊ドットコムの肩を持つわけじゃないが、『ビリー・ザ・キッド、真実の生涯』は購入希望者が600人以上いたが実際に買ってくれた人は100人程度。ゲームが入り口でも学術的な話を熱心に聞いてくれる人もいると勉強会でわかったとはいえ、もしオフセット印刷にしていたら大赤字だったよ。 twitter.com/chocolad0121/s… 西川秀和 @Poeta_Laureatus 他の点はともかく「ネットの盛り上がりと現実の需要は違う」という点だけは同意する。『ビリー・ザ・キッド、真実の生涯』を買ってくれた人は大部分が女性だと思うけど、男女関係なく結局、買っていない人が一番多い。学術書の類はもともと採算ぎりぎりだから需要を読み間違えると次が確実になくなる。 twitter.com/Navarinn/statu… 西川秀和 @Poeta_Laureatus
「完璧な焼肉などといったものは存在しない。完璧な牛が存在しないようにね。」分かるような気がしますと僕は言ったが、その本当の意味が理解できたのはそれからずいぶん後のことだった。 僕が生まれたのは一九八二年の十一月二十九日だ。つまり――いい肉の日ということになる。記念的といえば記念的と言えなくもない。でもそれを別にすれば――僕の出生に関して特筆すべきことはほとんど何もない。 幼少期から僕は焼肉が大好きだった。その因果関係は不明だが、人よりもずいぶん太っていた。ロックミュージシャンが野外フェスで流すほどの汗を、僕は身動きもしないで流すことができた。 その焼肉店を教えてくれたのは、僕が通う大学の同級生だった。大学に入学後、三番目に寝た女の子だ。彼女は僕が焼肉好きであることを知らなかった。 「私も焼肉が好きでその店には何度か行ってたのよ。前から。ほら、私も幾分か人より食べるのが好きだからね。でもあな
現代の日本社会において、大学不要論は根強く蔓延している。なかでも経済界と政界から、その傾向を強く感じる。それを受けるかたちで、文科省も大学の統廃合を2000年代に入って以来さまざまなかたちで推奨してきた。国公立大学のアンブレラ方式もそうだし、国公私立を超えた統合も検討されている。 冒頭の報道もその流れに位置付けられるものだ。だが、果たして、我々の社会にとって大学の統廃合が理想的な解なのだろうか。改めて考えてみたい。大学の統廃合が想起されるとき必ずといってよいほど言及されるのが、18歳人口の減少と私立大学の経営環境の悪化である。 文科省の「高等教育の将来構想に関する基礎データ」を参照すると、確かに18歳人口の減少が予想されている。人口構成についての予測は出生数の影響が大きいので、それなりに妥当性を有すると考えられる。この間の120万人から2030年代には100万人を割り込むわけだから、20万
無期雇用に転換する直前の雇い止めは無効だとして、福岡県内の女性が勤め先だった広告会社「博報堂」(東京)を相手取り、従業員としての地位確認などを求めて、福岡地裁に提訴した。25日に第1回口頭弁論があり、博報堂側は請求棄却を求めた。 訴状によると、女性は1988年4月、博報堂九州支社に嘱託社員として入社。1年契約の雇用契約を29回更新し、今年3月末まで経理などを担当していた。改正労働契約法の施行で、2018年4月には無期雇用に転換できる権利を得る予定だった。しかし、博報堂は17年12月、女性に18年度以降の雇用契約を更新しないと伝えた。 女性側は「無期雇用に転換されるのを阻止するためで、公序良俗に反し、無効だ」と主張。博報堂側は「契約書で18年4月以降は契約を更新しないと合意している」と反論している。 福岡労働局は今年3月、女性の契約打ち切りについて、「無期転換ルールを避けることを目的として、
ユーザーテストを実施することは、実はそんなに難しくありません。その代わり事前準備が成功の8割を占めるといっても過言ではありません。 弁護士ドットコムでは、サイトの大きな改修をせずに、アクセシビリティ対応を実施しています。今回は、ユーザーテストの実施に向けて、その目的や段取り、事前の準備について整理していきます。 前回の記事では、SEOとアクセシビリティとの関係に触れながら、実際にユーザーの行動を見て考えることの重要性についてお話していますので、まだ見ていない人はそちらをお読みください。 ユーザーテスト全体の流れユーザーテストを実施するプロセスを解説していきましょう。いきなりテスト実施はできるものではありません。実施するにあたって、さまざまな準備が必要です。全体の流れは次の通りです。 ユーザーテストの目的の確認ユーザーテストの準備ユーザーテストの実施(次回解説予定)テスト結果の分析と改善点の
Knativeが発表されたので、GKEや手元のminikubeで遊んでいた。オートスケール機能について試したよ。autoscale-go/README.mdをminikubeでやった、という記録です。 GKEでもいいけど、今回はminikubeを使う。Mac上にhyperkitを使って構築するので、kubernetes/minikubeを参考にしてminikubeをhyperkitで使えるようにしておく必要があります。 Knative servingのインストール 基本的にドキュメントに従って進めればよいので割愛。 autoscale-goを試す さて、autoscale-goを試してみる。サンプルアプリをビルドしてコンテナイメージをレジストリに置くのだけど、今回はhub.docker.comに置くことにした。minikubeの場合、minikube上でビルドしてしまえばレジストリに置く必
トキソプラズマ症を引き起こす寄生虫トキソプラズマ(緑色)をとらえた透過型電子顕微鏡(TEM)の着色写真。 Image from Moredun Scientific Ltd./Science Source/Photo Researchers チェコの進化生物学者ヤロスラフ・フレグル(Jaroslav Flegr)氏は、大胆な主張によってここ1年ほどメディアの注目を集めている。トキソプラズマというありふれた寄生虫が、われわれの脳を“コントロール”しているというのだ。 トキソプラズマは通常はネコに寄生する。巧みな戦略をとることで知られ、ネコからネコへ感染するのにネズミを媒介とし、寄生したネズミの行動を変化させてネコに食べられやすくすることで新たな宿主に乗り移る。 ネコに食べられやすくするため、トキソプラズマがネズミに引き起こす行動の変化は、反応時間が遅くなる、無気力になる、危険を恐れなくなると
宮崎県にある国立病院機構が運営する病院でおととし男性職員が過労自殺し、労働基準監督署は、男性に違法な長時間労働をさせた疑いで機構と当時の上司を近く書類送検する方針を固めました。国立病院機構が労働基準法違反の疑いで書類送検されるのは初めてです。 関係者によりますと、男性は電子カルテのシステムの更新を担当していましたが、都城労働基準監督署が調べた結果、自殺した年のひと月の時間外労働が多い時で150時間以上に達し、労使協定で定められていた上限の「3か月で120時間」を大きく超えていたことがわかりました。 このため労働基準監督署は、病院を運営する独立行政法人の国立病院機構と、当時の上司1人を、上限時間を超える違法な長時間労働をさせた労働基準法違反の疑いで近く書類送検する方針を固めました。国立病院機構が労働基準法違反の疑いで書類送検されるのは初めてです。 関係者によりますと、都城医療センターにはタイ
これほど非常識なことを言う人物が国会議員であることに驚く。 「LGBT(性的少数者)のカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌「新潮45」に寄稿したものだ。 性的指向や障害によって人は差別されてはならない。先進民主主義国に共通する社会規範と言ってよい。 LGBTへの差別や暴力の解消を国連が呼びかける中、日本も積極的な取り組みを求められているのに、逆に差別を助長するような主張を与党議員が公然と展開した。 そもそも、子供を持つかどうかで人の価値を測り、「生産性」という経済の尺度で線引きするなど、許されることではない。 しかも、日本に暮らす全ての人が対象となるのが行政サービスだ。そこからLGBTだけを外せと言わんばかりであり、これはもはや主義・主張や政策の範ちゅうではない。
和歌山県立星林高校(和歌山市)のラグビー部顧問の男性教諭が、部活動の合宿中に飲酒し、部員の男子生徒に暴行してけがをさせていたことが分かった。 同校や県教委によると、教諭は、校内で合宿していた15日夜、夕食時に飲酒。その後、3年生の男子部員を倒して頭を踏むなどの暴行を加えた。グラウンドの整備を巡って教諭が「整備が遅い」と話した際、部員が「部員の人数が少ないので限界です」と答えたことに激高したという。生徒はけがをしたが、入院はしていない。 同校は「おわび申し上げる。再発防止に努める」と謝罪。県教委は「厳正に対処していく」としている。事件後、ラグビー部は活動していないという。 仁坂吉伸知事は24日の定例会見で、「理屈を述べたとたんに暴力をふるうとはとんでもない。こんなことを許してはいけない」と述べた。(土井恵里奈)
厳しい暑さが続いている。比較的過ごしやすい日の多かった昨年とは異なり、今年は最高気温が35度を超える「猛暑日」が7月に入ってから各地で相次ぐ。気温は下がる気配を見せず、18日には岐阜県多治見市で気温が40.0度まで上がった。 全国的に見ても40度以上を記録するのは2013年以来。7月の記録となると実に14年ぶりだ。気象庁は7月下旬まで気温の高い状態が続くとして、熱中症などに注意を呼びかけている。 昔と比べて暑くなっているのか さて、夏になるとしばしば話題に上るのが「昔と比べて夏は暑くなっているのか」という疑問だ。気象庁が今年6月に公表した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、過去100年間で日本の気温は着実に上がってきた。その中でも特に温暖化の傾向が強いのが東京をはじめとする都市部だ。100年前と比べると、東京の年間平均気温は3.2度上昇した。天候に関するニュースでは夏の最高気温が
はじめに 統計開始以来最も暑い夏を生きる皆様,お疲れ様です.あまりに暑くてムシャクシャしたので,気象庁から約140年分(1872年1月1日-2018年7月21日)の東京の気温データを入手し,Prophetで分析しました. 以下は,過去365日分の最高気温の実測値と,2018年7月22日から1ヶ月先までの予測値を表したものです. また,以下は,最高気温のトレンドと年単位の周期性を表したものです. 分析の結果,平均・最高・最低気温の全てに関して,1920年付近から上昇し続けており,そのトレンドを考慮してもなお,ここ数日は特に暑いことを確認しました.分析に用いたNotebookはこちらです. 注:本記事は,2018年7月22日に個人サイトに投稿した記事を,Qiita向けに再構成したものです. 環境 macOS Sierra, 10.12.6 Python, 3.6.6 Prophet, 0.3
センスとは何か。自分は4年前のブログ記事にこう書きました。 センス = 情報量 + 実践力 情報量 = 解像度 × 見てきたもの 解像度 = 知識に裏打ちされた「ものを見る目」 知識がある人はものを見る解像度が高く、日々多くの情報を得ています。 そしてデザイナーが伸び悩むのはセンスの源である情報量が増えなくなった時です。 自分が学生に教える時、まずその分野における知識を伝えています。知識に裏打ちされた解像度が身につくことで、日常で得られる情報量が変わってくるからです。実践する機会は授業課題をはじめ、今後たくさん現れます。 ==== また、解像度を持つべきなのはデザイナーに限った話ではありません。 特に専門知識がなくてもわかる内容ですので、興味がある方は見てみてください。 15分ほどの動画です、下記リンクからどうぞ↓
役所のシステム調達でソフトウェアの「納品」というと、キングファイルに綴じられた大量のネ申エクセルと、CD-RなりDVD-Rに収められたOffice文書やらZipにまとめられたソースコードだ。それらが動くように一からデプロイするだけで何週間もかかるし、そのコードが生きていた時期の試行錯誤は全て捨象されてしまっている。値段分の仕事をこなした「証」に過ぎず、開発時のレポジトリから引剥されて、文脈と実行環境を失ったところで本格稼働前のシステムの断面に過ぎない。 いまの時代ならわざわざDVD-Rに成果物を焼くのではなく、普段からツールのアクセス権限を共有しておき納品のタイミングで開発業者のアカウントを削除するとか、もっとモダンな納品の仕方がありそうだ。せっかく開発費を負担して知財を取得したコードだから倉庫に死蔵しておくのではなく、レポジトリを全府省で共有して他の案件で再利用し、他PJがバグを見つけた
リンク Wikipedia サーモグラフィー サーモグラフィー(英: thermography)は、物体から放射される赤外線を分析し、熱分布を図として表した画像、またそれを行なう装置。 赤外線は絶対零度(マイナス273.15℃)以上のすべての物質から放射されている。絶対温度の4乗に比例して赤外線放射量が増えるため、対象の温度変化を赤外線量の変化として可視化する。 医療では体表面の皮膚温度分布を測定し、それを色分布などで画像化して乳癌、手足などの血流の低下などの診断に用いる。 サーモグラフィー装置の中には、医療用サーモグラフィという医療専用に作られた装 1 user 10
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 好きな人に告白しようとしたら、車や電車の音に阻まれてなかなか告白を聞いてもらえない――そんな漫画「告白失敗」がかわいくて応援したくなると好評です。 一緒に信号待ちをしていた山崎さんと瀬戸さん。山崎さんは瀬戸さんに告白しようとしていました。緊張の中「瀬戸さん」と声をかけ「好きです!」と言った途端、車が「ブロロロ……」と大きな音を立てて目の前を走っていきます。当然その声はかき消されてしまい、瀬戸さんの耳に告白は届いていませんでした。せっかく勇気を出したのに……! 不運の始まりはここから 公園でもう一度チャレンジしようとすると、今度は子どもの大きな声に邪魔されてしまいます。その次は市役所の防災スピーカーの音、そのまた次は電車の音と、何度告白しようとしても何かに邪魔されてしまいます。こんなにもタイミングが重なるなんて……。 障害が多すぎる!
ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の終盤でポルナレフがディオと対峙したとき、いくら階段を上っても“下りたことにされる”シーンがあります。この現象はコピペでも有名な「何を言ってるのかわからねーと思うが(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」というせりふにつながるのですが、いったい階段で何が起きていたのでしょうか? 海外ファンのAlex(@caesartendency)さんが考察し、動画で説明してくれました。 「1つチャンスをやろう。その階段を2段下りろ。再び私の仲間にしてやる」と、ディオがポルナレフをゆさぶる場面を再現 原作でその後の展開を見れば「ディオがスタンド能力で時を止めてからなんかした」のは明白なのですが、動画はその“なんか”の部分を想像で補完しています。ポルナレフ役が階段を上ると、ディオ役がスタンドの発動をポーズで示します。ここまでは原作とだいたい同じ。 逆らってポルナレフが
T.H @tacet_pos ばあちゃんが、エアコンのカードがないと言うので、リモコンのことかと思いきや! なんとリモコンにモード指定のカードを差し込む、まか珍しい仕様だった。 ナショナル製。 pic.twitter.com/0Sigjvnx72
Twitterは今年3月から、アカウントを凍結したユーザーに対し、「どのツイートがどのルールに違反したか」をメールで通知している。山本さんのFacebookのコメントから、「ぶち殺すぞ」と記載したツイートが凍結理由になったものとみられる。 Twitterは「嫌がらせや脅し、または恐怖を与えて他の利用者が発言できないようにするといった、攻撃的な行為を禁じている」とルールに定めている。 関連記事 アカウント凍結「日本でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。来日したジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞いた。 Twitter、凍結アカウントに「どのツイートがどのルールに違反したか」連絡
Este documento presenta conceptos clave de diseño de dominio y arquitectura de software. Explica patrones como agregados, fábricas y repositorios para modelar entidades y servicios, y describe técnicas como capas de anticorrupción y contextos de dominio acotados para dividir una aplicación. También cubre temas como modelado de eventos, diseño estratégico y mapeo de contextos de dominio.Leer menos
こんにちは。事業開発部の齋藤です。 今回はJavaのOSSのライブラリを紹介します。 ZalandoというEC系の会社が出している TracerというJavaのライブラリです。 今回のライブラリとSlf4jとその実装である Logback を組み合わせることで サーバサイドのエラーが、どのAPIリクエストでエラーが発生したのか調べられるかもしれません。 やっていきましょう。 はじめに slf4jをお使いの皆さんはご存知な気がしますが MDCというものをご存知でしょうか? MDCとは Mapped Diagnostic Contextの略でSlf4jにAPIが存在します。 Slf4j APIの実装である、logbackの日本語のドキュメントでは 診断コンテキストと表現されています。 logbackでは、ログにMDCに入っている値を含めることが設定可能です。 さて、MDCとはどんなことに使える
河出書房新社 @Kawade_shobo 世界にはいろんな考え方の方がいらっしゃいますが、河出は自分たちより読者の方々がよくご存知の世界がたくさんあると自覚し、書に知識を求めてくださる方々を信じています。河出書房新社の刊行物で復刊希望の物があれば、ぜひこのツイートにリプライで書名と理由をお知らせください。検討いたします。 河出書房新社 @Kawade_shobo (´-`)。oO(復刊受け付けてくださる所、本当はありがたい存在です。確実な注文というものは、喉から手が出るほど欲しいものですから。出版社も喜んで検討はいたしますが、需要を測りきれず涙を呑んで見送ることもしょっちゅう。でなければ品切本なんて存在しないわけですから。宜しくお含めおきを)
先日Twitterでトピックについて意見をもらったところ、「妻の集めているダサいTシャツについて」に僅差で本件が勝ったので、すこし拡張して「創業メンバーを集めるプロセスで気をつけていること」をまとめたいと思う。 10X社のCo-Founderである石川 (@_ishkawa)だけでなく、創業期にジョインしてくれたメンバーについては、ほぼ全く同じプロセスをとっている。 人を巻き込むに当たり、相互に満足できるような期待値を醸成することは普通に考えるよりずっと難しい。それこそ非線形な社長の仕事かなと捉えている。トライアンドエラーをしながら、だけど少しずつ手応えを感じているので今意識していることをまとめてみる。 --- 1 / 行き先を明確にする・この会社を通じて成し遂げたいことは何か、会社を登記する前から明確にした。 10Xは「献立の意思決定をサポートするプロダクト」を始めにトライすることは確定
丸山宗利 Maruyama🍥 @dantyutei 昆虫の面白さと素晴らしさを多くの人に伝え、昆虫好きを増やしたい。ガガイモ亜科多肉植物の栽培。家庭菜園。「NHK子ども科学電話相談」が楽しみ。「情熱大陸」に出ました。本をたくさん書いてます。ウイスキー好き。アジフライ。あんかけ焼きそば。おでん。ツノゼミ。嫌煙。寄付金募集中(大学事務へ連絡ください)。 myrmecophiles.com 丸山宗利 Maruyama🍥 @dantyutei 仕事柄、熱帯によく行くので、暑いでしょうときかれる。昼間はたしかに暑いことが多いけど、日本の街中みたいな嫌な暑さではない。そして、サバンナでも熱帯雨林でも夜はひんやり涼しくて気持ち良いのが普通。私がよく言うのは「熱帯に熱帯夜はない」
Nikuno T. @pwonomd コーラが瓶からペットボトルに移行してすぐの頃に起きた事件を受けて,炭酸飲料のペットボトルが強く作られてるのは知ってたけど これはペットボトルが強いのか,ここまで変えてしまうほどの気温がヤバいのか twitter.com/d_vvq/status/1… りょうたろす @Rtrs_6 そういえば見てコレ。 数口しか飲んでない私のキリンレモンなんだけど、コレね車の中に置き忘れてて思い出したのが数時間後なんだけど炭酸が沸騰してるわペットボトルは膨張して爆発寸前だわでマジやばいから。 炎天下の中エアコンもついてない車の中ほんとまじ危険ですわ pic.twitter.com/p1nKU52mzt
新潮45に寄稿された自民党の衆議院議員、杉田水脈氏の 「『LGBT』支援の度が過ぎる」 という論考について、議論が沸騰しています。このことについて、私の意見をまとめたいと思います。 まず、寄稿の内容については LGBTは差別されていない 子どもを産まないから生産性が低いので支援の必要がない など、現実と異なる認識を持っていたり、あるいは間違った概念としての生産性の高低を通じてLGBTカップルの支援の必要がないなど、一種の差別を煽るような論調の発言をしています。 この寄稿自体は論外であり、すでにさまざまな論者が何が問題かをしっかり指摘しているので、より興味がある方はこちらなどの記事を見てほしいのですが 【声明】衆議院議員杉田水脈氏の論考「『LGBT』支援の度が過ぎる」 に対する抗議声明 | ニュース | LGBT法連合会 この論考以上に、より大きな問題点を私が感じたことは、 「このような誤っ
性的少数者をあからさまに差別し、多様な性のあり方を認めていこうという社会の流れに逆行する。見過ごせない見解だ。 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が「『LGBT』支援の度が過ぎる」と題した月刊誌「新潮45」への寄稿で、同性カップルを念頭にこんな持論を展開した。 「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」 異性のカップルであっても、子どもを産むか産まないかは、個人の選択である。それを「生産性」という観点で評価する感覚にぞっとする。歴史的に少数者を排除してきた優生思想の差別的考えとどこが違うのか。 杉田氏は、日本は寛容な社会で、LGBTへの差別はそれほどないという見方も示した。事実誤認もはなはだしい。学校や職場、地域での偏見や差別は各種の報告で明らかだ。 さまざまな性的指向を認めれば、「兄弟婚を認めろ、親子婚
「東京五輪のドーピング検査員5000人の給与がタダ」であるといった情報がインターネット掲示板やSNSなどで、7月20日ごろから拡散されています。結論からいうと、ドーピング検査員の人員は約500人で、謝礼が発生するかどうかは未定です。事実関係を東京2020組織委員会に取材しました。 デマの元になった画像 現在特に拡散されているツイートは、「ドーピング検査員の報酬が無料なのは、選手側からの賄賂で埋め合わせをするということだろう」というような内容で、23日21時の時点で1万7000回以上RTされています。 当該ツイート主は情報の参照元として「職務内容:ドーピング検査補助」「必須条件:薬剤師資格、スポーツファーマシスト」「募集人数:5000人」「時給:0円」などの“求人票”画像を挙げています。ところが、参照元のツイートをよく見ると、そちらのツイート主はそもそも問題の“求人票”が匿名掲示板5ちゃんね
Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「史上最悪の作戦」の地インパールで、地元青年らが資料館を建設 日本から支援日本軍がインド侵攻を目指し、補給を無視した稚拙な作戦に多くの兵士が飢えや病で倒れ、「太平洋戦争で最も無謀の作戦」と呼ばれたインパール作戦。数万の日本軍兵士が倒れた地で、地元の青年らが戦跡を掘り起こして当時の兵器や遺品を回収し、資料館をつくっている。日本からの資金援助で11月にオープンする予定だ。
自己分析 どうやったらスイッチが入るか コーヒー飲む 作業机に着席する エディタが開いてある 次にやることが自明 => やる 集中継続の仕方 取り組んでる対象が面白い いい音楽がある 通すべきテストがあったり、タスクが明確だったりで、なんらかのリズムがある 課題が小さい(小さく分割してあるという状態) スイッチの切れ方 コンテキストスイッチのタイミングで開発環境の再セットアップしてると萎えてくる 対象がそもそも気が重くて逃げる(タスクが分割されていない) Twitter で気になる話題が流れてきて別のスイッチが入ってしまう 定期的に腰の調子が気になる 定期的に肩の調子が気になる 定期的に首の調子が気になる 音楽 飽きっぽいので常に新しい音楽がほしい 昔はメタルやプログレッシブ・ロックが好きだったが、最近は作業を害さない程度のエレクトロニカに寄ってる Spotify はいい感じなのだが、た
夢は「世界平和」と言い切る男がいる。 2017年度の年商(商品取扱高)は2705億円。業績は2007年の上場以来、11期連続の増収増益。国内最大のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する「スタートトゥデイ」改め「株式会社ZOZO」(2018年10月に社名変更予定)代表取締役社長・前澤友作(42)は、世界中の全ての人が「幸せ」であることが、自分自身の幸せと絶対的に重なると譲らない。 前澤社長に、企業拡大の先に見据える独自の「幸福論」について話を聞いた。 人生を激変させた出来事 ――今年10月に、会社の名前をスタートトゥデイから「株式会社ZOZO」に変更することが決定されました。第二創業期を迎えたわけですが、これを機に改めて前澤さんの「原点」についてお聞きするとともに、この殺伐とした時代に「幸せって何だろうか」を読者が考えるために、前澤さんの「幸福論」について伺いたいのですが。 前
東京商工リサーチの調査によると、2018年3月期に「1億円」以上の報酬を得た役員の数は、初めて500人を超えた。日本でも欧米のような高額報酬が得られる時代になったと言える。 しかし、米国ではCEOと従業員の報酬格差が広がるばかりだ。最大5000倍もの「社内格差」が生まれる現状を、手放しで喜んでもいいものだろうか? 米国の投資運用会社で働いた経験があり、『マネーの代理人たち』の著書もある小出・フィッシャー・美奈氏が解説する。 5000倍!の「社内格差」がある企業も 「振り込まれ 引き落とされて 姿見ず」 これは、ある年に外為オンラインという会社が募集した「ボーナス川柳」の公募で、一位を獲得した三重県の男性の作品だ。 今年の夏のボーナスは、悪くないらしい。景気も持ちこたえているし、労働者不足でもある。日経新聞の集計では、全産業平均で昨年より4.6%の増加だそうだ。 成果主義の会社が増えると、隣
猛烈な暑さが続いていることを受け、奈良県の荒井正吾知事は24日の定例記者会見で、県として市町村による小中学校のエアコン設置を支援していく方針を明らかにした。県内の小中学校普通教室のエアコン設置率は7.4%(文部科学省まとめ、昨年4月現在)と近隣府県に比べて遅れており、財政事情が厳しい市町村への支援を検討している。 県は今年度当初予算で、エアコンやトイレなど学校の教育環境の充実を後押しするため、市町村に貸し付ける市町村振興基金を10億円に積み増した。ところが現時点で申請はなく、県は基金の使い勝手の改善や新たなスキームづくりを含めて検討するという。
Modern browsers today will sometimes suspend pages or discard them entirely when system resources are constrained. In the future, browsers want to do this proactively, so they consume less power and memory. The Page Lifecycle API provides lifecycle hooks so your pages can safely handle these browser interventions without affecting the user experience. Take a look at the API to see whether you shou
米東海岸沖で見つかるエリシア・クロロティカという名のウミウシは、藻類から光合成のための葉緑体を奪い、太陽光を浴びるだけで長い期間生き延びられる。(Photograph by Patrick J. Krug) 生命には一定のルールやパターンがあるものだ。例えば、植物は太陽エネルギーを活かせるため、動き回る必要がない。一方、動物は光合成という素晴らしい能力を持たないゆえに、走ったり、這ったり、羽ばたいたり、植物を探して食べたりしなければならない。 動物は光合成をしたりしない。それがルールのはずだ。光合成は植物の役割だと。 だが、そんなルールなどお構いなしの小さなウミウシがいる。(参考記事:「オスがメスに、メスがオスに1日20回も変わる魚」) 米東海岸沖に生息するこのウミウシは、学名をエリシア・クロロティカ(Elysia chlorotica)という。彼らはただ藻類を食べるだけでは満足しない。植
私が欲しいAIは、毎日の献立を考えてくれるAI。 冷蔵庫の中身を把握し、地域のチラシを把握し、家族の嗜好を把握し、 季節感を出しながら、朝昼晩で食材が被らないような、そんな献立の提案AIが欲しい。 冷蔵庫の中身の把握は難しいか? あらゆる食材にチップが必要? でも、10種類ぐらいの野菜の状況、卵の数、ポーションした肉の量ぐらいの手打ちはできるか。 調味料なんかは、家族の嗜好の範疇だし、残量の把握まではいらないかも。 やっぱり、冷蔵庫の中身の把握はいらないか。 どうせ、毎日買い物に行くのだから。 そんなことより、毎日の献立を提案して! 子供の給食、旦那の昼食を入力したら、主菜、副菜2つ、汁物の4つを提案。 主菜は3つぐらいから選択できて、それを選択すると、副菜と汁物を自動で再提案。 栄養バランスが良いというグラフを出してくれたら嬉しいな。
withnews.jp 前澤社長には共感するポイントが多くて、例えば 「そもそも、貸したお金なんてかえって来なくて当たり前じゃないですか。だから、『貸してくれ』って頼まれても、返ってこなくて良い金額くらいしか貸しませんし、お金が返って来なくても関係性が悪くならない人にしか貸さないですね」 俺はお金持ってないからそう人に貸すことないのだけど、そういうときは「この人にだったらいっしょにやってきたし、また将来世話になるかもだし、これぐらいあげてもいいか」と思って、貸すのではなくあげて忘れることにしている。あげたものだから貸した金が返ってこないとはならない。もちろん相手は律儀に返してくれたりするんだけど。 誰をバスに乗せるか問題 ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則 作者: ジム・コリンズ,山岡洋一 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2001/12/18 メディア: 単行本 購入:
坂本龍一がお気に入りのレストランのためにプレイリストを制作。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、このレストランで流れる音楽があまりにも酷いため、坂本龍一がレストラン側に選曲を引き受けると提案して実現したそうです。 このレストランは、坂本龍一の自宅近くにあるというニューヨークのマレーヒルにある「Kajitsu」。坂本龍一はニューヨーク・タイムズ紙のインタビューの中で、シェフに「あなたの料理は大好きだし、あなたを尊敬しているし、このレストランも大好きだけど、音楽は嫌いだ」と提案したといい、「彼らのBGMがあまりにも酷い、酷い...ブラジルのひどいポップミュージックと古いアメリカン・フォーク・ミュージック、マイルス・デイヴィスのようないくつかジャズが混在している」と語っています。 坂本龍一は、同レストランのシェフ、Hiroki OdoにEメールで「誰がこれを選んでいるの?このひどい寄せ集めのミック
日本で連日、猛烈な暑さが続く中、海外のメディアからは、2年後の東京オリンピックの開催時期を不安視する報道が相次いでいます。 この中で、開幕まで2年となった東京オリンピックについても触れ、「猛烈な暑さで選手と観客の体調への不安が高まっている。夏の開催についての疑問が再燃した」と報じています。 そのうえで、前回、1964年の東京オリンピックは厳しい暑さを避けるために10月に開催されたことや、2022年にカタールで開催されるサッカーワールドカップは冬の時期にずらしたことを紹介し、東京オリンピックの開催時期も再検討すべきではないかとの見方を示しています。 またイギリスの有力紙「ガーディアン」の電子版は、「日本で熱波。2020年のオリンピックに懸念」という見出しをつけて、選手や観客が熱中症などの危険な状態になる可能性があると指摘し、開催時期を不安視しています。
大阪城の天守閣そばにある売店の72歳の店主が、たこ焼きなどの売り上げで得た所得を申告せず1億3000万円余りを脱税したとして、大阪国税局から告発されました。外国人観光客の増加で爆発的に売り上げを伸ばしていたということです。 この売店は大阪城の天守閣に通じる門の前にあり、1皿8個のたこ焼きを600円で販売しているほか、ソフトクリームや焼きそばなどの軽食も売っています。 関係者によりますと、外国人観光客の増加で、たこ焼きなどが爆発的に売れるようになり、おととしまでの3年間に5億円以上の売り上げがありましたが、税務申告を一切していなかったということです。 大阪国税局は、およそ3億3000万円の所得を隠し、1億3200万円余りを脱税したとして、所得税法違反の疑いで店主を大阪地方検察庁に告発しました。 脱税で得た金は、主に預金していたということです。 大阪の観光地では、いわゆるインバウンド消費の拡大
[速報]Google、コンテナ実行環境をサーバレスで提供する「Serverless containers」発表。Google Cloud Next '18 Googleはサーバのプロビジョニングやオートスケールなどサーバの運用管理などを意識することなく、コンテナ化したアプリケーションの実行を可能にする新サービス「Serverless containers」を発表しました。 #Serverless announcements coming your way: New App Engine Runtimes: Python 3.7 & Standard PHP 7.2 Cloud Functions GA Serverless containers GKE Serverless add-on Knative Cloud Build https://t.co/1fW7feKEfz #Google
アニメの感想の言い合いっこを夢見つつ感想を書き溜めていたら、夢は醒めないまま8月を迎えそうなので、増田に書いてみた。まだ観ていない作品もあるけれど、このままだと一つも完走できなさそうなので切り上げる。風呂敷の広げ過ぎはやっぱり良くない。それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 配信情報について ~独占…対象サービスでしか配信してない ~のみ見放題…対象サービスでのみ全話見放題。その他のサービスでは有料配信。 ~のみ最新話無料…対象サービスでのみ最新話見放題。その他のサービスでは有料配信。 言及なし…複数サービスで全話見放題/最新話無料。 私はTVでアニメを観ない(BS見れないし、TOKYOMXもAT-Xも受信できないし)ので、配信情報はこれ以外の手段について書いて
( 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 からの続き ) 中間管理録トネガワ 中間管理職のお仕事アニメ。制作マッドハウス&キャラデザ:高田晴仁なので、実質カイジ。特に会長がしゃべるシーンだけ観ると完全にカイジ。悪魔のような上司と萎縮する部下の間に挟まれる中間管理職の苦労をコミカルに描いていて、テーマの凡庸さに比べてすごく斬新で面白い。 1話では冒頭9分くらい使ってトネガワさんの紹介があるけど、ぶっちゃけ観なくていい。大抵の人はカイジを何らかの形で観たことがあるか、もしくはマンガもアニメも実写映画も観たことがないけど、ストーリーだけは全部知ってると思うので。 ☓ナレーション◯実況:川平慈英の「他人事だと思って楽しそうに実況しやがってこの野郎」感がとても好き。部下のボケ→トネガワさんのツッコミ→実況の「くぅ~ww」(ボケ)という流れなので、みんな画面に向かってツッコミを入れよう
( 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1 からの続き ) あそびあそばせ きたないゆゆ式(哲学ではない)。圧倒的なキービジュアル詐欺。学校で女の子達がふざける日常アニメ。基本はSS。 プレスコ収録のため、声優の自由すぎる演技に合わせたキャラの表情が描かれているのだけれど、もはやキャラデザなんていらなかったんやレベルの顔芸アニメになっている。プレスコで作られたギャグアニメだと「月間少女野崎くん」がとても好きで、本作も野崎くんくらいボケとツッコミの勢いがすごい。1話は第1原画がたった一人だけれど、これからどうするのだろう。それからどしたの。 オーバーロードⅢ 前回の続き。1話はナザリック地下大墳墓の日常回。ずっとこれが見たかったので嬉しい。 ISLAND ど田舎ミステリー(モデルは伊豆諸島の新島)。原作はフロントウィングのノベルゲーで、本作の序盤も謎が謎を呼ぶ展開になっている。
爆笑問題さんのラジオの件、 昨夜、ツイッターのサブアカウントに感情にまかせて書いた言葉が 意図しない方向で炎上してしまいました。 お名前が一緒に出た方に対して 失礼な表現になってしまっていたことを 深く反省し、本日、該当ツイートは削除しました。 ※見たい方はこちらにログがあります。 https://twilog.org/bot_hachu/date-180724 この一件、彼は気にもとめていませんでしたし ツイッターでは 「爆笑問題さんはそういう芸風なんですよ」とも いなされましたし、 私の感じ方が過剰なのかもしれませんが… 私は、今回の件、職業差別を助長する発言だと 感じてしまいました。 ラジオを聞いた時に、一番に思い浮かんだのは 「AV関係者たちはこういう言葉を 日々浴びながら戦っているんだ…」ということです。 仕事の時もプライベートの時も、 そして、本人だけでなく、家族まで AVと接
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ・深層強化学習をビジネスに役立てるにはどうすれば良いのか? ・AIに自然言語を理解させるにはどうすれば良いのか? について、考えてみたという内容です。 記事構成としては、 深層強化学習のビジネス応用について AIの知能獲得と言語獲得手法(妄想) 最新の深層強化学習を学べるおすすめ本3冊の紹介 となっています。 先日、拙著「つくりながら学ぶ! 深層強化学習 ~PyTorchによる実践プログラミング~」を発売させていただきました(18年6月28日)。 現在は、どのようにして深層強化学習をビジネスに役立てるのかを考えています。 そこで本記事で
だいぶ炎上してる例のあれ doの意味が全体的に逆になっています。 #118 対応ミスってるとはいえさすがにかわいそうなレベルでいいがかり付けられてる感じもするのでちょっと補足を。 元々の問題 マイクロソフトの機械翻訳がよくやらかすのはいつものことなんですが。 今回は何をやらかしたかというと、よくある ✓DO: 〇〇してください X DO NOT: 〇〇はしないでください みたいなやつを、DOもDO NOTもどっちも「しないで」と訳してしまっているという問題。 「しないで」も不自然だし、ましてDOの方は真逆の意味になっているという誤訳。 どうしてこうなる… みたいな気持ちはもちろんあるものの、こういう「普通の文章」になっていない部分の単語ってのは、機械翻訳では一番ミスを起こしがちな部分です。 たぶん、原文の時点で何らかのアノテーションでも付けておくとかしないと、今後も同様の誤訳は起こりまくる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く