タグ

国際化に関するigrepのブックマーク (7)

  • 多言語サイトで言語ごとの内容を同期するのが楽になった話 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。開発部テクニカルコミュニケーションチームの澤井です。 サイボウズでは昨年、ヘルプサイトの記事更新の高速化や翻訳の効率化を目的として、ヘルプ基盤を変更しました。詳しい内容は以下のページで紹介しています。 プロダクトのヘルプサイトをマークダウンに移行した話 ドキュメントサイトの管理にはNetlify+静的サイトジェネレーターが便利 これらの変更により、特にサイトの多言語化業務においてさまざまな改善効果を実感しているので、今回はその紹介をしたいと思います。 多言語サイト運用で課題となっていたこと サイボウズのヘルプサイトのページ数は1万を超え、日英中3言語で展開しています。また、開発サイクルが短くなっていることから、日語の記事更新はほぼ毎日行われています。各言語でなるべく早く最新のコンテンツを公開するにあたり、以下のような課題がありました。 差分管理が大変 翻訳結果の取り込みに時間

    多言語サイトで言語ごとの内容を同期するのが楽になった話 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 「卍」はナチス想起させるので「三重の塔」に 外国人向け地図記号、国土地理院が作成へ

    寺の地図記号「卍」はナチスを想起させるので不適当──国土地理院はこのほど、訪日外国人が分かりやすいようにする外国語版地図記号や地名などの表記ルールについて、有識者会議がまとめた報告書を公表した。これを受けた地図記号を年度内に作成して公表し、民間などにも活用を促していく。広く利用されるネットサービスにも影響がありそうだ。 外国人向け地図記号では、既に利用されているピクトグラム(絵記号)との整合性や見やすさを重視した上で、外国人に東京・浅草の浅草寺周辺などでアンケート調査した結果を踏まえ、外国人観光客が必要とする18の施設について、推奨する記号をまとめた。 ホテルはベッドのデザインが推奨され、「H」マークは病院(Hospital)などと混同されるので不適当とされた。寺院は2万5000分の1地形図では「卍」記号だが、「アンケート調査でナチス・ドイツを連想させるという意見が多数あり、不適当と判断」

    「卍」はナチス想起させるので「三重の塔」に 外国人向け地図記号、国土地理院が作成へ
  • Intl - JavaScript | MDN

    国際化コンストラクターや他のコンストラクターの言語を意識したメソッド (関連情報に記載) は、ロケールを識別して実際に使用するものを決定するために共通のパターンを使用しています。これらはすべて、 locales と options の引数を受け取り、 options.localeMatcher プロパティで指定したアルゴリズムを使用して 要求されたロケールと対応しているロケールとのネゴシエーションを行います。 locales 引数は、指定された操作に使用するロケールを特定するために使用されます。 JavaScript の実装では locales を調べて、表現された指定を満たすものに最も近い、理解可能なロケールを計算します。 locales は次のものを取ることができます。 undefined (または省略): その実装の既定のロケールが使用されます。 ロケール: ロケール識別子またはロケ

    Intl - JavaScript | MDN
  • String.format("%d", i)で数字が出てくると思ってたら死んだ話 - Qiita

    なんて書いたりします。で、だいたい android-22 みたいな感じになるんですけど、でもやっぱり世界ってのは広くて、ふと見たらなんか android-١٦ とか android-၂၂ とか不思議なやつがいるんですよ。 何それ読めない。 もしかして SDK_INT が変な端末がいるのかな??と一瞬考えたんですが、 Build.VERSION.SDK_INT は名前通りプリミティブな public static final int なので疑いようがなかった。 AndroidじゃなくてJavaの仕様 でよくよく調べると、 java.util.Formatter のドキュメントに [Number Localization Algorithm](http://docs.oracle.com/javase/7/docs/api/java/util/Formatter.html#l10n algor

    String.format("%d", i)で数字が出てくると思ってたら死んだ話 - Qiita
    igrep
    igrep 2015/08/05
    いちいち指定するの面倒くさそうだしReaderモナド的なのが欲しくなるな。いやまぁJavaなんだしラッパーオブジェクト作れば十分なんだけど。
  • RailsのI18n APIの使い方の基本と辞書ファイルの整理方針: Modelごと、Viewごとに分けて管理する - memo.yomukaku.net

    Railsではi18nのAPIが使用できます。 I18n APIって何でしょうか? 何ができるのでしょうか? 荒っぽく書けば、helloというキーが指定された時に、対象言語が英語の場合は「Hello」、日語の場合には「こんにちは」と出力できるような辞書ファイルを作成し、それを使用することを意味します。 「英語なんか使わない。自分のサイトは日人しか来ない」という場合でもI18n APIの使用が便利なため、しばしば使われます。 例えば、数人でRailsアプリを開発する場合に、Userモデルの登録のためのビューを作成していたとしましょう。 ある人は、User#emailのラベルを次のように「Eメール」と書きます。 <label for="user_email">Eメール</label> ところが、別の開発者は別の場所で次のように「E-Mail」と書いたりします。 <label for="us

  • 多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で結構大学生や高校生の就職が厳しいという話があり、それへの警鐘というか、いわゆる危険デマとして、外資系の日人学生スルーの話が良く出るらしい。ここんとこ、シンガポールやら欧州やらわたわたと仕事をする中で、比較的先方のヒューマンリソース担当のマネージャーと話をする機会がとても多くなった。んで、日国内で聴く話と現実の様相が全然違う部分があって、一応指摘しておこうと思った。 ● もともと多国籍企業では学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない 日人学生が駄目ってんじゃなくて、そもそもあんまり学生をいきなり採らない。「日人学生を採用しないの?」と聴くと、たいてい「人材会社から経験のある日人がいっぱい紹介されるのに、なんで経験のない、これから教育コストをかけなきゃいけない学生を採用するの? 不合理じゃね?」みたいな回答を良くされる。 同じような話はフランスでもドイツでも

    多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    igrep
    igrep 2011/07/16
    自分にとってはデキるインド人やら中国人やらは仮想敵としてうってつけなんだが
  • jQueryを使って国際化処理を行う·jquery.localize.js MOONGIFT

    多言語に対応したWebサイトを構築する場合、サーバサイドで対応するのが一般的だった。例えばGetTextを使った国際化処理が有名だ。サーバサイドで処理をできるのは手軽な反面、言語ごとにリソースを消費してしまうのが問題だ。 JavaScriptで国際化を行う 結局のところ、国際化とは見た目の話でしかない。であれば見た目を操作するのに向いたJavaScriptで行わせるというのはあながち間違っていないかもしれない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjquery.localize.js、jQueryを使った国際化ライブラリだ。 jquery.localize.jsはrel="localize[hoge]"といった要素で国際化する際のキーを指定する(この場合hogeがキーになる)。そして別途JSONファイルを用意し、hogeに対応した各国語の文字列を指定する。後は読み込み時にjquery

    jQueryを使って国際化処理を行う·jquery.localize.js MOONGIFT
  • 1