タグ

デバイスに関するiguchi7のブックマーク (2)

  • 液晶がスキャナーに、さらに指紋センサーに──シャープ、モバイル機器向けの新液晶パネル開発

    液晶がスキャナーに、さらに指紋センサーに──シャープ、モバイル機器向けの新液晶パネル開発(1/2 ページ) シャープは8月31日、モバイル機器向けの新たなユーザーインタフェースを実現する液晶パネル「光センサ内蔵システム液晶」を開発したと発表した。9月にサンプル出荷、2008年春に量産を開始する予定。 光センサ内蔵システム液晶は、各画素に光センサーを内蔵した中小型のモバイル機器向け液晶パネル。光センサーをタッチ操作やスキャン機能などの入力デバイスとして活用し、それを操作インタフェースをはじめとするさまざまな入力機器として応用するという考えだ。 まずはスマートフォンやデジタルカメラなどを用途目的とする、320(横)×480(縦)ピクセル表示対応の3.5インチパネルを開発。より高解像度(高画素)ないし大型/小型のパネルも開発可能とし、大型のものは12.1インチクラス、小型のものは携帯向けの2.5

    液晶がスキャナーに、さらに指紋センサーに──シャープ、モバイル機器向けの新液晶パネル開発
  • GAINER.cc

    Gainer(ゲイナー) Gainer(ゲイナー)はユーザー・インタフェースやメディア・インスタレーションのための環境です。Gainerを利用することにより、センサーやアクチュエータをPCに接続し、Flash、Max/MSP、Processingといった幅広いプログラミング環境から利用できるようになります。基的なコンセプトは以下の通りです。 プロトタイピングの段階から最終形まで用いることができるブレッドボードと組み合わせて試行錯誤しながら制作を進めることができる自分自身のモジュールを部品レベルから組み立てて理解を深めることができる複数のコンフィギュレーションの中から目的にあったものを選択できるソフトウェア&ハードウェアがオープンソースで公開されているGainerに関する「オープンソース」は次のようなことを意味します。 ユーザはGainerを無料で利用できる上級のユーザは既存のハードウェア

    GAINER.cc
  • 1