タグ

育児と電車に関するikura_chanのブックマーク (6)

  • 赤ちゃんの足の蒙古斑を見て、見知らぬおばちゃんに「虐待……」とこそこそ言われた話→同様の経験をした人、「知れてよかった」との声など

    悠里 @daren_1280 電車で見知らぬおばちゃん達に『あんな小さい子に虐待して…』『だから若い子は…』って聞こえるように言われた。 子育ての経験あるなら蒙古斑と痣の違いくらいわかるでしょうに。お尻以外にも蒙古斑って出るのよ。それに若いのは関係なくないですか?酷い事言われ慣れてたけど流石にイラっとした… pic.twitter.com/KDdh73IIyO 悠里 @daren_1280 蒙古斑を虐待だと間違われ嫌な思いしたママさん結構いるんですね。 蒙古斑はお尻以外にも背中や、手足、顔にも出来ることがあります。 うちの子は首の後ろからお尻にかけて全体にあります。蒙古斑はお尻以外にも出来る事をたくさんの方に知っていただきたいです。 pic.twitter.com/C4Ltrq0vrm

    赤ちゃんの足の蒙古斑を見て、見知らぬおばちゃんに「虐待……」とこそこそ言われた話→同様の経験をした人、「知れてよかった」との声など
  • 朝マック食べてたら親子がこちらを向いて何か言い合っており「気分悪いな?」と思ったら…

    ねこ @maboroshiitake 「お前みたいに親の言うことを聴かず周りの迷惑も考えない大声で騒ぎ立てる元気なワルガキを探していたところだ素晴らしい!こんなに悪い子ならきっといい戦闘員になるだろうもちろんライダーは倒すべき敵だ」つったら黙ったからパクっていいよ。 にんにくたっぷり @maboroshiitake 「お前みたいに親の言うことを聴かず周りの迷惑も考えない大声で騒ぎ立てる元気なワルガキを探していたところだ素晴らしい!こんなに悪い子ならきっといい戦闘員になるだろうもちろんライダーは倒すべき敵だ」つったら黙ったからパクっていいよ。

    朝マック食べてたら親子がこちらを向いて何か言い合っており「気分悪いな?」と思ったら…
  • 子供を生んで本当にすみませんでしたって言ってしまった

    共働きの夫婦、夫はしばらく出張中で不在。 私は家事と育児にストレスがたまりここ最近うつになって精神科に通院し始めた 赤ちゃんの授乳や夜泣きに夜も昼もなく頑張ってた頃から産後うつの危機に悩んでいた。 母親学級や福祉、医療関係にも相談して出来るだけ努力した。 育児休暇を終えて復職したけれど、近場に保育園がなくどうしても電車で子供を連れて行かないとならない。 朝の通勤ラッシュを避けるだけ避けてなんとか工夫して車両に乗り込むけどやっぱり舌打ちされたり嫌な顔される 連結部など隅っこにいて迷惑かけないように乗ってるんだけど急いで連れて行くので子を抱き上げて車内を移動する。 ある日、初老の男性に子どもの背中にあるリュックが触れてしまい、 名札のゴム紐がビジネスバッグにからんでしまって物凄く怒られた。 その場でゴム紐を切って私は沢山謝罪した。 そして電車内で叱責された私はとうとう泣いてしまった これまでた

    子供を生んで本当にすみませんでしたって言ってしまった
    ikura_chan
    ikura_chan 2019/06/09
    こういう時に声かけられる人でいたいな。増田はお子さん産んでくれてありがとう。頑張ってるよ。優しいブコメが増田に届きますように。
  • ベビーカー通勤を1ヶ月間してわかったこと(都内30代男性の話)

    いつもはてブは、見るだけだったのですが、 こんなブログがプチ炎上していたので、初めて書いてみました。 https://anond.hatelabo.jp/20190514225348 「そんな意見おかしい!」という反論や、 「こうした方がいい!」という提案性もない文章ではありますが、 1人のベビーカー通勤者(男性)の視点で、その実態を知ってもらえたら嬉しいです。 ◯自分の状況 自分の住んでいるエリアの保育園には入れず途方に暮れていたところ、 会社近くの保育園に空きがあることがわかり、急遽入ることに。 赤ちゃんは0歳児の娘です。 出勤時には父であるぼくが連れて行き、 帰りは時短できるがお迎えをしてもらっています。 ちなみにぼくは、朝9:30出勤の夜は8:00退社。 ただある程度フレックスで出勤できる日もあります。 家から会社へは、東横線と東京メトロを乗り継ぎ、40分ほど。 それを赤子を連れ

    ベビーカー通勤を1ヶ月間してわかったこと(都内30代男性の話)
    ikura_chan
    ikura_chan 2019/05/16
    男性でさえもこれだから、女性だともっと舌打ちとか激しそう・・・。
  • 子どもが電車内でギャン泣き→途中下車して途方に暮れていたら、おじさんが来てこんなものを渡してくれた

    @yuka_mymt ママ友と2人で5歳4歳3歳1歳を連れて遊び、別れた後の帰り道、心も弱りきっていた時に眠すぎる息子が電車内でギャン泣きし、何してもダメで諦めて途中下車し、ホームでギャン泣き息子と戸惑う娘を連れて途方にくれていたらおじさんがよしよしと子供達にシールをくれた。緊張の糸が切れて私が号泣した… 2019-03-16 16:26:39

    子どもが電車内でギャン泣き→途中下車して途方に暮れていたら、おじさんが来てこんなものを渡してくれた
  • ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル

    公共の場で、子どもの泣き声やぐずる姿は歓迎されない。仕方なくスマホを見せてあやそうとすれば、今度は「スマホなんか使って……」。スマホ育児の背後には社会の不寛容も見え隠れする。 子育て世代には、社会からのプレッシャーもある。 東京都の30代の女性は9月、都心から郊外へ向かう電車で焦った。1歳半の息子がぐずって「あーっ」と大きな声をあげ、乗客の視線が集まった。「静かにね」と言ったが、聞いてくれない。いたたまれず、スマホを出して動画を見せると、やっと静かになった。そのときだった。 「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。 「じゃあどうすればいいの? 降りればいいの?」 ほぼ毎日一人で息子の世話をする。息子と一日中向き合っていると、さすがに息が詰まり、外に出る用事を作った。それなのに――。 子どもの声に対する世間の受け止めは必ず

    ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル
  • 1