タグ

2011年1月17日のブックマーク (24件)

  • 今年こそはRubyを勉強するぞ!という人のための『Hackety Hack!』 | 100SHIKI

    WindowsMacOSLinuxすべてに対応していて便利そうなのでご紹介。 Hackety Hack!はRubyを勉強したい人のためのデスクトップアプリケーションだ。 最近はWeb上でこうしたチュートリアルもたくさんあるが、オフラインで学べるこうしたアプリも落ち着いて勉強できて良いだろう。 内容は初心者向けで、文法の基礎から基的な命令までが網羅されているようだ。 またユーザー登録をすればつくったプログラムをサイトにアップして共有することも可能だ。 今年こそ何かの言語を覚えるぞ!という人はチャレンジしてみてはいかがだろうか。

    今年こそはRubyを勉強するぞ!という人のための『Hackety Hack!』 | 100SHIKI
  • 誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン

    お正月写真だったり、Facebookのプロフィール写真だったり、履歴書用の写真だったりと、自分の顔写真やポートレート写真を撮る機会は意外に多いものです。どんなカメラでも使える、上手にポートレート写真を撮るためのコツや、DIYトリックを今回は紹介してみたいと思います! ポートレート写真は、実は写真のカテゴリーの中でも難しい方に分類されます。人の顔というのは、その瞬間その瞬間で変わり続けるので、難しいのです。ベストショットを撮るためにはある程度の忍耐と技術が必要となりますが、基を押さえておけば、ポートレート写真のクオリティーはぐぐっと上がります。 今回採り上げる内容の概要は下記の通り: 撮影場所の奥行きを活用し、被写体に焦点を当てながらも背景をぼかす。デジタル一眼レフをお持ちの方で50mmや85mmのプライムレンズを使っている方であれば、特にこの方法は効果的です。 写真の構成を考え、目線の方

    誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン
  • これはマネしたい!スーパーエンジニア達の習慣 | Act as Professional

    いままで勉強会に顔を出し、すばらしいエンジニアと数多く会うことができた。そして、スーパーエンジニアと共に仕事をすることもできたし、できている。そんなスーパーエンジニア達が持っていた習慣を僕の経験と視点からまとめてみる。 自分が使う道具を厳選して選んで手入れをしている エンジニアでいえばエディタやツールなど。皆が使っているIDEやエディタを何も考えずに使い始めたりしない。 厳選したエディタやツールを使って、手になじませるのである。手になじませるというのは、2つの意味がある。 1つは操作性に慣れること。呼吸をするように自然に、キーボードの上を駆け回る心地よいリズムを奏でるエディタを選ぶ。 2つめは、自分に合わせて拡張しているということ。プラグインのON/OFFだけではなく、オリジナルのショートカットを設定し、適切なハイライト、シンタックスのチェック、コーディングルールのチェック、様々な言語への

    これはマネしたい!スーパーエンジニア達の習慣 | Act as Professional
  • ソーシャルゲームのためのデータベース設計

    2. 自己紹介  MySQL/Linux周りのスペシャリスト  2006年9月から2010年8月までMySQL家(MySQL/Sun/Oracle)で APAC/US圏のMySQLコンサルティングに従事  主な著書に「現場で使えるMySQL」「Linux-DBシステム構築/ 運用入門」「Javaデータアクセス実践講座」  DeNAでの主な役割  安定化/パフォーマンス/運用周りの中長期的な改善活動  L3サポート/運用/トラブルシューティング – 難度の高いMySQL周りの問題の根原因の特定と解決  多くのプロジェクト支援  社内勉強会/トレーニング – MySQLやデータベース周りのベストプラクティスを社内で共有し、 技術スキルを底上げする  技術マーケティング – 国内外のカンファレンスや、技術雑誌等

    ソーシャルゲームのためのデータベース設計
  • フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記

    みなさん、こんにちは お元気ですか?僕は元気です。 さて 最近よく、「いいね!」ボタンや「ミクシィチェック」ボタンによって、ウェブページを紹介し合う文化が少しずつ定着してきたなーと思います。 そんな中で、今後重要になってくるんじゃないかと思われる OGP (Open Graph Protocol)と言われる仕様があります。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 OGP? おーじーぴー??とはなんでしょうか。 OGP とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 まあ、普通のウェブページは人間が読めばだいたい何のことが書いてあるか分かりますよね。 ですが、プログラムは人間ほど頭が良くないので、そのウェブページ内の文章だけではそのページが何のことについて書かれているページなのか正確に識別す

    フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 404エラー|就職活動は就活アワード

  • IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News

    ひきこもりからIT社長に転身したpaperboy&co.(ペパボ)創業者の家入一真さんはいま、6軒のカフェのオーナーだ。 ペパボで手掛けてきたレンタルサーバ事業とカフェ。まるで関係ないようにも感じるが、家入さんには、はっきりとつながって見えている。 「場所を用意して、そこで各自がいろんなことをするのを、下で支えるのが好き。そういう意味では、レンタルサーバもカフェも同じ」 お金は十分あったけど……「あまのじゃく」でペパボ上場 ペパボの創業は9年前。「家族とゆっくり過ごせる時間を作りたい」と脱サラした家入氏が、福岡市内の自宅で起業した。1カ月目から黒字。1人でやるつもりだった会社はどんどん大きくなっていった。 2003年、GMO(現:GMOインターネット)の出資を受け、04年には社を東京に移転。リーマンショックで世界経済がどん底だった2008年12月、ジャスダック証券取引所(JASDAQ)に

    IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    社外との交流や発信が好きな家入さんとは対照的に、佐藤さんはいつも、会社の中を見てくれていたと評価する。「社内で面白い企画を考えたり、社員の誕生日を祝ってあげたりとか。ケンタロは、内向きのイベントを考え
  • ペーパーボーイズ&ガールズ

  • 就カツ女子大生の連載漫画「のんたん日記」 | 可能性を可能にするポータルサイト WonderNotes

    東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS!2015 パーソナリティ徳永有美 ラジオ『ベストセラーを読んでみた。』 学生才能発掘バラエティ 学生HEROES! 学生×テレビ朝日アナウンサー ~WonderNotes Inspire~ 刺激人 早稲田祭でファッションショー開催! 早稲田コレクション2012 学生たちの個性が交差するブログ集 WonderNotesCOLORS 使える英会話フレーズ満載 見せて通じる英会話ガール 毎月10人の学生に届く招待状。 WonderNotes Gathering 就カツ女子大生の連載漫画 のんたん日記 明日誰かに話したくなる科学 平林ラボ 日常の疑問を楽しく紐解く科学ブログ! 平林純の考える科学 学生芸人ユニット わらいのゼミナール 企業人がホンネで語る仕事のエトセトラ プロカツ "べることも学ぶこと"をモットーに! マナビメシ 学生の夢のア

  • 五劫の擦り切れ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    五劫の擦り切れ
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    paperboy&co. の社長やってますが、適当なブログなので、真に受けないでね
  • マニュアル - パブー | パブー

    パブーのご利用マニュアルです。 パブーを使っていてわからないことがあったらこのマニュアルをご覧ください。

    マニュアル - パブー | パブー
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    検索エンジンに強いインターフェイス パブーで作った本は、ウェブ上で本の概要を見ることができますので、googleやyahoo!などの検索エンジンから誘導も期待することができます。また、電子書籍リーダーがなくても気軽に
  • ブクログ

    ブクログは、の感想や評価をチェックしたり、webやアプリで棚をかんたんに作成し、 感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。

    ブクログ
  • ページが見つかりません|さくらインターネット公式サポートサイト

    サイトご利用にあたって 個人情報保護ポリシー 情報セキュリティ方針について 約款

    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    独自ドメインによる共有SSLのご利用については、同じホスト名を複数のユーザで共有しているため、 以下のような問題が発生する場合があります。Cookie 内容の盗聴(パスの指定方法にかかわらず)HTTP 認証の回避 ブラウザ
  • WebDAV - Wikipedia

    WebDAV(Web-based Distributed Authoring and Versioning、ウェブダブ)はHypertext Transfer Protocolを拡張したもので、Webサーバ上のファイル管理を目的とした分散ファイルシステムを実現するプロトコルである。 WebDAVは、Webサーバに対して直接ファイルのコピーや削除を行ったり、ファイル所有者や更新日時などのファイル情報を取得・設定するといった機能を持つ分散ファイルシステムで、HTTP 1.1を拡張したプロトコルで実現される。元々はファイルのバージョン管理機能も内包していたが、後に RFC 3253 で定義されたDelta-Vに分離された。 マイクロソフトによって最初に開発され、1999年2月に RFC 2518 が発表された。2007年6月に発表された RFC 4918 が2008年1月現在最新の定義である。

    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    Mac OS X Finderは、WebDAVクライアント機能を内蔵している。アップルが運営するストレージサービスiDiskへのアクセスには、WebDAVを利用している。
  • @IT:次世代プロトコルWebDAVの可能性 技術仕様徹底解説

    将来、SambaやCVSを不要にしてしまう可能性を秘めたプロトコル「WebDAV」。まだ開発途上にあり、そのポテンシャルを完全に発揮しきっているとはいえないが、今後重要な存在となるだろう。これから、このWebDAVの技術仕様からLinuxでのWebDAVサーバ構築までを解説する。 これまで、Webといえば読む動作が大半であった。CGIをはじめとするさまざまな仕組みを準備することによって、特定の条件下においてファイルやデータをサーバに送り込むことはできたものの、決して「自由に」ということにはならなかった。 また、Webページの更新にしてもFTPなどの古いプロトコル経由で転送しなければならない。それらのプロトコルにもセキュリティ上の問題が発生することがしばしばあったし、クライアント/サーバ間の接続にも気を使うことが多かった。 しかし、WebDAVの規格ができてからは、この様子が変わってくる。「

    @IT:次世代プロトコルWebDAVの可能性 技術仕様徹底解説
  • WebDAVとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    RFC2518(HTTP Extensions for Distributed Authoring -- WEBDAV)で示されているプロトコル.DAVは,Distributed Authoring and Versioningの略.クライアントはWindows 2000, XPのWebフォルダを使うと簡単.サーバについてはIIS5以降,Apahce1.3 + mod_dav, Apache2(mod_dav同梱)などをはじめとしていろいろある。 なお、RFC2518で規定されていない Versioning に関する部分は、RFC3253(Versioning Extensions to WebDAV)にて規定されている。 フォルダ名やファイル名に日語を使おうとするためには,クライアント側とサーバ側のそれぞれが文字コードを正しく扱えるようにする必要がある。 例えばApacheの場合は m

    WebDAVとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    フォルダ名やファイル名に日本語を使おうとするためには,クライアント側とサーバ側のそれぞれが文字コードを正しく扱えるようにする必要がある。例えばApacheの場合は mod_encodingなどを利用して設定を工夫する必要があ
  • SSLならグローバルサイン (旧日本ジオトラスト株式会社)

    GMOグローバルサインの「SSLサーバ証明書」は、選ばれ続けて累計2,800万枚以上の発行実績。常時SSLにも対応、3種類のSSL認証レベルと豊富な運用コストダウンプランで、ユーザが安心できるウェブサイトの構築をサポートします。

    SSLならグローバルサイン (旧日本ジオトラスト株式会社)
  • 知っておきたいSSLサーバ証明書の取得まで - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちわ。モバイルディレクターの飯田瞬です。 ウェブディレクターの中には、SSL サーバ証明書が必要なウェブサイトの構築を担当した人は少なくないと思います。 今回は SSL サーバ証明書を取得するにあたり、ディレクターが知っておいた方が幸せになれる必要最低限な事項を簡潔にまとめてみました。 割愛している部分もかなりありますが、詳細まで突っ込むと1エントリーでは収まりきらないため、何卒ご理解いただければと思います... 【01】SSLサーバ証明書って何だろう? SSL を一言でまとめると、住所やカード番号などを暗号化して第三者が傍受してもデータの改ざんや盗聴を防ぐといった技術が SSL です。 SSL サーバ証明書というのは、その SSL の暗号化技術を利用するサーバの身元を、第三者である認証局が保証することを示すものです。この証明書の中には SSL でクライアントとサーバ間の通信を暗号化

    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    SSLサーバ証明書を割り当てる URL が http://hoge.example.com/ の場合、コモンネーム (FQDN) は hoge.example.com になります。www.example.com や example.com には適用されません。
  • HowTo/SakuraVpsSetup – Idea note

    さくらの VPS セットアップメモ 申し込み ​さくらの VPS 上記サイトより手順に沿って申し込む。ここで取得するのは以下の 2つ。 さくらインターネット会員 ID 「お申込受付完了のお知らせ」と題されたメール、および登録時の画面にて ID が伝えられる。パスワードは登録時に指定したものをそのまま利用する。 ​会員メニューにて、契約情報の確認および変更を行うのに使用する。ID は絶対に紛失しないよう保管すること。 VPS の IP アドレス、および root 初期パスワード 「仮登録完了のお知らせ」と題されたメールにて、連絡される。このメールは紛失・流出しないよう大切に保管すること。 VPS の起動 VPS は起動していない状態で提供される。そのままの状態で連絡された IP に ssh でつなぎに行ってもうんともすんとも言わない。 VPS の起動方法は以下の通り。 ​VPS コントロール

  • はらぺこ日誌» ブログアーカイブ » Apache 周りの設定と、WebDAV 設定

    会社サーバー絡みで最近行った設定に関するメモです。 サーバー全体の動作が重くなるのをどうにかする さくらの VPS を利用するようになってから、サーバー全体の動作が重いのが気になっていました。結論から言うと、 Apache がメモリーをいつぶし、スワップを引き起こしまくっていたからでした。 Trac のページやこのブログ、会社のトップページでさえ、表示するのにやたらと時間がかかるので、 ssh で接続して状況を見ようとすると、その ssh での応答も非常に時間がかかるという状態。まさかこれが単体の専用サーバーと VPS の差だとは到底思えなかったので、 ps -AF するなり top するなりして軽く状況を見てみると、メモリーどころかスワップ領域もほぼフル回転で httpd がいつぶしていた。こりゃああかんと言うことで、ネットで調べつつ設定を修正…。 起動するプロセスの数を減らす とり

    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    SSL を使用するため、 developer.harapeko.jp サブドメインを使用することにしました。 WebDAV の為のディレクトリは、 developer.harapeko.jp サブドメイン用に用意しているディレクトリ下に作成することにします。
  • VPSサーバへのファイルアップロード/ダウンロード方法 | マニュアル | ServersMan@VPS仮想専用サーバーサービス :ユビキタスプロバイダ DTI

    ServersManのコントロールパネルのURLはこちらになります。 "http://xxx.xxx.xxx.xxx/serversman"   "xxx.xxx.xxx.xxx" ・・・ こちらはVPSサーバのIPv4アドレスを入力してください。 IPv4アドレスを忘れた方は申し込み完了時のメールに記載されております。 ユーザ名とパスワードについても申し込み完了時のメールに記載されております。 入力したらログインボタンをクリックしてください。 ログインに成功するとServersManのServersManのアカウントを設定する画面が表示されます。 ※アカウントが設定されていない初回のみログイン後は設定画面が表示されます。 ServersManのメールアドレスとパスワードを入力してください。わからない場合には申し込み完了時のメールに記載されております。

  • http://temog.info/archives/ubuntu/serversmanvps-webdav%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A.html

    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    わざわざ自分で設定しなくても Serversman の WebDAV機能を使えば簡単に WebDAV できますが、* Serversman を起動するだけで 60M ほどメモリを使う * WebDAVでの ssl がサポートされてない 以上の事由により、apache の WebDAV + SSL を利用しよ
  • プラン比較 - レンタルサーバーはさくらインターネット

    料金プラン さくらのレンタルサーバでは、用途に合わせて8つのプランをご用意しております。 チャット・メール・電話(コールバック予約)でのサポートは全てのプランでご利用可能です。 料金プラン 料金シミュレーション プラン比較表

    プラン比較 - レンタルサーバーはさくらインターネット
    inouetakuya
    inouetakuya 2011/01/17
    ファイル共有機能(WebDAV)は共用サーバでは利用できない