タグ

OS Xに関するintemous9のブックマーク (3)

  • WWDC2011の記事まとめ!

    WWDC、てんこ盛りの発表でしたね! WWDCで発表された記事をこのページでまとめていきますよ。いったん整理したい時はこのページに来てください。 ・WWDC2011開催! リアルタイム更新終了しました!・【速報】OS X Lion新機能速攻まとめ!(動画あり) ・iOS5新機能の一つ、Newsstandとは? ・iCloudとは別物! iTunes Matchは手間いらずな音楽サービス ・最も人気なカメラの1つとしてのプライドか! iOS 5でリアルシャッターボタンがつく! ・iOS 5のNotification Centerで、iPhoneでもやっと邪魔しない通知アラートが! ・Mac OS X LionはMac App Storeだけでダウンロード販売される! ・モバイルSafariにタブ機能だよー! ・iCloud登場でMobileMeはどうなる?? ・iOS5はPC要らず! ・iO

    WWDC2011の記事まとめ!
    intemous9
    intemous9 2011/06/07
    あとでじっくり見てみる
  • Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン

    Macユーザーの大多数が、システムに感染するマルウェアやウィルスを防ぐのは絶対に無理だと思っているようですが、次々と生まれる脅威からMacを守るツールもあります。 Appleも、OS Xが攻撃を受けるだろうという事実を率直に認め、以下のような説明をしています。 怪しいファイルやアプリを見つけたり、Macが不審な動きをしているのに気付いたら、アンチウィルスプログラムを実行してください。 Apple Supportより OS Xが、ウィルスなどの良からぬものから十分に身を守れ、安全だというのは、実は何の根拠もありません。完ぺきではないのです。 Snow Leopardには、ビルトインのマルウェア検出サービスがありますが、Sophosのようなセキュリティ会社からウィルス情報のデータベースが提供されるのは、大抵数ヶ月後です。OS Xは、システムはUNIXなので、ファイルやユーザーアカウントのパーミ

    Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン
  • Macの動作が遅くなったら再起動の前に『Libera Memory』! | ライフハッカー・ジャパン

    長時間Macを使い続けているうちに、いつのまにか動作が遅くなっていた経験ありませんか? その原因のひとつはキャッシュによるもの。 OSは動作を快適にするため、頻繁にアクセスするデータを読み込み速度の速い「メモリ」上に保存することでアクセス速度をあげて快適に動作するようになっており、このしくみを「キャッシュ」といいます。例えるなら、よく使う道具は手元に置いておいてすぐ手に取れるようにしておくのと同じ理屈です。 しかし、「メモリ」の容量には物理的な限界があるので、「メモリ」上にキャッシュするスペースがなくなると、アクセス速度の遅い「ハードディスク」にキャッシュするようになり、全体的に動作が遅くなります。体感的にも動作が遅くなることがわかり、結構なストレスになります。 そうならないためにも、「ハードディスク」にキャッシュしないように「メモリ」上のキャッシュするスペースを確保しておきたいのですが、

    Macの動作が遅くなったら再起動の前に『Libera Memory』! | ライフハッカー・ジャパン
    intemous9
    intemous9 2010/02/02
    キャッシュをクリアしてMacを軽くする。再起動の手間がなくなるかも
  • 1