タグ

2014年9月12日のブックマーク (7件)

  • パスワード定期的変更の効能について徳丸さんに聞いてみた

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、今話題のパスワードの定期的変更について、当のところ効果がないのか、その効能についてご説明いただきます。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。いつもはパスワードの定期的変更にはあまり意味がないと主張していますが、今日はパスワードの定期的変更を擁護する立場なんですね。面白そうです。よろしくお願いします。 高橋: まず問題の整理についてです。IPAより9月3日に『「ID・パスワードのセキュリティ対策促進に関する広告等業務」 係る企画競争 』の仕様書(PDF)が公開されました。その仕様書中の行動喚起を促す対策事例の一つに「ID・パスワードは定期的に変更する」 があったので、セキュリティクラスタが騒ぎ出し、その結果かどうかは分かりませんが、9月9日に同仕様書が改定され、パスワードの定期的変更は対策例から削除されました。一連の議

    itochan
    itochan 2014/09/12
    思い出したこと。 Yahoo!も、Googleも、OpenID的なサービスとうらはらに、同じパスワードでメールアドレス提供してるんですよね。 http://www.ipa.go.jp/security/vuln/200704_APOP.html
  • 2014年9月8日のtwitterセキュリティクラスタ – twitterセキュリティネタまとめ

    itochan
    itochan 2014/09/12
  • 2014年9月9日のtwitterセキュリティクラスタ – twitterセキュリティネタまとめ

    「法人モバイル管理サービス」は、法人の携帯電話の管理を代行するサービス。このサービスからリスト抽出するための「法人ファイル共有システム」があるが、ここから外部に持ちだされた可能性が高い。なお不正アクセスではないことはわかっている(ドコモ副社長会見)

  • Mew(Messaging in the Emacs World) - charset-guess

    itochan
    itochan 2014/09/12
    文字化けについて解説しているページのはず!!
  • JIPDECメールマガジン

    安心、安全な情報利活用に関心をお持ちの方、JIPDECの日々の活動にご理解をいただいている方にJIPDECの各種サービス/制度/イベントや官公庁の情報政策など、さまざまな情報を、月に1回、E-Mailでお届けする情報配信サービスです。 皆様により安心してJIPDECインフォメーションをご覧いただくため、電子署名を付けて配信しています。 なおJIPDECでは、セミナー・イベントのお申込み受付開始時やJIPDECニュースリリース公開時などに、タイムリー(不定期)にご案内メールをお送りする「JIPDEC情報配信サービス」も行っておりますので、JIPDECインフォメーションとあわせてぜひご利用ください。 JIPDEC情報配信サービス JIPDECインフォメーションの配信をご希望の方は、以下よりお手続きいただけます。 複数登録をされる場合は、お手数ですが、1アドレスずつ登録をお願いします。1度に2つ

    JIPDECメールマガジン
    itochan
    itochan 2014/09/12
    後半の「メールが文字化けする場合の対応について」が妙な感じ。
  • 衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」

    安倍×石破 最終決戦! ――9月3日の内閣改造に、国民の支持を得、党内の不満を抑え、小泉内閣の5年5カ月を超える長期政権へと邁進するという官邸側の狙いが垣間見える。一方、動向が注目された石破茂氏は来年の総裁選出馬への意欲を否定しない。一昨年実施の総裁選でも党員票で、石破氏は安倍晋三氏を上回った。 自民党総裁は、国会議員と党員・党友による投票で決まる。今年1月の党大会では、幹事長であった石破氏のもとで総裁選の規定が見直され、党員票の比重がさらに増した。総裁選のカギを握る自民党員とはどんな存在か。石破氏の大逆転の方策はあるか。政治評論家の野田数氏によって「近い将来に自民党員は9割が自然減少する」という衝撃の分析が示された。 日の政党政治の現場は旧来のムラ社会、つまり地域社会の延長線上にあります。自民党には都道府県の組織の下に市区町村組織があり、さらにその下に地区単位の組織があります。この地区

    衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
    itochan
    itochan 2014/09/12
    知人に名前を借り、党費は自腹(最終的にチャラ)という部分、情報漏えいした名簿とか使われたりするんだろうか、私も知らないうちに自民党員だったりするんだろうか
  • みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は、東京電力福島第一原発事故の政府事故調査・検証委員会が作成した、いわゆる「吉田調書」を、政府が非公開としていた段階で独自に入手し、今年5月20日付朝刊で第一報を報じました。その内容は「東日大震災4日後の2011年3月15日朝、福島第一原発にいた東電社員らの9割にあたる、およそ650人が吉田昌郎所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」というものでした。吉田所長の発言を紹介して過酷な事故の教訓を引き出し、政府に全文公開を求める内容でした。 しかし、その後の社内での精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、「命令違反で撤退」という表現を使ったため、多くの東電社員の方々がその場から逃げ出したかのような印象を与える間違った記事になったと判断しました。「命令違反で撤退」の記事を取り消すとともに、読者及び東電福島第一原発で働いていた所員の方々をはじめ、みなさまに深く

    みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2014/09/12
    「その間」の後、つまり「進退決断」の後、退職金は >抜本改革など再生に向けておおよその道筋をつけた上で、すみやかに進退について決断します。その間は社長報酬を全額返上いたします。