むかしむかし大昔(おおむかし)、今(いま)から二千年(ねん)も前(まえ)のこと、一人(ひとり)の金持(かねも)ちがあって、美(うつ)くしい、気立(きだて)の善(い)い、おかみさんを持(も)って居(い)ました。この夫婦(ふうふ)は大層(たいそう)仲(なか)が好(よ)かったが、小児(こども)がないので、どうかして一人(ひとり)ほしいと思(おも)い、おかみさんは、夜(よる)も、昼(ひる)も、一心(しん)に、小児(こども)の授(さず)かりますようにと祈(いの)っておりましたが、どうしても出来(でき)ませんでした。 さてこの夫婦(ふうふ)の家(うち)の前(まえ)の庭(にわ)に、一本(ぽん)の杜松(としょう)がありました。或(あ)る日(ひ)、冬(ふゆ)のことでしたが、おかみさんはこの樹(き)の下(した)で、林檎(りんご)の皮(かわ)を剥(む)いていました。剥(む)いてゆくうちに、指(ゆび)を切(き)っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く