iPhone(ドイツ版) 米Appleとドイツの携帯電話事業者T-Mobileは19日(ドイツ時間)、T-Moblieがドイツ国内で「iPhone」を独占販売することで両社が合意に至り、11月9日より販売を開始すると発表した。Telekom Shops of Deutsche TelekomおよびT-MobileのWebショップを通じて販売され、2年間の契約が必要。提供されるのは8GBモデルで、価格は399ユーロとされている。 T-Mobileはドイツテレコム傘下の携帯電話事業者で、ドイツ国内最大手。18日にはイギリスでO2がiPhoneの国内独占販売を行うことを発表しており、米AT&T、英O2に続き世界3番目のiPhone取扱い事業者となった(発売はO2とT-Mobileで同日)。利用できる機能やサービスは既発表の2社と同様で、PC・Macを使わなくてもiPhone上で直接楽曲を購入でき