突然ですが指笛できますか?インターネット等でもいくつか紹介されていますが、私が小さい頃、母親に教えてもらった方法を紹介します。災害時、閉じ込められて気づかれない時、指笛を吹けば誰かしら気づいてくれるかもしれません。山で道に迷った時やスポーツ観戦時など使い方はあなた次第です。
突然ですが指笛できますか?インターネット等でもいくつか紹介されていますが、私が小さい頃、母親に教えてもらった方法を紹介します。災害時、閉じ込められて気づかれない時、指笛を吹けば誰かしら気づいてくれるかもしれません。山で道に迷った時やスポーツ観戦時など使い方はあなた次第です。
ここでの「ゆっくり解説」の定義:ゆっくりボイス又はボイロを使って解説をしている、まんじゅうが居なくても良い 「ちょっと調べた」とかコタツ記事のレベルを超えてるゆっくり解説をまとめる 難しすぎるとかマニアックすぎるタイプは除いてる 他にあったら教えて (なんかYoutubeへのリンクが貼れなくなってる?量多いからかも) 奇書の人三崎律日/Alt F4 著書持ち ニコ動からやってて有名なので今更かとは思う @altf4854 しくじり企業の人カカチャンネル こちらもニコ動からやってた古参、最近は起業家の話とか調査報告書の解説もやってる @cakachannel 地理の人地理の雑学ゆっくり解説 この人の動画は雑学というレベルではない、地理x人類史が非常に面白い、参考にした本もたまに教えてくれる @GeoYukkuri 生き物系へんないきものチャンネル 著書持ち、ざんねんないきものブームの火付け役
精子の臭いの成分はポリアミンっていうんだ ポリアミンは炭素鎖にアミノ基がついただけのシンプルな構造の物質の総称で、有名なのはプトレッシン、スペルミン、スペルミジンの3種だね! 名前を見てもわかる通り、精子(スペルマ)から発見されたのでスペルミン、スペルミジンっていうくらいなんだ ポリアミンはアミノ基がついているため正電荷、プラスの電気を持っていて、DNAは主鎖のリン酸基が負電荷、マイナスの電気を持っているんだ なのでポリアミンはDNAとくっつく性質があって、DNAの安定化や、遺伝子発現の制御なんかにも関わっているんだ 精液にいっぱい含まれているのも納得だよね! で、ポリアミンは精液以外にも、栗の花と言われるような、広葉樹の花にも多く含まれているので、春先に雑木林からもなんだかエッチな臭いがするよね! また、ポリアミンは分解されるとアミン系の臭いが強くなるので、その臭いがイカ臭いと言われるよ
リンク xn--m9jp4402bdtwxkd8n0a.com イチからわかる野菜の育て方 「家庭菜園を始めたいけど、なにからやればいいのか分からない」「やってる事が正しいのか不安」など、本サイトはそんな悩みに具体的な提案で答えます。作業方法を手とり足とり教えます。野菜の育て方のポイントやコツも詳しく解説してます。 1 野菜の育て方.com【公式】 @farm_sasaki 意外と知られてないですけど トマト(ミニトマトも)って、地這い(地面を這う)の植物なんです。 ではなぜ地這いで育てないかっていうと、やってみるとわかりますが、とんでもなく収穫しにくいです。 だからなのか(?)、上に誘引して育てます。 ネットとかしても自力で上がれないのはそのためです。
仕事で郵便物を開封中、ペリペリ剥がすタイプのハガキをペリペリしていてはっと気付いた 中面に印刷された「郵便はがき」の5文字が見えるように、宛先面に5つの穴が開いている なぜ宛先面に印字しないのか?凝った感じがオシャレだからか? 当然仕事は後回しにして早速ググってみた そもそもあのペリペリするハガキの正式名称が分からん だが「ハガキ 剥がす」とかいうくっそ頭悪い検索ワードでも、グーグルは「圧着ハガキ」という言葉に辿り着いてくれる そして、ハガキを送る際の規定として、 ・「郵便はがき」または「POST CARD」の文字をハガキの「本体」に印字する必要がある ・一番面積のデカイ面が本体扱いとなるため、剥がし口が三角にカットされて面積が微妙にちっさい宛名面は本体になれない。だから3枚合体の圧着ハガキ(Z折りというらしい)は面積が一番デカイ中面に文字を印字し、さらにそれが外から見えるようにしなきゃな
壯庭回🍵《そうばちゃんねる》 @rpm_prince こういうときは宣伝…なのかな?慣れないけども。 『ひらめき脳を鍛える ナゾトキ水平思考クイズ』が7月26日に発売されます。僕も問題提供させていただいております。皆さん、26日は書店にダッシュ!! capriccio.tokyo/3785 壯庭回🍵《そうばちゃんねる》 @rpm_prince クイズライター兼クイズYouTuber。生まれも育ちも在住も静岡県。「潜在能力テスト」「ミラクル9」などへの問題を提供。 爬虫類顔。『そうばちゃんねる』で毎週土曜20:30に配信中‼️しーぷりんす・そぼろ丼のメンバー兼任。 https://t.co/CzpPFfpHCw {白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao @rpm_prince 公用文の話ですね。一応、ソースです。 内閣訓令「公用文における漢字使用等について」 > 複合の
クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります。 そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが やけに高い値段を主張しながら並べられている光景です。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 元食品業界の者としてみんなが感じている疑問を掘り下げてみようと思います。 まず結論から「使っている材料が違うから」 普通に「いいものを使っているから」、という理由です。 詳しく解説いたします 普段スーパーで300円前後で売られているかまぼこは、コストダウンのため 材料の配合や製法にかなりの工夫がされています。 かまぼこのプリプリとした食感は魚肉をすりつぶしたことによる魚由来のものです。 ただし、魚のすり身は高いので、同じ食感を出せる他の物を足して補うことがあります。 プリプリとした弾力を出せる食品、でんぷんやゲル化剤です。 普段売ってい
こんにちは。 他にも既に多くの方が述べられていますが、世間の一部にある「どんぶり勘定」の勘違いイメージを正します。 昨日覚えたばかりのことを、さも前から知っていたかのように語る試みです。 要約 「どんぶり勘定」の「どんぶり」とは (not)×間違い ではなく、 (but)○正確 のことです。 ※元画像は、pixabay.com、kaneiwa.netより 序・どんぶり勘定 「丼(どんぶり)勘定」という言葉があります。 「広辞苑」には 予算を立てたり決算をしたりせず、手もとにある金にまかせて支払いをすること。また、それに似た大まかな会計。 とあります。 「どんぶり勘定」に食器をイメージしていそうな例 一部に、「どんぶり勘定」の「どんぶり」を食器的な何かにイメージしている向きが見られます。 例えばこんな感じです。 こんなアプリも。 わりかんどんぶり勘定(play.google.com) どんぶ
By CHILDREN OF DARKLIGHT [DKL] 世界中で1日に行われる放屁の回数を合計すると1日に約700億回にもなり、これを平均すると1人あたり1日に約10回もおならをしている、ということになります。そのおならについて、「自分のおならは他の人のおならよりも臭くない」と思うことがあるかもしれませんが、これにはしっかりと科学的な根拠があるそうです。 Why Do We Like Our Own Farts? - YouTube 「Why Do We Like Our Own Farts?(なぜ私たちは自分のおならが好きなのか?)」 においに関するブラインドテストを行ったところ、人間は自分自身のにおいを他の人のものよりも好む傾向があることが分かりました。 簡単に言うと、人間は「歌」だろうが「絵」だろうが「におい」だろうが、慣れ親しんだものを好みがちであり、ひとりひとりによって微妙
25年間花火の点火方法を誤っていた事が判明したんだが Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 13:11:17.62 ID:xrYFmrQv0 嘘だろ…… 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 13:11:49.75 ID:pPpMqs5vi ちぎるのかよ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 13:12:54.47 ID:HLiFI48W0 知らんかった 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 13:12:04.20 ID:tqQLLl850 恥かいた訴訟 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 13:12:23.53 ID:cJprDnmV0 へー ちぎる部分に点けてたわ
2013年07月28日23:55 正直違いがよくわかってないもの挙げてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 10:32:29.80 ID:tvvTaUMb0 クッキーとビスケット 本来の英語圏では日本でいうところのクッキーと区別は存在せず、英国では両者をビスケットと呼び、米国では両者をクッキーと呼ぶ。米国のビスケットは英国のスコーンに近いもので、日本ではケンタッキーフライドチキンなどを通して知られている(後述)。 日本のビスケット定義 日本では、1971年(昭和46年)に施行された「ビスケット類の表示に関する公正競争規約」において、 (定義)第2条 この規約で「ビスケット」とは、小麦粉、糖類、食用油脂および食塩を原料とし必要により澱粉、乳製品、卵製品、膨張剤、食品添加物の原料を配合し、または、添加したものを混合機、成型機およびビスケ
【画像あり】意外な世界一wwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:12:26.73 ID:c1+2I+VU0 遭難死者が世界一多い山 - 谷川岳 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:13:16.56 ID:0P0Z8T400 積雪が世界一の山・伊吹山 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:35:32.32 ID:c1+2I+VU0 >>2が言った伊吹山の画像 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:43:02.37 ID:cEfgNenlP >>26 2枚目あとちょっと積もったらパッと見かまくらみたいになるな 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/
のりごとー( @nori510 )です! 有名人やスポーツ選手などが、サインをファンにお願いされて書く『サイン色紙』 有名な飲食店などにも沢山飾ってあるあのサイン色紙、実は裏表が普通の逆だってコト皆さん知ってました? 私は先日、@piyohicomに教えてもらって初めて知りました! サイン色紙の裏表について 現在色紙は、色のついてる面や装飾の面を裏側にして販売されているので、白い面が当然表だと思っていました。 金箔や装飾のしてある面が表 が、実は金箔や装飾のしてある面が表! 相手を敬って表面に書いてくださいと言う意味で差し出して、書く人は表に書く程の者ではないのでと、謙遜して裏にして書いた為に白い面に書くようになったということらしいです。 色紙は本来は金粉や銀粉などが散りばめられているほうが表面であるが、書画やサインなどは謙遜の意味であえて裏面の白いほうが用いられるといわれている。 落合監
この画像を大きなサイズで見る 生きてるだけでもうけもん。のはずなのだが、日々の繰り返しの中で、たまにはクサクサすることも。そんな時は、これらのたわいもないマメ知識めいたものを知ることで、ちょっとだけ気分転換してみればいいと思うんだ。 1.ラッコは寝てる間に離れ離れにならないように手をつないで眠る この画像を大きなサイズで見る 2.ノルウェーは一匹のペンギンにナイトの称号を与えたことがある。 この画像を大きなサイズで見る そのペンギンの名前は名誉連隊長・ニルス・オーラヴ 3.誰かの笑顔を一度も見たことがない視覚障害者も、うれしいときには笑顔を見せる。微笑むことは人間の自然な反応のひとつなのだ この画像を大きなサイズで見る 4.4000万分の1の確率であなたは誕生し、あなたの祖先は一人子孫を増やすことに成功した。 この画像を大きなサイズで見る 5.ミッキーマウスとミニーマウスの声優は実生活で結
2017年07月11日22:00 「実は同じモノ」を教えてくれ 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/17(日) 20:42:04.44 ID:87IsYwBb0 クジラとイルカが実際には同じで、 おっきいのがクジラって聞いてびっくりした そういうの教えてくださいお願いします べつに生物に限らなくてもいいから 教えてくださいよろしくお願いします 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 20:52:03.56 ID:hKXJOiPZ0 クジラ⊂イルカであってクジラ=イルカではないからな 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/17(日) 21:30:00.23 ID:CoF5t7GVP >>1 もっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く