タグ

自動車に関するkash06のブックマーク (5)

  • マニュアル車、「今が最後」 人気急騰 クラッチは悲しみも切り離す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マニュアル車、「今が最後」 人気急騰 クラッチは悲しみも切り離す:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2022/07/28
    営業車という徹底的に機能を重視した車ライフで、MTハイゼットを乗り回していたのは実は楽しかった。坂道だろうと首都高入り口だろうと慣れきっていたので苦しい思いはなく、ぶん回す感覚は面白かった。
  • 西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK

    漫才師の西川きよしさんが、車の運転免許証を返納し、11日、大阪の警察署で人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受けました。 西川きよしさんは去年7月に75歳になり、このところ視力や聴力に衰えを感じることがあったということで、ことし2月に50年以上持っていた運転免許証を返納しました。 11日は大阪・箕面警察署で免許証を返納する代わりに人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受け、警察署長から「長らくお疲れ様でした」などと声をかけられていました。 西川さんは返納に至った経緯について「スタジオにいるときにも視力や聴力で衰えを感じることがありました。これは運転でも同じだと思い、家族とも話をして、よい思い出がたくさん詰まっているときに返納しようと決断しました」と話していました。 西川さんは若いころ、車の修理工をしながらどうしても車が欲しいと思っていたということで「やっさんと組ま

    西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK
    kash06
    kash06 2022/05/12
    身振りも表情もよく動いてるなー!って思ったくらいのうちに。双子みたいな警察の偉い人に囲まれてる写真が妙に笑ってしまう。地域格差はあるとして、都市は交通量もあるし都市部ほど返納が進むのでも良いと思った。
  • 首都高の怖いところ

    都内在住だけどたまにしか運転しないので首都高はいまだに怖い。 1. 速度が速い とにかくスピードが速いので怖い。時速100kmぐらいまではいけるけど120キロになると怖い。 カーブに突っ込むときちゃんと曲がれんの?!ポーンと飛び出さない?!って心配になる。 スピードを落とすと後続の車がずらーっと並んじゃうのでバックミラーはもう見られないです。気まずくて。 2. 見通しが悪い 高速道路なのに2車線でも狭いし両脇にそそり立つ壁とカーブが多すぎて道路の先がどうなってるのかわからない。 迫りくる連続カーブを集中してこなさないといけないので肩に力が入って運転後はぐったり疲れてる。 3. 車線変更が難しい まわりの車の速度が速い、カーブが連続してるということもあって車線変更するまでに時間がかかる。 どのタイミングで入っていいのかわからないのでずーっと左側を走り続けることになる。 4. 料金所からの合流

    首都高の怖いところ
    kash06
    kash06 2018/07/19
    どれも当たってる話。あと7号小松川線の速度を煽る直線で右出口という初心者殺しとか、4号新宿線で真西に向かいながら夏の西日が真正面に突き刺さるとか、一ツ橋JCTから代官町、トンネルすぐ4号分岐のライン取りとか。
  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
    kash06
    kash06 2016/05/05
    運転の事故と被害の大きさは、一発と一言で言い切るより、もっと連続的で互いの力に応じたものになると思う。慣れと言ってしまうより、練習によって空間の把握力が上がる、の方が近いかと。二輪でコケながら思った。
  • マツダ「ロータリーエンジン」生産中止 研究は継続 RX-8、12年6月生産終了 - 日本経済新聞

    マツダは7日、現行モデルで唯一のロータリーエンジン搭載車であるスポーツカー「RX-8」の生産を来年6月で終了すると発表した。同エンジンの生産も中止することになるが、山内孝社長は「今後もロータリーの研究・開発を継続する」としている。マツダは1961年に西ドイツ(当時)のNSU、バンケルの両社からロータリーの基特許を導入して開発に着手、67年に量産化に成功した。エンジンの力強さが特徴で、91年に

    マツダ「ロータリーエンジン」生産中止 研究は継続 RX-8、12年6月生産終了 - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2011/10/07
    「ロータリーの燃費性能の低さが課題となり販売が低迷。2010年の世界販売台数は約2900台と、最盛期の04年の約6万台から大きく落ち込んでいた」 そんなに落ち込んだのか…!
  • 1