タグ

2012年4月23日のブックマーク (4件)

  • routes.rb が必要なくなる Rails gem - ぶろぐ。@はてな

    Railsを使っている人からよく聞く話が、 config/routes.rb 書くのがめんどくさい・よくわからない ということです。とくにSinatraのスタイルと比べると、Railsのルーティング定義は面倒なものに思えます。 基的にはresources推奨なので、resourcesを書くだけではあるのですが、考えてみればRailsはConvention over Configuration (CoC) を標榜しているのに、推奨のルーティング設定も書かなきゃいけないというのはちょっと変な気もします。*1 だったら、コントローラ置いとけばresourcesとみなして勝手にルーティングしてくれるようにすればいいのでは、と思ってConventional Routesというgemを作ってみました。 Conventional Routes https://github.com/tkawa/conv

    routes.rb が必要なくなる Rails gem - ぶろぐ。@はてな
    kattton
    kattton 2012/04/23
    デフォはこれでもよさそう。いまのenvみたいに必要であれば変更できれば。memberとかcollectionとか混ざってきたらこれじゃ問題だから。実際よく使うし。
  • Titanium Mobile 2.0ローンチイベントレポート - Titanium News

    2012年4月20日(金)に東京・五反田のDNP五反田ビルで行われたTitanium Mobile 2.0のローンチイベントについてのレポートをいたします。 http://atnd.org/events/27686 ほかの方によるレポート記事 とはいえ、すでにいくつかのレポート記事が出ていますので、まずはそちらもご紹介 Titanium Mobile 2.0 ローンチ記念イベント in Tokyo!! #TiLE20 - Togetter http://togetter.com/li/290933 Titanium Mobile 2.0 ローンチ記念イベントに行ってきた « kwLog http://blog.makotokw.com/2012/04/21/titanium-mobile-2-0-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E8%A8%98%E

    Titanium Mobile 2.0ローンチイベントレポート - Titanium News
    kattton
    kattton 2012/04/23
    そういえば行けなかった。
  • 朝日新聞デジタル:NTT、30代半ば以降の賃下げ計画 再雇用費に充当 - 経済

    NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを計画していることがわかった。浮いた人件費を、新たに導入する65歳までの再雇用制度に回す。政府は来年度から、企業に60歳以降も働き続けたい人の再雇用を義務づける方針で、人件費の総額を抑えるために追随する動きが広がりそうだ。  各社が今月上旬、来年度からの新しい賃金制度への移行を労働組合に提案した。朝日新聞が入手した資料によると、入社から10〜15年ごろまでは今の制度とほぼ変わらないが、それ以降は60歳の定年まで賃金の上がり具合を従来より抑える。30代半ばからの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」(別の労組関係者)との声もある。あわせて65歳までの再雇用を制度化する。  具体的な賃下げ幅は示していない。人件費総額が変わらない場合、50代では今より年収が100万円ほど減る例もあるとみられる。 続きを

    kattton
    kattton 2012/04/23
    転職しにくくなる35歳以上を対象に昇給を絞る。それを原資に65歳まで再雇用。先行きは暗いな。
  • 知って得する21のRubyのトリビアな記法

    (追記:2013-08-16) 記事のトリビアを含む55のトリビアを以下の記事にまとめました。 知って得する!55のRubyのトリビアな記法 ちょっとトリビアだけど、知っていると意外と便利なRubyの記法を21個拾ってみたよ(Ruby1.9限定)。 君なら全部知ってるかもしれないけど.. 1. 動的継承 Rubyのクラス継承では < 記号の右辺にクラス定数だけでなくクラスを返す式が書けるよ。 class Male def laugh; 'Ha ha ha!' end end class Female def laugh; 'Fu fu fu..' end end class Me < [Male, Female][rand 2] end Me.superclass # => Female Me.new.laugh # => 'Fu fu fu..' def io(env=:develop

    kattton
    kattton 2012/04/23
    なにこれ楽しい