タグ

2014年10月3日のブックマーク (5件)

  • 【悲報】ActiveSupport::Concern の ClassMethod はモジュールメソッドになる件 - MUGENUP技術ブログ

    皆さんこんにちは!「太鼓式マッサージ?面白そう!」と思ったら「タイ古式マッサージ」でした。MUGENUP の osada です。名前って難しいですよね。 ところで、ActiveSupport::Concern の ClassMethod で定義したクラス変数が、どこにあるか、ご存知ですか? # app/models/concern/item_module.rb module ItemModule extend ActiveSupport::Concern module ClassMethods def my_module_method @@concern_class_variable ||= "concern_class_variable" end end end # app/models/item.rb class Item < ActiveRecord::Base include It

    【悲報】ActiveSupport::Concern の ClassMethod はモジュールメソッドになる件 - MUGENUP技術ブログ
    kattton
    kattton 2014/10/03
    RailsのconcernsのClassMethodsの呪いにかかった。定義したClassMethodsが見つからない(;⁰⊖⁰)
  • ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion

    言葉遣いに気を遣います 正しい内容と正しい伝え方、両方がそろってはじめて相手に届く言葉となります。 例えば、以下のような言葉遣いやふるまいを避けます。 「幼稚」「幼稚園児並み」「小学生並み」などの人格批判。そのような言葉を使うことによって、むしろ自らの幼稚さをさらすことになります。 「毒舌」「毒吐き」という自称。人を傷つけることを平気で言うし、それを許してください、という主張です。 「質」。多くの文脈では、「私が言いたいこと」「私が大事だと思っていること」などで十分です。 「マスゴミ」などの罵倒。「マスコミ」で十分です。むしろ、マスコミへの過剰な期待をさらすことになります。 「マスコミが触れない」。いわゆる「悪魔の証明」です。「私はマスコミでは見たことがない」で十分ですし、あなたが知っている時点で十分マスに伝わっています。 「論破」。議論は相手あってのものです。相手を「破」してしまうと、

    ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion
    kattton
    kattton 2014/10/03
    オモシロイ!乗った!
  • 「.日本」に寄せられたご意見6 - JPNIC

    2010年3月16日 IDN ccTLD「.日」に関する意見 「.日」は凍結すべきである。 「.日」の提供は不健全なマーケット創造である。 下記に、意見の裏付けとなる簡単な調査と、意見を記す。 調査対象 日経225の企業名称から推察される、企業名.JP という IDN 195 を収集 富士フイルムホールディングス→富士フイルム.jp など 個人が取得したと思われるものも多少含まれるようだが未確認 調査結果 whoisへのNameServer登録 115 (未登録80) 企業名.JPへのAレコード付与 66 うち、非IDNへのリダイレクト 35 (うち30はJPRSのリダイレクトサービス) うち、HTTP接続がTimeout(2秒) 18 結論 企業名.JPの利用率は単純計算で、(66-18)/195≒24.6%、 その一部には http://エーザイ.jp/ のようにレジストラのペー

    kattton
    kattton 2014/10/03
    「.日本ドメインを作ると企業が防衛的なドメイン取得を強いられるのでは」っていう話。
  • Vim: 複数ファイル検索/置換をもうちょい詳しく - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 こんちわSig.です。今回は第29回Sugamo.cssで発表したネタ。スライド出せば良いや−、と思っていたのだけど@soh335がピュアな視線で訴えてくるので、重い腰を上げてBlog記事にしてみることにしました。 さて、Vimにおいて多数のファイルを対象に検索→置換する場合、だいたい2つの方法があります。 :argdo %s/FooBar/BarBaz/gce | update :bufdo %s/warnings/warningssss/gce | update 順に、引数リストを使う方法、バッファリストを使う方法です。:bufdoの類似で:tabdoとか:win

    kattton
    kattton 2014/10/03
    life changing !
  • 御嶽山噴火:東京都西部や神奈川県にまで火山灰 - 毎日新聞

    kattton
    kattton 2014/10/03
    最近ノドが痛いのはコレなのでは。