タグ

2022年12月1日のブックマーク (9件)

  • マストドン入門。脱Twitterで注目されるSNS「Mastodon」を始めてみよう | テクノエッジ TechnoEdge

    ブロガー・著者・研究者。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など。理学博士。 @mehori 2017年5月、最初のマストドンブームの時に世界最速のマストドン入門書が出版されました。それから5年が過ぎ、イーロン・マスクによる買収で揺れるTwitterからの移行先としてマストドンが改めて注目されています。SNS事情に詳しく、最初のマストドン入門書の著者の一人である堀正岳さんに、アップデートされた入門記事をまとめてもらいました。 イーロン・マスク氏によるTwitterの買収に伴い、従業員大量解雇や広告主の離脱といった混乱が連日報じられています。 関連記事:イーロン・マスクTwitter社員の大量解雇を開始。不当解雇の集団訴訟も 関連記事:広告最大手オムニコム、Twitter広告の一時停止を企業に勧告。ブラン

    マストドン入門。脱Twitterで注目されるSNS「Mastodon」を始めてみよう | テクノエッジ TechnoEdge
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    Twitterの規模でも赤字なので、こういう形のサービス自体が持続していくのが難しそう。そこに対する回答を出せた者がTwitterに成り代わるかもね。
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.1.1.0)配信のお知らせ|ポケットモンスターオフィシャルサイト

    いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。 12月2日(金)、Nintendo Switch専用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の更新データ(Ver.1.1.0)を配信いたします。 更新データをダウンロードすることで「ランクバトル」に参加いただけるようになります。 ソフトの更新方法については、こちらのページをご覧ください。 ■Ver.1.1.0[2022.12.2配信] |更新内容 ・「ランクバトル シーズン1」の開始にともない、「バトルスタジアム」から「ランクバトル」をお楽しみいただけるようにしました。 ・シナリオ「チャンピオンロード」の四天王、トップチャンピオンとのバトルにおいて、BGMが正しく再生されないことがある不具合を修正しました。 ・その他、いくつかの問題を修正しました。 ※オンライン要素を遊ぶためには最新の

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.1.1.0)配信のお知らせ|ポケットモンスターオフィシャルサイト
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    もっさりしているのを早く直してほしいけど、時間かかりそう…。
  • 【月間総括】不調が鮮明になってきたソニーグループのゲーム事業

    今月はソニーグループと任天堂の決算の話をするが,日市場を「アニメをもとにしたゲームが主流の市場」とSIEが定義し続けると後悔するだろう,ということにも触れたい。 最初は第2四半期の決算だが,実績はソニーと任天堂で明暗が分かれた。 ソニーグループの決算は,ゲームの不調が鮮明になってきたと考えている。一般的にこれは不思議な話である。PS5は発売されて約2年が経過したところだが,先月も指摘したように普通であれば伸びてくるタイミングだからだ。 PS5の販売台数も330万台と前年同期比では伸びてはいないが,生産台数が650万台になったとの報告があり,台数は増えてきている(上図の累計台数参照)。 しかし,KPI(重要経営指標)は悪化しているのである。先月も,ソニーグループのKPIを掲示したが,第2四半期のソフト販売(PS4とPS5の合算)は6250万と前期比で1390万も減少している。しかも,コ

    【月間総括】不調が鮮明になってきたソニーグループのゲーム事業
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    ソニーのハードはPCと食い合うから価格が上がってくると買う理由がないんだよね…。任天堂のハードは安いし独自ソフトが多いから買う理由があるけど。
  • 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2022」

    「今年の新語 2022」の選考結果 たくさんのご応募ありがとうございました。 辞書の三省堂が選ぶ「今年の新語 2022」。 今回の応募総数は延べ1,041通、異なり673語となりました。 たくさんのご応募をくださり、誠にありがとうございました。 一語一語、選考委員が厳正に審査し、「今年の新語 2022」ベスト10を選定しました。 以下に「今年の新語 2022」ベスト10を発表いたします。 ベスト10に選ばれた新語には、三省堂の辞書を編む人が「国語辞典風味」の語釈(語の解釈・説明)をつけました。 今後の辞書に掲載されてもおかしくない「今年の新語 2022」の切り口と面白さをお楽しみください。 2位 ○○構文 『三省堂現代新国語辞典』小野正弘先生 こうぶん【構文】〈名〉①文や句として成りたつように、単語などの要素を、文法的な決まりにしたがって、並べたもの。「━として成立させる・分詞━」 ②文章

    三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2022」
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    「闇落ち」ってかなり前から一部ネットなどでは使われていると思うのだけど、最近は一般的にも使われるようになってきたということなのかな。
  • 「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出 | 文春オンライン

    『高級「生」パン』と銘打った高級パンの専門店を全国に展開する「乃が美」。経営難に陥った同社のフランチャイズチェーン(FC)店舗の複数のオーナーが有志の会を結成し、社にロイヤリティ引き下げを申し入れるなど声をあげていることが「週刊文春」の取材でわかった。 FCオーナー「このままでは自己破産するしかない」 乃が美といえば、有名人御用達の高級パンで知られる。 「元雨上がり決死隊の宮迫博之や俳優の哀川翔、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司、SPEEDの上原多香子らが乃が美のパンがお気に入りだと公言しています」(フードライター)

    「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出 | 文春オンライン
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    こういうのって加入する時にはおいしいことを言ってオーナーに資金を出させてるんだから、経営がうまくいかなくなったらある程度は運営元が責任を負うべきだよね。
  • 萩生田氏「結論に時間かかり過ぎ」 岸田内閣の支持率低迷を分析 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は30日、岸田内閣の支持率低迷の要因に関し、3閣僚更迭を念頭に「一連の人事を含め、少し結論を出すのに時間がかかり過ぎ、国民に不安を与えているのではないか」と分析した。同時に、自身は「与党の責任者の一人で一蓮托生(いちれんたくしょう)だ」と述べ、内閣を支える考えを強調した。…

    萩生田氏「結論に時間かかり過ぎ」 岸田内閣の支持率低迷を分析 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    お前のような統一教会とずぶずぶの議員が大量にいて、取り締まりの法の制定が進まないからだろう。何を他人事のような顔をしているのか。次の選挙で落選して二度と政治に関わるな。
  • 「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    『高級「生」パン』と銘打った高級パンの専門店を全国に展開する「乃が美」。経営難に陥った同社のフランチャイズチェーン(FC)店舗の複数のオーナーが有志の会を結成し、社にロイヤリティ引き下げを申し入れるなど声をあげていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。 【写真】FCオーナーたちが「乃が美」に提出した要望書 乃が美といえば、有名人御用達の高級パンで知られる。 「元雨上がり決死隊の宮迫博之や俳優の哀川翔、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司、SPEEDの上原多香子らが乃が美のパンがお気に入りだと公言しています」(フードライター) 乃が美のパンは、小誌が2021年2月に報じた菅義偉首相(当時)の長男による総務省の高級官僚接待問題でも登場。東京・六木の小料理屋での会後に菅首相の長男が総務省の官僚に手渡した手土産が、乃が美のパンだった。 そんな乃が美で“異変”が起きている。 FCオ

    「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    早めに店じまいして損切した方がいいんじゃないかな。ブームが終わっても堅調に需要がある商品だとは思えないし。
  • EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由

    電気自動車(EV)への移行は一部で想定されるようなスピード感では進まない。そう訴えるトヨタ自動車の豊田章男社長に同社と協業するマツダ幹部から同調する声が上がった。 マツダの古賀亮専務執行役員は30日、同社が2年前にEV比率を25%とする目標を発表して以降、米国のインフレ抑制法(IRA)など各国で電動化を加速する政策が推進されているが、「その通りにはいかないだろうな、というリスクもたくさんわれわれは感じている」と語った。EVへの移行が「想定通りにいかない」理由として古賀氏は5つの点を挙げた。 IRAや欧州の電池規則に適合するには部品サプライチェーン(供給網)を「根から作り直すようなことになる」ため、莫大な投資と「ものすごい時間がかかる」。「10年仕事という人もいる」とも。足元で資源調達のリスクが出ていることに加え、IRAの規則に適合しようとすれば「電池の取り合いになるのは目に見えている」。

    EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    EVの問題点が次々と出てきている段階で、それらが解消されていくまではハイブリッド車も出番がありそう。アメリカでもハイブリッド車の方が現時点では評価が高いらしい。
  • https://twitter.com/kazu10233147/status/1597848730325385216

    https://twitter.com/kazu10233147/status/1597848730325385216
    kenjou
    kenjou 2022/12/01
    日本の恥さらしなのは、こんなことを書き散らすような人間を国会議員にしている政党の方。もちろん当人もそうだけどね。