タグ

2012年5月15日のブックマーク (4件)

  • 在りし日の九龍城砦とそのスラム街に住む人々の様子がわかる画像 : カラパイア

    九龍城砦(正式名称:九龍寨城)は、1994年まで存在していた香港・九龍の九龍城地区にあった城塞及びそこにあった巨大なスラム街のことである。 香港がイギリスの租借地だった時代、九龍城砦だけは例外として租借地からはずされていたために、中国にも、イギリスにも法治権がなく、文字通りの「無法地帯」であった為、あらゆる犯罪の巣窟で、一度迷い込んだら二度と出て来れない場所と揶揄されるほどの、東洋一の魔窟でありスラム街だったという。 そんな当時の九龍城砦全景と、そこに住む人々の様子がわかる映像が公開されていた。

    在りし日の九龍城砦とそのスラム街に住む人々の様子がわかる画像 : カラパイア
    kir_royal
    kir_royal 2012/05/15
    なんか、こういうの見ると客家の福建土楼とか思い出すなぁ・・。
  • Pixivで「絵を描くのを止めろ!」とメッセージが来た件

    @SUZUKI_104 こんなメッセージが来た。「唐突にすみません。 絵を描くのをやめてもらってほしいんですが。 あなた馬鹿じゃないですか?なんでこんな腕前で投稿しているんですか? あなたみたいな人が増えてるからピクシブが叩かれているんですよ。 あと、ツイッターページ見させて頂きました。(続く) @SUZUKI_104 ツイッターでも好き勝手喋ってもらってはワタシも少々…。 あんまり不愉快なのでメッセージを送らせて頂きました。 どうか宜しく、お願いします。」終わり。

    Pixivで「絵を描くのを止めろ!」とメッセージが来た件
    kir_royal
    kir_royal 2012/05/15
    「下手クソは絵をあげるな、描くの止めろ」とか勘違いしたアホの戯言でしか過ぎないんだけど、ROM専の中には似たような考えの人が少なくない数いそうなんだよねぇ・・・。
  • エキゾチックな装飾、今は無きインド帝国時代の幼い皇族たちの写真14枚

    1840年にインドに写真技術が入ってくると、伝統的な肖像画とこのまったく新しい芸術の間には競争が発生します。新し物好きのお金持ちや貴族はこぞって写真を求めたり、時には自らが写真家となって普及に貢献しました。そこに写っているのは皇族としてただ格式ばった姿だけではなく、くだけた表情もとらえられており見ていて飽きません。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. これらの写真はPramod Kumarの著書、インド帝国の王族たちの写真を集めた「Posing for Posterity: Royal Indian Portraits」に掲載されています。 ソース:Posing for Posterity: Royal Indian Portraits

    エキゾチックな装飾、今は無きインド帝国時代の幼い皇族たちの写真14枚
  • ポケモンガチ勢がマイナー使いに負けるとこうなる - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ポケモンガチ勢がマイナー使いに負けるとこうなる - Togetter
    kir_royal
    kir_royal 2012/05/15
    うわぁ・・今ポケモンの対人戦とか、こんなんなってたりしてるのか・・・。気持ちはわからんでもないが、これはキモいな。