タグ

Subversionに関するknowledgefortのブックマーク (8)

  • code.rock: Dropboxで手軽にSubversionのリポジトリ

    ・・・と言っておきながら、全く関係ないサイトの紹介です(汗)。個人的にはここ半年くらい、GitとSubversionが無料で使える、unfuddle.comというサイトを使っています。 このサービスはプロジェクト管理(Redmineがベース??)が出来るので、かなり使えます。GitHubGoogle Code、SourceForge.JPのような、オープンソース対象のホスティングサイトとは異なり、無料アカウントでリポジトリを非公開に出来るのがポイントです。 でも、このサイトは基的に「気モードプロジェクト(?)」が対象です。チケット切って開発するようなプロジェクトに使うべきで、ちょっとした実験コードやメモなどはコミットしにくいという問題があります。 リポジトリのレイアウトを工夫すれば何とかなりそうだけど、気モードプロジェクトにゴミを紛れ込ませるのはちょっと(笑)・・もっと単純に、ソー

  • Subversionサーバーをインストール(Windows編)

    ダウンロードとインストール まず、このページからインストールモジュールをダウンロードしてきます。今回はバージョン1.7.4の、「Setup-Subversion-1.7.4.msi」にしました。 Windows版のSubversionでは、サーバとして、軽量スタンドアロンサーバであるsvnserveとApacheも利用することができますが、1.6.0以上のバージョンではApahceサーバとしては、Apache2.2以上をサポートしています。 それでは、ローカルのPCに保存したセットアップファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。 インストールが終わったら、下記のコマンドをコマンドプロンプトから打ち込んで、インストールが正常に終了したかを確認します。 このような画面が表示されたら成功です。 上記でエラーが出た場合など、必要であれば、環境変数PATHに、SVNの実行ファイルの場所を

    Subversionサーバーをインストール(Windows編)
  • Subversion の基礎勉強 〜Subversion によるバージョン管理を使う〜 | バージョン管理システム入門(初心者向け)

    はじめに ようこそ、バージョン管理システム「Subversion」の基礎勉強です。バージョン管理システムの歴史は古く汎用機の時代からプログラムのソースコード管理に利用されてきました。現在はオープンソースで多くのバージョン管理システムがあり、Subversion や CVS のように集中管理型(クライアント・サーバ型)や、Git / Mercurial / Bazzar などの分散型と呼ばれるバージョン管理システムがあります。 「Subversion の基礎勉強」では、Windows 7 のコマンドプロンプトで Subversion の基的なコマンドを自分のマシンで動作させます。 Subversion はこのチュートリアルで説明している以外にも多くの機能を備えたパワフルなバージョン管理システムです。使いこなすためには文章を読むだけではなく実際に試すことがとても重要です。 このドキュメントに

    Subversion の基礎勉強 〜Subversion によるバージョン管理を使う〜 | バージョン管理システム入門(初心者向け)
  • Subversionのリポジトリ移行 - ひげろぐ

    最近サービスのインフラをリニューアル中。 古いサーバをリプレースするんで新しいサーバにいろいろと移行中だったりします。 今日は開発に使っているSubversionのリポジトリをさくっと移行しました。 古いほうでバックアップして新しいほうでリストアするだけです。 バックアップ@旧サーバ まず古いサーバにあるSubversionのリポジトリをバックアップ。 svnadmin dump /path/to/repos > backupfile 自分以外いじる人はいないのでhotcopyとかは特に考えず。 リストア@新サーバ 次に新しいサーバでリポジトリを作って、バックアップ内容をリストア。 svnadmin --fs-type fsfs create /path/to/newrepos svnadmin load /path/to/newrepos < dumpfile サーバを立ち上げて動作テス

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • SubversionをWindows環境でユーザ名を指定して使う場合 - No Programming, No Life

    Windows環境でユーザ名を指定して使いたくて、空いた時間をみつけてはちょこちょこ調べていてやっとできました。 リポジトリを「file:///…」の形式で指定しているとファイルをコミットした場合にマシンにログインしているユーザ名が残ってしまうようなので、svnserveを利用して、svnスキーム「svn://…」の形式でアクセスできるようにしてみました。 1.svnserve.confの修正 リポジトリのconfフォルダ内にある「svnserve.conf」というファイルのコメントをはずしてアクセス権限を設定します。 [general] anon-access = read ←ユーザ名を指定しないでアクセスした場合。アノニマス。 auth-access = write ←権限有りユーザでアクセス。通常これ。 password-db = passwd ←パスワードファイル名(相対パス or

    SubversionをWindows環境でユーザ名を指定して使う場合 - No Programming, No Life
  • 2011-10-11 — Apache Subversion 1.7.0 Released | Apache Subversion

    ☰ Apache® Subversion® "Enterprise-class centralized version control for the masses" Welcome to subversion.apache.org, the online home of the Apache® Subversion® software project. Subversion is an open source version control system. Founded in 2000 by CollabNet, Inc., the Subversion project and software have seen incredible success over the past decade. Subversion has enjoyed and continues to enjoy

  • Subversion

    バージョン管理ツールSubversionの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでSubversionの基的なコマンドを動かしていきます。 Subversionを学び始めるきっかけにどうぞ。 目次 はじめに ダウンロードとインストール リポジトリ用のディレクトリを作ります リポジトリを初期化します 新しいモジュールを作ってインポートします チェックアウトして作業開始 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 普段の作業はこんな風に進みます ファイル名を変更してみよう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールSubversionの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基的なSubversionのコマンドをひと

  • 1