タグ

仕事と読書に関するkobabizのブックマーク (32)

  • 『ディズニーCEOが実践する10の原則』ロバート・アイガー。仕事の姿勢などを学べる - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    仕事に対する姿勢など学べる一冊です。 ウォルト・ディズニー・カンパニー会長・元CEOのロバート・アイガー氏の著書です。 仕事に対する姿勢など学べることが多いです。 スタジオ雑務の仕事から昇進していったとというエリートではない企業人がどのように仕事をして、CEOになったのかという話としても興味深く読める一冊です。 『ディズニーCEOが実践する10の原則』ロバート・アイガー ディズニーCEOが実践する10の原則 作者:ロバート アイガー 発売日: 2020/04/04 メディア: KindleAmazon 楽天ディズニーCEOが実践する10の原則』の目次 第1部 学ぶ(下っ端時代 大抜擢 首位奪還 ディズニー入社 ナンバーツー 内紛 後継者選び) 第2部 導く(最初の一〇〇日 ピクサー買収 マーベル買収 スター・ウォーズ継承 イノベーションか、死か 正義の代償 未来への布石 リーダーの

    『ディズニーCEOが実践する10の原則』ロバート・アイガー。仕事の姿勢などを学べる - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
  • うまい相談をするには?『超一流の相談力』作佐部孝哉 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『超一流の相談力』作佐部孝哉 人を動かしてしまう すごい質問力 作者: 櫻井弘 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2016/08/29 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle の目次 第1章 超一流の「相談力」のウォーミングアップ(相談力によって、結果が大きく変わる 実は、多くの人が相談力のパワーに気づいていない ほか) 第2章 成功している人の相談力の磨き方(相談の準備不足が招いた失敗から学ぶ 最高のゴールだけでなく、最悪のゴールも決めておく ほか) 第3章 「深い相談」になる攻めの相談術(攻めの相談は気軽に頻繁にやる! 相談を断られない「オンリーワン相談法」を身につけよ ほか) 第4章 「まずい相談」を「うまい相談」に変える対処法(まずい相談をするときの「PNPサンドイッチ相談法」 相談時間を意識した「タイムプレッシャー相談法」 ほか) 第5章 あな

    うまい相談をするには?『超一流の相談力』作佐部孝哉 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2017/01/13
    うまい相談の方法がわかります。
  • 【逆転】『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』田村潤 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』田村 潤 キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書) 作者: 田村潤 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/04/28 メディア: Kindleの目次 第一章 高知の闘いで「勝ち方」を学んだ 1995年 高知の夜は漆黒だった 1996年 負け続けの年 1997年 病人をゼロに 1998年 V字回復が始まった 2001年 ついにトップ奪回! 第二章 舞台が大きくなっても勝つための基は変わらない 四国での闘い―違う市場でも基を貫く 東海・中部での闘い―現場主義の徹底 全国での闘い、そして勝利 第三章 まとめ:勝つための「心の置き場」 『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』田村 潤 キリンビール高知支店の逆転劇 結果のコミュニケーション 人発のコミットメント 理念から生ま

    【逆転】『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』田村潤 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/11/18
    キリンビールの逆転について書かれた一冊です。
  • 『超チーム力』最強チームを作るには?プロセスの損失を食い止める。チームを成功に導くリーダーシップを発揮するために - ビジョンミッション成長ブログ

    チーム。一人よりも大きな力を発揮するには、チームが必要でしょう。 仕事もチームで行いますよね。しかし、単に人が集まれば、良いチームができるというわけではないでしょう。 『超チーム力』では、チーム力を発揮するためのチームマネジメント、組織の作り方について書かれています。会社を変えるための組織マネジメントがわかります。 超チーム力 会社が変わる シリコンバレー式組織の科学 (ハーパーコリンズ・ノンフィクション) 作者: リッチ・カールガードマイケル・S・マローン,濱野大道 出版社/メーカー: ハーパーコリンズ・ ジャパン 発売日: 2016/04/28 メディア: 単行(ソフトカバー) 『超チーム力』最強チームを作るには? 最強チームの育て方 プロセスの損失をい止める チームの構成人数 チームのサイズと構成がすべてを左右する チームがうまくいかない理由、チームをうまくいかせるには? チーム

    『超チーム力』最強チームを作るには?プロセスの損失を食い止める。チームを成功に導くリーダーシップを発揮するために - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/08/11
    チームの作り方がわかります。リーダーの方が読むと良い一冊ですね!
  • 時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい本10冊+αまとめ - ビジョンミッション成長ブログ

    今年に入ってから、さらに仕事を速く終わらせたいと考えています。 1日のルーティンを、もう少し短時間で終わらせることができたら、他のことをできる時間が増えて、できることがあると思うので、とくに仕事のルーティンを短時間で行えないかと考えているところです。 このために、何冊か・ビジネス書を再読しようと思っています。自分用のメモも兼ねて、仕事を短時間で終わらせたい方に参考になればとまとめてみます。 もちろん、もっといろいろなもありますが、思いついたで、基的なところを学べるものを選びました。正確には10冊ではないので、+アルファです。の詳しい内容は、紹介記事のリンクなどからどうぞ。 時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい10冊+α GTD GTDは、やはりタスク管理としては、基でしょう。タスク管理ができると、優先順位付けなどができるので、効率化につながりますよね。 ストレスフリー

    時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい本10冊+αまとめ - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/01/29
    時短・仕事を速く終わらせたいので、また方法などを考えます。
  • 「仕事を好きになる」ほうが「好きを仕事にする」より簡単かも - ビジョンミッション成長ブログ

    好きなことを仕事にしたい。そういう人はいると思います。 良いところ、悪いところあるとは思いますが、好きなことを仕事にしたいと思って、そうできるなら、悪いことではないですよね。 ただ、簡単にできることかどうかというと、どうでしょうか。 おそらく、簡単にできないから、そういったことが書かれているが出ていたりするのだろうと思います。誰にでもできることなら、わざわざを書く必要もないでしょうし、当たり前のことなので、好きを仕事にしたいという人も出てくることもないでしょう。 「仕事を好きになる」ほうが「好きを仕事にする」より簡単かも そう考えると、「仕事を好きになる」ほうが、「好きを仕事にする」より簡単かもしれません。 もちろん、仕事の種類によるでしょうし、自分に合ってない仕事をしていたりすると、大変だとは思います。 しかし、自分ができることで、成果をあげられるようになって、給料もそれなりで、ブラ

    「仕事を好きになる」ほうが「好きを仕事にする」より簡単かも - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2015/12/13
    仕事を好きになる方が、簡単かもしれませんね。
  • 『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』吉田 拳 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    ⇒『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』吉田 拳 たった1日で即戦力になるExcelの教科書 作者: 吉田拳 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2014/10/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る Excel仕事で使いこなすには? Excel仕事で使う。 事務的な仕事であれば、そういう機会は、それなりにあるのではないでしょうか。 書は、仕事Excelを使いこなすために知っておきたいことが書かれています。 わかりやすいので、これから仕事Excelを使いたいという方がまず読んでみると良い一冊だと思いました。 ▼ ここに注目 ▼ 「Excelは、その機能や関数を100%マスターしても、それだけでは使いこなすことができません。大切なのは、 「そもそも、Excelで何をするのか?」 「どんな資料を作って、それをどう活かすのか?」 といった目的

    『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』吉田 拳 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/10/31
    Excelを仕事で使うための基本を知りたい方がまず読まれると良いですね。
  • 古代から現代までの戦略を学べる『戦略の教室』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ

    戦略。 わかりにくいことの一つではないでしょうか。 もう少し戦略について知りたいので、戦略のを読んだりしています。 『古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室---生き抜くための勝利の全法則』を読んだので、ご紹介します。 古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室---生き抜くための勝利の全法則 作者: 鈴木博毅 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/08/29 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 戦略というものは、戦争から来ているものです。書では、古代から現代までとタイトルにあるように、孫子から現代の戦略までを簡単にわかるようにまとめてある一冊です。 書を一冊読めば、戦略のおおよそがわかるようになっています。 『戦略の教室』目次 第1章 勝敗を分けるリーダーシップ戦略 第2章 戦況を決定づける軍事戦略 第3章 生産力を最大化する効率化戦略

    古代から現代までの戦略を学べる『戦略の教室』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/09/08
    戦略を一冊で学ぶのに良い本ですね。
  • スシローの哲学『まっすぐバカ正直にやり続ける。』 - ビジョンミッション成長ブログ

    お寿司。好きな人は多いのではないでしょうか? 今の時代、リーズナブルな値段で、おいしいお寿司をべるとなると、やはり回転寿司ということになるでしょうか。 まっすぐ バカ正直に やり続ける。 作者: 豊崎賢一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/07/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今日はスシローの社長、豊崎賢一氏の『まっすぐバカ正直にやり続ける。』を、ご紹介します。スシローの哲学、商売への考え方を知ることができます。 また、書は、豊崎社長のですが、スシローの創業者・清水義雄氏の言葉も数多く紹介されています。創業者の考え方なども興味深かった点です。 わたしが印象に残ったことを紹介します。 お客様を驚かせたとき「値打ち」が生まれる 「高くておいしいのは当たり前。 いくら安くても、マズければガッカリ。 清水は、どちらも「値打ち」がない

    スシローの哲学『まっすぐバカ正直にやり続ける。』 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/08/15
    スシローの哲学を知ることができます。
  • すぐ動き出す『人生は見切り発車でうまくいく』 - ビジョンミッション成長ブログ

    すぐ動き出す『人生は見切り発車でうまくいく』 動く前より動いた後を考える 「できない」はNG、「できなかった」はOK 人生は「見切り発車」でうまくいく? すぐ動き出す『人生は見切り発車でうまくいく』 7月もそろそろ終わりですね。今月は、時間の使い方などを見直すなどしていました。そこそこできたこと。できなかったことがありました。これらは、また改善していきたいと思っています。 時間をつくる3つのステップ。時短に参考になる7冊。時間がないと余裕がなくなるから、時間管理と時短を考える。 - ビジョンミッション成長ブログ すぐに動き出せるようになると良いですよね。ということで、そのようなことに参考になる『人生は見切り発車でうまくいく』を、今日は紹介します。 人生は見切り発車でうまくいく 作者: 奥田浩美 出版社/メーカー: 総合法令出版 発売日: 2014/06/21 メディア: 単行(ソフトカバ

    すぐ動き出す『人生は見切り発車でうまくいく』 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/28
    見切り発車ですぐ動けるように。
  • 『ドラッカー名言集』から「集中するほど多くの仕事ができる」 - ビジョンミッション成長ブログ

    集中するほど多くの仕事ができる なぜ、集中するほど、やれる仕事の種類が増えるのか? 集中することの大切さ 何でもできる人でないのであれば ドラッカー氏には、名言が数多くあります。 そういう名言は知っておいて損はないでしょうし、そこから自分なりに考えて、実行していきたいところです。 ということで、『ドラッカー名言集』から、こちらの言葉をご紹介します。 [英和対訳]決定版 ドラッカー名言集 集中するほど多くの仕事ができる 「時間と労力と資源を集中するほど、実際にやれる仕事の数と種類が多くなる。」 『経営者の条件』(p.139) ドラッカー名著集1 経営者の条件 時間と労力と資源を集中するほど、仕事ができる。 当たり前のことのようにも思えます。 しかし、後半部分の数と種類が多くなるというのは、集中しているわけですから、減るような気もします。 なぜ、集中するほど、やれる仕事の種類が増えるのか? 一

    『ドラッカー名言集』から「集中するほど多くの仕事ができる」 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/18
    集中の大切さがわかる言葉ですね。
  • 『人生は見切り発車でうまくいく』奥田浩美(著)

    ▼前の記事:« 仕事での小さな理不尽を上手に利用する ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 英語勉強法 TOEIC200点アップ » 『人生は見切り発車でうまくいく』奥田浩美(著) ツイート シェア スポンサーリンク ⇒『人生は見切り発車でうまくいく』奥田浩美(著) http://www.bizpnet.com/book/2014/07/jinmiki.html ----------------------------------- ■見切り発車 株式会社ウィズグループ代表取締役の奥田浩美氏の著書です。 「見切り発車」について書かれています。 ▼ ここに注目 ▼ 「「30点」スタートから、80点、90点を目指そう」(p.39) ■30点スタート タイトルにあるように、書のテーマは、見切り発車ということです。 30点でスタートして、そ

    『人生は見切り発車でうまくいく』奥田浩美(著)
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/17
    なかなか動き出せない方が読まれると、参考になると思います。
  • 目的意識を持っていますか?『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』【言葉・名言】 - ビジョンミッション成長ブログ

    目的意識を持っていますか?『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』【言葉・名言】 救世主的な目的意識を持つ ここまですごくなくても 目的意識を持っていますか?『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』【言葉・名言】 今日は、ちょっとこちらの『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』が気になったので、再読してみました。 スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン 書は、プレゼンについてのです。ですから、プレゼンの改善をしたいという方が読むと良いのですが、スティーブ・ジョブズ氏の名言もいろいろと紹介されています。 ジョブズ氏のプレゼンについては、そのうちこのブログでも紹介するかもしれませんが、言葉の中から、今日、気になった言葉を紹介します。 救世主的な目的意識を持つ 「宇宙に衝撃を与えることが僕らの仕事だ。」(p.62) 書の3章にあたる「シーン3」の冒頭に紹介されている言葉です。このシーン3は、

    目的意識を持っていますか?『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』【言葉・名言】 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/16
    目的の大切さを改めて確認しました。
  • プロジェクト・マネジメント「5つのフェーズ」と肝と基本。 - ビジョンミッション成長ブログ

    プロジェクト・マネジメント「5つのフェーズ」と肝と基 プロジェクトの5つのフェーズ 現状を把握する また再読しようかと プロジェクト・マネジメント「5つのフェーズ」と肝と基 戦略について考えていたのですが、戦略をどうするかももちろん大切なのですが、選んだ戦略を実行する大切さを感じています。 実行ということで考えると、「プロジェクトマネジメント」という話になっていくのではないかと思い、『世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント』を再読しました。 世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント【第3版】 世界一わかりやすいとだけあって、たしかにわかりやすいです。とは言え、結構ページ数があるので、分厚いです。 そして、それなりの値段がします。それでも、それだけの価値のある一冊だと思います。 厚いですので、内容についてすべてをまとめるということはできないので、詳しい内容が気になる方は、

    プロジェクト・マネジメント「5つのフェーズ」と肝と基本。 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/15
    プロジェクトマネジメントの基本についてと本の紹介です。
  • 戦略とは何か?『「戦略」大全』で戦略の基本を知る - ビジョンミッション成長ブログ

    戦略とは何か?『「戦略」大全』で戦略の基を知る 戦略ツールキット リアクションは、計画と同じくらい重要 目標を達成すること、目標を超えること 戦略とは何か?『「戦略」大全』で戦略の基を知る 戦略は、どこかわかりにくいところがありますよね。言葉のせいなのか、概念が大きいからなのか、理由はわかりませんが、わかりにくいように感じています。 しかし、定義がわかりにくいとしても、戦略の機能、戦略をうまく実行できると、ビジネスや仕事がうまくいきやすいでしょう。 最近、こちらの『「戦略」大全』を読みました。 「戦略」大全 戦略大全とあるように、事典のように使える一冊です。 戦略ツールキット この「戦略ツールキット」が使える「キット」だと思いました。 28の戦略が、図解でわかりやすく解説されています。 書の主張として、状況に合わせて、戦略を使いこなそうということがあります。これだけの戦略を知ることが

    戦略とは何か?『「戦略」大全』で戦略の基本を知る - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/14
    いろいろな戦略を知ることができる一冊です。
  • 働く習慣と幸福の関係『幸福の習慣』【言葉】 - ビジョンミッション成長ブログ

    働く習慣と幸福の関係『幸福の習慣』【言葉】 働く習慣と幸福の関係 仕事が楽しいほうが充実感を味わえるでしょう 仕事が楽しいと思えるには? 働く習慣と幸福の関係『幸福の習慣』【言葉】 働く習慣と幸福の関係 「ギャラップ社の創設者ジョージ・ギャラップが1958年に行ったある調査では、人が90歳まで長生きできるかどうかは「仕事の幸福」次第であることが明らかになっています。この調査で、彼は95歳以上のアメリカ人を何百人もインタビューしました。 1950年代のアメリカでは、男性は平均65歳でリタイアしましたが、95歳以上まで長生きしている人は、平均80歳まで働いていました。しかも驚くべきことに、彼らの93%は「仕事に非常に満足していた」、86%は「仕事がとても楽しかった」と答えていたのです。」(p.44) 幸福の習慣 作者: トム・ラス,ジム・ハーター,森川里美 出版社/メーカー: ディスカヴァー・

    働く習慣と幸福の関係『幸福の習慣』【言葉】 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/11
    仕事と幸福には、こんな関係があるそうです。
  • 時間をつくる3つのステップ。時短に参考になる7冊。時間がないと余裕がなくなるから、時間管理と時短を考える。 - ビジョンミッション成長ブログ

    7月ですね。2014年も半年が終わりました。 6月は、いろいろとやることがあり、あまり余裕がありませんでした。 というわけで、あらためて、時間管理や時短について考えてみようと思います。 なぜ、時間がないという状況になってしまうのか? まず減らす・絞る そして、1つに集中する それから細切れ時間の有効活用 まとめると 重要なことに絞るのが一番のポイント なぜ、時間がないという状況になってしまうのか? こちらのにある4つの理由があるのだと思います。 なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術 作者: 佐々木正悟,大橋悦夫 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2014/04/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 1 ムダにできる時間がほとんどないことに気づかずに,時間をムダにしている 2 割り込み仕

    時間をつくる3つのステップ。時短に参考になる7冊。時間がないと余裕がなくなるから、時間管理と時短を考える。 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/07/02
    時間をつくって余裕をつくるために、考えてみました。
  • 脳を鍛えるには?目標達成と脳の関係『脳の強化書』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ

    脳を鍛えるには?目標達成と脳の関係『脳の強化書』【書評・感想】 理解系脳番地を鍛えるには?成長を支えるのは旺盛な好奇心 10年前に読んだをもう1度読む 帰宅した直後に俳句をつくる 脳番地には、8つのエリアがある 脳を鍛えるには?目標達成と脳の関係『脳の強化書』【書評・感想】 脳の強化書 目標達成と脳は、関係があると思っています。脳の力で、発想や問題解決が変わってきますし、考え方で何をするかが変わってきて、成果も変わってくるからです。 だから、脳を鍛えたい、そんなことを思います。 昔、脳トレのゲームが流行りましたが、イマイチ脳力があがっているのかよくわかりませんでした。どうやると、脳を鍛えられるのか?気になることの一つです。 アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書 作者: 加藤俊徳 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2010/03/15 メディア: 単行(ソフトカバー) この

    脳を鍛えるには?目標達成と脳の関係『脳の強化書』【書評・感想】 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/06/27
    目標達成と脳には、関係があると思っています。
  • 良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 - ビジョンミッション成長ブログ

    良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 能力開発の5段階 貢献する 良い目標の8つの条件 長期目標と短期目標に一貫性があり、大きな目的につながっていること 目標達成には技術的なところがある 良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 戦略についてこのところ考えているのですが、その中で、戦略は目標達成の手段だということがとくに印象に残っています。ということで、目標達成についても考えていたりします。 良い戦略とは?『良い戦略、悪い戦略』から - ビジョンミッション成長ブログ 目標を達成するために、どうするか? ここが戦略について考えるにしても大切だなと、あらためて思います。目標達成にも技術がある。そんなことも言われますね。 目標達成の技術 作者: 青木仁志 出版社/メーカー: アチーブメント出版 発売日: 2012/10/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 2回

    良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/06/25
    良い目標とはどういうものなのでしょうか。
  • これからのマーケティングとは?『コトラーのマーケティング3.0』 - ビジョンミッション成長ブログ

    これからのマーケティングとは?『コトラーのマーケティング3.0』 精神への移行 肉体、ハートが満たされたら マーケティング3.0 意味・意義が大切になっていくとしたら これからのマーケティングとは?『コトラーのマーケティング3.0』 なぜ、マーケティングは重要なのか? - ビジョンミッション成長ブログ マーケティングについて、先日このようなことを書きました。それでは、これからのマーケティングは、どのようになるのでしょうか? このが参考になります。 コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則 作者: フィリップ・コトラー,ヘルマワン・カルタジャヤ,イワン・セティアワン,恩藏直人,藤井清美 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2010/09/07 メディア: 単行 購入: 12人 クリック: 234回 この商品を含むブログ (39件) を見る これからの話なの

    これからのマーケティングとは?『コトラーのマーケティング3.0』 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2014/06/24
    これからマーケティングがどうなるか。