タグ

2014年2月17日のブックマーク (5件)

  • 振り向いた女子中生、男が10発殴り逃走…京都の駅の階段で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    17日午前8時15分ごろ、京都府井手町多賀内垣内(たがうちがいと)のJR奈良線山城多賀駅の階段で、通学中の男子中学生から「女の子が顔面を殴られてけがをしている」と110番があった。府内の中学3年の女子生徒(15)が、後ろから近づいてきた男に突然顔面を約10回殴られたといい、女子生徒はあごの打撲などの軽傷を負った。京都府警田辺署が傷害事件として調べている。 同署によると、ホームに下りる階段で女子生徒が人の気配を感じて振り向いたところ、男に突然殴られたという。男は階段を上って逃走した。直後に現場を通りかかった同級生の男子生徒が泣いている女子生徒を発見し、110番した。 男は20〜30代くらいで眼鏡をかけており、身長約170センチの細身。同駅は無人駅で目撃者はいなかった。

    koinobori
    koinobori 2014/02/17
    10発殴られるってひどくショックだと思う。高校入試はまだだろうか、影響がないとよいのだけど。
  • 多分、報・連・相の意味は間違って伝えられてるよ

    新社会人研修では「上司への報・連・相が大事!徹底しろ!」などと言わますが、これには「そもそも上司サイドが報・連・相を聞く耳持ってないだろうが馬鹿野郎!!」という結び言葉が存在します。今日は、その報・連・相について漫画にしてみました。 なお1コマ目で出てくる新入社員研修コンサルタントのババァは「マナー研修ってさ、総務の自己満足以外の効果ってあんの」の講師です。 報・連・相とは1982年に山種証券社長(現SMBCフレンド証券)だった山崎富治氏が風呂につかっている時に閃き、社内に「ほうれんそう運動」として広めたのが始まりだそうです。この運動は世間から注目を浴び、政治家の中曽根康弘さんまでも派閥内で「ほうれんそうキャンペーン」を行うなど世間一般にも広がっていったようです。 報・連・相というと部下が上司に対して行うものと理解されている風潮がありますが、山崎さんの著書、ほうれんそうが会社を強くする―報

    多分、報・連・相の意味は間違って伝えられてるよ
    koinobori
    koinobori 2014/02/17
    日経ビジネスの記事に対抗して日系パワハラの記事を紹介するのはなんかできすぎているがw ほうれんそうそのものに疑問を持つ記事をRTしたので。
  • 紙とペンだけで4000円得する方法 - 小野ほりでいのシンプルなブログ

    さて皆さん、節約において最も有効な方法は何かご存知でしょうか? それは「家を出ないこと」です。 というのは先日、某大きいモンスターを倒すゲームが発売され、そのプレイヤーたちがこぞって「家を出なくなって出費がだいぶ減った」と発言していたことの受け売りなのですが、これは自分も同じ現象に見舞われた口なので効果としては折り紙つきです。 しかし、ゲームばかりして家を出ないという不健全な生活の見返りとして多少の金が浮いたところでそこには幾許の虚無感が残りはしないでしょうか? かの中島らもは「教養とは自分一人で時間を潰す能力のことだ」と言ったそうですが、ここはひとつゲーム機を窓から投げ捨て、紙とペンさえあればできる暇つぶしで教養溢れる節約生活を送ろうではありませんか。 ということで、私が今回皆さんに提案するのは家で一人で、紙とペンさえあればできるモンスターハンターの8倍面白い暇潰しです。どうぞ最後までご

    紙とペンだけで4000円得する方法 - 小野ほりでいのシンプルなブログ
    koinobori
    koinobori 2014/02/17
    小野ほりでいさんの頭の中を垣間見るようで面白い(ほんとにやってはいないだろう…?けど、小野ほりでいエッセンスが連発されるので)。
  • 大人になってからの恋

    http://anond.hatelabo.jp/20140211022838 喫茶店のテーブルに座るときには、90度の角度になるように座れ。決して正面に座るな 事の後、自然に女性がお手洗いに立てるように、男性が先に立つこと階段を降りるときは女性が転んでも大丈夫なように、女性の下を歩くこと。ただし、登るときは、スカートの中を見られることを警戒する女性がいるので、下を歩くべきか上を歩くべきは慎重に決めることあなたが女性の場合は、あまりご飯にガッツキ過ぎないこと。しかし、小すぎるのも不健康に見られてしまうのでよくないオタク趣味腐女子趣味の開示には慎重になること。相手にドン引かれないように、小出しにすること特にカラオケで「アニメソングばっかり歌っていい」?と言って、「いいよ」と応えられた時、双方の思うアニメは全く違っているかもしれない 笑うとき、歯茎を出すな どの店で事したいか女性に聞く

    大人になってからの恋
    koinobori
    koinobori 2014/02/17
    是非はともかく、この人の観察結果であろうから、ひとつの考えとして興味深い。
  • 外国人「日本に来たけど、フリーWiFiがないしクレカも使えない、店員は不親切、何が”おもてなし”だ」

    「地下鉄は複雑すぎてわからないし、駅員さんに聞いても英語が全然通じなくて……」。ドイツ人女性(41)は東京・大手町駅で途方に暮れた。調査で圧倒的な1位だったのは、語学障壁の高さだった。 「飲店に英語表記のメニューが少ない。せめて写真を載せてほしい」(オーストラリア人24歳女性) 「ホテルのテレビ英語チャンネルがなく、子どもたちの不満が爆発」(オーストラリア人男性48歳)。 2位の「無料Wi―Fiの整備の遅れ」を指摘したのは、回答者の約3割。最近では街中で「フリーWi―Fi」の表示を見かけることも増えたが「ほかの国に比べ少ないし、使いにくい」(オーストラリア人59歳女性)。 店内で無料Wi―Fiが使えるとうたう店でも、事前に別途ネット接続をしてアカウント開設が必要だったり、プロバイダー契約が必要だったりという具合だ。 Wi―Fiが使えるという条件で宿を探したのに、使えたのはロビ

    外国人「日本に来たけど、フリーWiFiがないしクレカも使えない、店員は不親切、何が”おもてなし”だ」
    koinobori
    koinobori 2014/02/17
    韓国のそんな有名でない観光地に行くと、右も左もハングルだけで、かなり絶望的な気持ちになった。街の人がいくばくか英語が出来て助かったけど、欧米人が日本に来るとこんな感じなのかと思った。