覚え書きです。すぐ忘れるので。 いまも思い出すのにひと苦労した。 メニューの 「メディア」→「ネットワークストリームを開く」 udp://127.0.0.1@:1235 とか。@マークを入れるの、忘れがち。 それよりまえ、recpt1での受信は、 $ recpt1 --udp --port 1235 --strip --b25 16 - /dev/null とか、port指定しないと、いけない。 デフォルトは、指定なしで、1234 だったはず。 ふーっ。 じぶんは、4チャンネル同時視聴ができない。 アンテナケーブルは2本しかつないでいないから。 4チャンネル同時視聴でもこの方法でよいはず。