タグ

正義に関するkonekonekonekoのブックマーク (3)

  • 馬鹿じゃねえの。<中川淳一郎の『絶歌』批判について>

    始めに、この文章は「元少年A」や『絶歌』に対する世間の大多数と反応と「真逆の主張」であることを先に示しておく。 中川淳一郎の『絶歌』書評に思うこと馬鹿じゃねえの。 この中川淳一郎っていう奴の『絶歌』の書評( http://biz-journal.jp/2015/06/post_10431.html )を読んで、正直こう思った。 ハッキリ言うけど、お前に元少年Aや太田出版を外道だなんて糾弾する資格なんてないだろ。正義ぶって身勝手な書評を書く前に、我が身を反省してみたらどうなんだ。 おそらく、中川淳一郎はこう思ってるんだろうな。 「この記事に誰も文句なんて言ってこない」 「元少年A」は叩かれて当然の「極悪人」で、それを一刀両断している中川淳一郎は「正義の告発者」だからな。 世間の感情と同調している中川淳一郎はきっと、どれだけ「元少年A」を扱き下ろしても大丈夫だと、そう思っているんだろう。 フザ

    馬鹿じゃねえの。<中川淳一郎の『絶歌』批判について>
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2015/06/21
    誰もが納得できる”人を殺してはいけない理由”などありません。 あるのは”人を殺してはいけない”という理由を、他の誰でもなく”あなたが持つ”という価値。 ということに尽きます。
  • エスカレーター歩くなって言うけどさ

    歩くことが可能な場所であり、歩くことで明らかなメリットがある(移動時間の短縮が出来る)のだから、エスカレーターを歩く人が出るのは当然。その行動をとどめることは出来ない。「エスカレーター歩くな」派の人って、終電の乗り換えに遅れそうなときでも、今にも漏れそうなウンコを我慢しているときでも、親友が今まさに処刑されそうなときでも、絶対にエスカレーターでは歩かないと言い切れんの? 「エスカレーターあるいちゃだめだって。。。。ごめんよセリヌン。。。」って言えるの? そのような人だけがエスカレーターを歩く人に石を投げなさい。急いでる人はそれぞれ事情があるのかもしれないのにさ。結局、「エスカレーター歩くな」派というのは、俺の正義を他人に強制したいだけなんだよ。急いでいる人の前に立ちふさがったり、口論してまで「歩くな」にこだわるなんて頭おかしい。普通の人はわざわざトラブルを拾いに行かない。だから、一定数の急

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/10/22
    ”各人が合理的に行動を選択したときの平衡状態”
  • 堀江貴文『検察・特捜部は「正義原理主義者」の集まりだ。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 政治家の説明責任 このブログの主の考えでは、特捜部の捜査がある疑惑について語れと言っているようであるが、私は語るのは難しいし危険だと思う。なぜならこれは疑惑がないことを証明するのは難しいからだ。いわゆる「悪魔の証明」である。例えば私が以前偽メール問題で民主党の議員から嘘っぱちの非難をされたことがある。これをいや賄賂なんか贈ってないし、このメールは偽者だといくら説明しても、極悪人と思われていればむしろ信用されないことが多い。 メールが存在しないこと、贈収賄が存在しないことを証明するのは非常に難しいが故に「悪魔の証明」といわれるわけで、だから

    堀江貴文『検察・特捜部は「正義原理主義者」の集まりだ。』
  • 1