タグ

2022年4月10日のブックマーク (4件)

  • たまに存在する「少食のフリする女」ってなんなの?

    礼儀とかべ方をめっちゃ綺麗に保とうとするのはわかるんだけど、べる量を減らそうとするのはよくわからん。 単純に体重減らそうとしてるならわかるが、それは少のフリではないからな。 べる量を減らすとどんな見栄になるんだ? たくさんべるやつって何か悪く思われるのか? わかりやすく教えろ。 なお俺は高齢童貞であるものとする。 ほっとけ論者諸氏へ ほっといてるから理由を知らないんだろ。論理的に考えろ。

    たまに存在する「少食のフリする女」ってなんなの?
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/10
    たくさん食べると悪く言われるのはあるんじゃない?意地汚いって言葉があるくらいだから。悪口まで行かずともよく食うな〜wとかからかわれたりとか。健啖の魅力は三枚目的だから嫌がる人もいるかもね
  • 母が「今のお母さん方はきれいすぎる。当時はみんな小汚かった。子育ては美しいもんじゃなかった」と

    平 熱 @365_teacher 実母が「いまのお母さん方はきれいすぎる。当時はみんな小汚かった。顔も服もボロボロだった。子育ては美しいもんじゃなかった。インターネットなんてないし、まわりと比べようもない。ろくに情報も知識もなく適当に育てたけどなんとかなった。結果、あんたみたいになったけど」って教えてくれました…

    母が「今のお母さん方はきれいすぎる。当時はみんな小汚かった。子育ては美しいもんじゃなかった」と
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/10
    全部ある。家電発達、女に自分の金がある、綺麗にしても怒られない、綺麗にして当然圧力、好きで綺麗に、頑張って綺麗に、綺麗にしない母、綺麗にできない母、私が思いつかないその他も。
  • よくあるデタラメな心理学の「法則」12選 | ライフハッカー・ジャパン

    「アルファ」「ベータ」理論この考え方は、生まれつき「アルファ」である人(ある階層構造におけるリーダーの役割にふさわしい)と「ベータ」である人(追従者)がいるというもので、動物界における階層構造を観察した結果に基づいています。 こうした観察結果は、自然界で誤解されてきただけでなく、科学的とは程遠い方法で人間社会に広く適用されてきました。 動物間の事情は、「アルファ対ベータ」よりもずっと複雑です。オオカミの研究では、この言葉はもう使われてもいません。 研究によって、「アルファのオス」は実際には父親であり、最も劣ったオオカミと対照的なのはその点だということが明らかになっているからです。 雄鶏や雌鶏の集団における「つつく順序」も同じです。 チンパンジーの場合は、集団のリーダーは肉体的に最も強いことが多いものの、寛大で共感力があり、集団の結束を高める傾向もあります。人間の「アルファの男性」とよく結び

    よくあるデタラメな心理学の「法則」12選 | ライフハッカー・ジャパン
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/10
    学習スタイルのとこ、もっと詳しく知りたい。識字障害とかは含まないのかな?それとも識字障害などない!って言ってんの?それとも本人が不得意で苦痛な学習の仕方でも苦痛なだけで成果は出るってこと??
  • 人間が作り出す「都市」が生物の進化を駆動する大きな原動力になっているとの研究結果

    人間は地球環境を大きく変化させており、数多くの生物を絶滅に追いやっていると指摘されています。クローバーという呼び方で知られるシロツメクサを対象にした新たな研究結果は、人間が生物を絶滅させているだけでなく、「生物の進化を推し進める大きな原動力になっている」ことを示しました。 Global urban environmental change drives adaptation in white clover https://www.science.org/doi/10.1126/science.abk0989 New, clearest evidence yet that humans are a | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/946241 A New Study Has Identified a Dominan

    人間が作り出す「都市」が生物の進化を駆動する大きな原動力になっているとの研究結果
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/10
    進化、適応、環境、文明(都市)生物(例は植物、…人間は?