はじめに Dockerfile を作ってみようと思ったら configspec で Dockerfile を書き出せるとのことなので試してみた。現状、RedHat 系のコマンドのみが対応となっているとのことだが、今後、整備されて一つの spec ファイルから複数の OS に対応した Dockerfile が生成されるようになるのかな。 参考 configspec で Dockerfile を生成できるようにした 準備 試した環境 Ubuntu 13.10 ruby 1.9.3p194 configspec のインストール gem install configspec --no-ri --no-rdoc -V configspec-init カレントディレクトリで configspec-init を実行する。 configspec-init 以下のように初期設定を行う。 Select a b