タグ

2006年5月7日のブックマーク (14件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてブのボットとか - オホホ日記

    はてブでのボットが問題になってるみたいですね。 というか、問題なのはボットの存在では無く API 経由の投稿と人間の投稿が同レベルになってるって事と現状目立ってるボットがあまり賢くなくて極端な行動をしてしまう事な希ガス。 現状の精度はいまいちだけど、ボットを作る人らは FF12 のガンビットみたいなのを目指してるのでは無いかと予想。 タグ○○を n 人以上がつけてるものを自分もブックマークみたいなのが出来たら便利だと思う。 もしくは、明示的な指定じゃなくて過去のタグのつけ方の傾向から自動でブックマークしてくれるとか。 なんつーか、もう自分でブックマークするのすらめんどくさいみたいな。 ただ、そういった場合にも自分で能動的にブックマークしたものとガンビットでブックマークされたものは区別したいなと。 まぁ、何が言いたいかっていうとボット=駄目ってするんじゃなくボットによって未来が作られる可能性

    はてブのボットとか - オホホ日記
  • アキバ系!文京区本郷四畳半社長: 問題を解決する人と問題をつくりだす人

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 先日の「0から1と1から10」のエントリーがなんだか沢山アクセスをいただいているようなのですが、特に目新しい話ではありません。 それに関連して、もうひとつ思い出したのが「問題を解決する人と問題をつくり出す人は違う」ということです。 問題解決に適した人は、きっと以下のような特徴をもった人ではないかと思います。 ・頭がいい ・事前に試験範囲がわかっていて、勉強さえすればテストはけっこう得意 ・を沢山読んでいて、必要な知識はどの分野

    kushii
    kushii 2006/05/07
    「あなたが社会的に成功できないのは、ご先祖が大変な罪を犯したからです」ってw
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sawasho.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • アキバ系!文京区本郷四畳半社長: 0を1にする力と1を10にする力

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近になって、思い出したことがあります。 誰が言ってたか忘れてしまいましたが、「0を1にする能力と、1を10にする能力は違う能力だよ」という言葉です。 小室哲哉あたりだったかもしれません。 凄く能力があるプログラマーがいたとして、プログラマーの評価というのはどのようにされるべきでしょうか。 ・バグの少ないコードを書く ・最適化されたコードを書く/またはコードの最適化が上手い ・保守性/拡張性の高い設計をする ・コードを書く

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ぼくは見ておこう - 天才数学者の情緒

    <ほぼ日読者のみなさまへ> 前回のコラムで触れた 数学者の藤原正彦さんに 直接質問をしてみました。 天才数学者の情緒 初めて歩く広いキャンパスに手間取り、 約束の2時をわずかに過ぎていた。 エレベーターを降りて研究室のドアをノックする。 「どうぞ」という声がかすかに聞こえる。 ゆっくりのぞき込むと、 青いワイシャツにグレーのチノパン姿の 藤原正彦が迎えてくれた。 やや広めの部屋の奥に棚、藤原の机、 そして5、6人は座れるソファーが置いてあった。 忙しいなか時間を割いてもらった礼を述べると、 表情を変えずに僕の顔を見て ソファーに座るよう手招きした。 藤原は少しばかり疲れた様子にみえた。 改めて自己紹介し、 共通の知人についてしばらく話をしたあと、 題に入った。 「藤原さんはいつから論理と情緒について 話をされているんですか」 「もともとは、奈良女子大に岡潔(おかきよし) という大天才数

    kushii
    kushii 2006/05/07
    圧倒的総合判断力
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    ハリウッドでも女性人気間違いなし!と思う若手イケメン俳優ランキング!眞栄田郷敦、横浜流星を抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    kushii
    kushii 2006/05/07
  • 明るい!?国家公務員のページ - 「中堅」から見た伸びる新人

    3.霞ヶ関を目指す方へ (2)「中堅」から見た伸びる新人 1)素直な人 初期知識や能力の如何を問わず、もっとも伸びるタイプが素直な人です。 上司や先輩から言われたことは、とりあえずは聞いて、言われたことはそのとおりやってみようという態度をとるという新人です。 (「手を抜く」「礼を失する行為」などの悪いことについてはもちろん聞く必要はありませんが) その中には、理屈に合わないことなどもあるでしょうし、多忙な中で体の調子が悪い時などもあるでしょうから、時にはケースバイケースですが、少なくとも仕事や社会人の常識などについては素直に聞いておいた方が得だと思います。 「そこまでしなくても」と感じるときもあるでしょうが、最初は「丁寧にやって損はない」と割り切れば良いと思います。 最近は公務員の世界では「辞められると困る」というのがなぜか強く、あまりきちんと指導しない傾向にあります。 例えば、おかしな言

  • neutral23の日記 - やる気マネージメントは他人がするものじゃない、自分でするもの

    数年前まで自分のことを仮面サラリーマンだと思っていた。 働くこと自体イヤイヤで、正論が通らないことにもイライラしていた。 そんなアホな世界で暮らしたくはないと、いつも思っていた。 とはいえ、仕事を楽しめなかったわけでもないし、自分にスキルがついていくもの実感ができていて、両者の狭間で、もどかしさを感じていた。 ある日、新幹線で新大阪から東京まで移動時間がぽっかり空いてしまった。 書店でデマルコのを見つけた。 ピープルウェア(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822281108/)だった。 内容をごく簡単に荒っぽくいうと、 効率よく仕事をしてもらうのには、即物的なエサでつっても何のインセンティブにもならないよ。 やる気を見出せるようなことをしないと、いけない というものだった。実際にはもっと詳しく書いてあるので、もし読んでいないのなら買って

    neutral23の日記 - やる気マネージメントは他人がするものじゃない、自分でするもの
    kushii
    kushii 2006/05/07
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • これ読め500選リスト<全点表示> |本屋のオヤジ

    kushii
    kushii 2006/05/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    kushii
    kushii 2006/05/07
  • http://www.k2.dion.ne.jp/~sa-shibu/home.html

    kushii
    kushii 2006/05/07
  • 朝起きたら豚の角煮が出来ていた!お弁当 - [料理のABC]All About

    お気楽炊飯器豚角煮弁当 夜寝る前に、ご飯が保温してある炊飯器に、下味をつけた肉と卵を入れておけば、 朝には豚の角煮が、卵の醤油煮が出来上がってます。火を一切使わずに電子レンジだけで仕上げます。お弁当だけでなく、 出来立てを朝にすれば、その日一日、パワフルに過ごせることでしょう。 ◆炊飯器で!寝てる間に!保温機能で!作る、豚の角煮&卵の醤油煮 1.耐熱ポリ袋にゆで卵1個、しょう油とミリンを同量ずつ入れて(各小さじ2程度)、 空気を入れないように口を結ぶ。写真は翌朝の卵 2.別のポリ袋に、豚バラ肉の塊1個(45g)、 しょう油小さじ1、ハチミツ小さじ1/3、酒小さじ1/3、長ネギの青い部分5cm、 生姜の皮少々、胡椒少々を入れて軽くもんで、空気を追い出して口を硬く結ぶ。ご飯が保温してある 炊飯器の、ご飯の上に2つの袋をのせ、そのまま朝まで保温する。(この日は夜9時~朝5時まで) 3.豚肉の煮

    朝起きたら豚の角煮が出来ていた!お弁当 - [料理のABC]All About