2012年11月14日のブックマーク (4件)

  • Nexus 4ハンズオン:最高なのに...LTEがない

    Nexus 4ハンズオン:最高なのに...LTEがない2012.11.07 22:00 satomi Androidフォンの理想をピュアに表現したNexus、今回はLG製です。これまで手にした中で最もパワフルで、ソフトも文句なしに最新・最高のAndroidなのだけど...なぜに2012年11月の今ごろになってLTE非搭載なの!!? 手にもって眺めた感想 - 感触は別に普通。重さも普通なら、とりたてて薄くもなく、画面は4.7インチあります。今は4.7インチが普通になってしまいましたね。このサイズの携帯としてはこれ以上ないぐらい、持ち心地はいいです。 - 1280×768 IPS液晶。美しく、鮮明で、精度よし。画素のブツブツが目でわかるってこともなし。画面にこれ以上なにを求める? - Nexus 4はツルツルしてるので、簡単に手から滑り落ちちゃいそう。特に胴回り結構あるので要注意ですね。 -

    Nexus 4ハンズオン:最高なのに...LTEがない
    lcwin
    lcwin 2012/11/14
    NEXUS4はMVNO向けに日本でも発売できると思うが、売るところがなさそうでもある。/技適取って売るっていうところが出てこないかな
  • 衆院選 来月4日公示・16日投票へ NHKニュース

    野田政権は、14日夜、政府・民主三役会議を開き、自民党が野田総理大臣が提案した定数削減などに協力する方針を決めたことを受けて、衆議院選挙を来月4日公示、16日投票とすることを決めました。 野田総理大臣は、14日の党首討論で、自民党の安倍総裁に対し、衆議院の定数削減を来年の通常国会までに実現することを確約すれば、16日に衆議院を解散する考えを表明し、自民党は幹部が会談し、野田総理大臣の提案に協力する方針を決めました。 これを受けて、野田政権は、14日夜、総理大臣官邸で政府・民主三役会議を開き、衆議院選挙の日程などを協議しました。 その結果、衆議院選挙の日程について、来月4日公示し、16日に投票を行うことを決めました。 このあと、民主党の安住幹事長代行は記者団に対し、「民主党として、引き続き政権運営を行うため、全員の当選を目指したい。今後は山井国会対策委員長を中心に、野党側と調整してもらうこと

    lcwin
    lcwin 2012/11/14
    三役会議って輿石okしたんか
  • 野田首相:「16日に解散」表明 党首討論で- 毎日jp(毎日新聞)

    lcwin
    lcwin 2012/11/14
    野田さんが重大な決意をしたと聞いて/ギリシャのパパンドレウ政権のことをふと思う
  • <小沢鋭仁元環境相>民主離党し維新合流へ 閣僚経験者初 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の小沢鋭仁(さきひと)元環境相(58)=衆院山梨1区=が離党し、日維新の会に合流する意向を固めたことが14日分かった。維新に加わる閣僚経験者は初めて。小沢氏は消費増税法案に造反して以降、野田佳彦首相への反発を強めていた。与党として衆院であと5人が離党すれば過半数割れとなる。衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。 小沢氏周辺が14日明らかにした。小沢氏は同日にも維新幹部と大阪市内で会談する見通し。他に同調する議員が出る可能性がある。 小沢氏は党内で鳩山由紀夫元首相のグループに所属していたが、菅政権以降は独自の動きを強めていた。維新国会議員団代表の松野頼久衆院議員と近い。 小沢氏は当選6回。民主党幹事長代理や衆院環境委員長などを歴任。鳩山、菅両内閣で環境相を務めた。

    lcwin
    lcwin 2012/11/14
    ぽっぽの側近たち…