こんにちは!中の人です。 今回は『Amazon EBS~ボリュームサイズを小さくしてみよう。ボリュームサイズダウン編~』と題して、一度作成したEBSボリュームのサイズを小さくする方法について紹介します。 その他のEBSに対する操作は以下を参考にして下さい。 ボリュームサイズを大きくする: Amazon EC2編~EBSボリュームサイズを変更してみよう!~ ボリュームをマウント(追加)する:Amazon EC2編~EBSボリュームを追加してみよう!~ ・ サイズダウン前のEBSボリュームを作成 ・ サイズダウン後となる空のEBSボリュームの作成 ・ 上記2つを別のEC2にマウント ・ 「サイズダウン前」⇒「サイズダウン後」にrsyncでデータコピー という流れとなります。 サイズ変更するデータによりrsyncにかかる時間が大きく時間が変わってきます。 数十GB以上ある場合は数時間かかる事を見