普段開発しているときにデバッガを使用する人は多いと思いますが、その仕組みを理解している方は多くないのではないでしょうか。本書では、Go で簡単なデバッガを自作する方法を解説しています。読者がデバッガの仕組みを理解し、意欲のある方は自作できることを目的としています。
Ruby is awesome. We love its readability, flexibility, and developer-centric nature. Still, here at Mars, we also love Go because it has its own sense of simplicity and magic, too. Simply put, Go holds advantages over Ruby in some aspects: it’s faster, statically typed, and comes with cool concurrency primitives out of the box. This being said, some intrepid readers might find themselves grappling
初めまして。株式会社カミナシPMの@gtongy1です。 Dockerというツール。SRE, Backend, Frontendどの領域のエンジニアも馴染みのあるツールではないでしょうか。 コンテナを利用することにより、インフラの環境を一つの空間に梱包し、その内部で柔軟に様々な環境を作ることが出来ます。 コンテナの実体とはなんなのでしょう? 叡智が詰め込まれたそんな一つの宝箱のように見えます。 「 コンテナ作ってみたくなりませんか? 」 僕と同じように知的好奇心をくすぐられたそこのあなた!コンテナ沼の一歩目を一緒に踏み出してみましょう! 検証環境 Ubuntu 18.04 golang 1.15 Dockerの機能おさらい docs.docker.com まず、ドキュメント内を読み進めてDockerに対する知識を整理します。 DockerはDocker daemonを基幹とし、その呼び出し
最近、 Go の学習を始めました。入門書や 公式のチュートリアル を終えてもなかなか解らないことをまとめてみました。 1. パッケージ作成・パッケージ管理 1. a. ディレクトリ構成は非公式ながら標準と目されるものがある(らしい) Standard Go Project Layout /cmd にmainのアプリケーションのソースを置きます。 /pkg にライブラリのソースを置きます。 /src にソースを置いてはいけません。 なお、このディレクトリ構成は go コマンド(go build 等)がデフォルトで認識するディレクトリ (/src , /pkg , /bin) とは全く異なるので注意が必要です。 2021-05-24 追記 このレイアウトは殆ど普及していないとのこと。また、リポジトリ名が「標準」を名乗るのは誤解を招くとのissueも挙がっています。 個人的な意見として、ライブラ
シンデレラがGoで書かれていたら。 という妄想です。 少し長いですがお付き合いください。 TL;DR ソースはここにおいてます https://github.com/lboavde1121/cinderella あらすじ 以下あらすじ。 シンデレラは、継母とその連れ子である姉たちに日々いじめられていた。 あるとき、城で舞踏会が開かれ、姉たちは着飾って出ていくが、シンデレラにはドレスがなかった。 舞踏会に行きたがるシンデレラを、不可思議な力(魔法使い、仙女、ネズミ、母親の形見の木、白鳩など)が助け、準備を整えるが、魔法は午前零時に解けるので帰ってくるようにと警告される。 シンデレラは、城で王子に見初められる。 零時の鐘の音に焦ったシンデレラは階段に靴を落としてしまう。 王子は、靴を手がかりにシンデレラを捜す。 姉2人も含め、シンデレラの落とした靴は、シンデレラ以外の誰にも合わなかった。 シン
広告技術部のUTと呼ばれている @mocyuto です。 普段は広告配信のバックエンドを主に担当しています。 今回は社内管理画面を作った話をお伝えしたいと思います。 はじめに 設計 バックエンド goa 構成 フロントエンド 構成 TypeScript Vuex Atomic Design まとめ はじめに Gunosyの管理画面ではRailsが多いですが、社内用管理画面を新規で作ることになり、Vue + Go のSPA(Single Page Application)で作ることにしました。 管理画面をVueとGoで作る事例は最近増えてきていますが、弊社でもすでにこの組み合わせで実績はあり、2つ目となりました。 今回の社内向けの管理画面の作成意図としては、ABテスト反映の高速化が目的です。 今までは、リリースフローは以下のようになっていました。 配信チームとロジックチームをまたいでファイル
白ヤギの開発者の森本です。 白ヤギでは Go 言語でニュース記事のキュレーションをする カメリオ API というサービスを開発しています。約1年2ヶ月前、Go を使って開発し始めたときに当時調べた内容を整理して以下の記事を書きました。 Go言語で API サーバーを開発する 1年以上に渡り開発を継続してきて変わったこと、変わってないことなどをざっくばらんにまとめてみます。たまたま過去の記事のはてブコメントを見返していて 以下のコメント を見つけました。 最近 golang 導入事例増えて来たけど、導入後一年くらいのメンテナンスフェーズな事例について聞いてみたい。継続的デリバリーみたいなの。まだ早いのかな? まだまだメンテナンスフェーズにはなっていなくて現在も活発に開発中ですが、継続的デリバリーについて白ヤギでは特別なことをしてなく、ansible を使ってデプロイしているのみです。Go 1
Rob Pike 7 July 2010 Introduction Newcomers to Go wonder why the declaration syntax is different from the tradition established in the C family. In this post we’ll compare the two approaches and explain why Go’s declarations look as they do. C syntax First, let’s talk about C syntax. C took an unusual and clever approach to declaration syntax. Instead of describing the types with special syntax, o
Go 言語による簡単な Lisp 2013-04-04 (鈴) 1. はじめに 2. 字句解析 3. 構文解析 4. 環境と評価器 5. おわりに tiny-lisp.go: 主手続き src/lisp/data.go: cons セルとシンボルその他 src/lisp/env.go: 環境と評価器 src/lisp/globals.go: トップレベルの環境 src/lisp/interp.go: ファイルや文字列を入力とするインタープリタ src/lisp/lex.go: 字句解析および構文解析 8queens.l: 8クイーン問題のプログラム例 (Let Little Lambda Lisp be a Little Lazy §7 から再掲) README.txt lisp-25-04-01.tar.bz2: ソース一式: 11728 バイト 1. はじめに Go 言語による有理数電
随時更新して行きます。イベントサイト公開後に中止、延期、オンラインまたはオフライン化するケースがありますので、必ずリンク先の情報をご確認ください。 11/1(金) 19:00-20:00 [宮城県仙台市] 第31回Sendai.go Gopher's Gatheringへのネタ出し会 (オフライン)11/4(月) 10:00-12:00 [オンライン] Women Who Go Tokyo Web API設計実践入門#511/5(火) 19:00-21:00 [オンライン] 【英語登壇】GoLab セッションレビュー会11/5(火) 19:00-21:00 [オンライン] Goオンラインもくもく会 #2811/8(金) 19:15-21:00 [東京都台東区] Asakusa.go #411/10(日) 10:00-11:00 [オンライン] Women Who Go Tokyo Web
最近流行りのGoでCometなチャットサーバを書いてみたよ! いちおう動いてるっぽいけど正しいかは知らないよ! http://www.cometeo.com:8080/ package main import ( "flag"; "http"; "log"; "container/list"; "strconv"; "bytes"; "json"; "time"; ) type post struct { id uint64; name string; comment string; at *time.Time; } type chatData struct { lastId uint64; posts list.List; waits list.List; } type request interface { execute(data *chatData); } type addRequ
デフォルトで付いてくるパッケージで、httpd (アプリケーション) が簡単に作れます。 import . "http" とすると、http. の前置なしで http パッケージの関数が使えるので、見た目も結構すっきり。 HandlerFunc(func(c *Conn, req *Request) { が繰り返されるのはちょっとうるさい感じですが。 # あとはテンプレートエンジンがあれば…… 付属してました → Go でテンプレートエンジン (json template) - 酒日記 はてな支店 http://gist.github.com/236088 package main import ( . "http"; // http パッケージの関数を http. prefix なしで使えるように "io"; "fmt"; ) func main() { gourl := "http:/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く