■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358612905/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 01:28:25.43 ID:lPyLzd6u0 なったというか俺がした 立ったら書く 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 01:28:59.42 ID:x2/2CQhN0 はよかけ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 01:29:13.78 ID:7NFd5f+N0 これは>>1がクズの予感しかしない 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 01:32:18.73 ID:lPyLzd6u0 スペック 俺 26歳フリーター 底辺と言う意
最近のガキにゲームやらせるとこうなる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/19(土) 12:17:47.08 ID:U+h1Aybn0 1.自分で攻略しない。人が攻略したデータ見てなぞるだけ 2.詳細すぎるチュートリアルで解説というか介護されないと操作ができない 3.ろくに練習もせず、レベル上げもせず、弱いままで続ける。勝てないと「バランスが悪い」 4.高性能アイテムが簡単に入手できないと「こんなの廃人向け」 5.複数人で攻略するゲームが好き。なぜなら失敗したとき他人のせいにできるから 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/19(土) 12:18:39.37 ID:EoghTEoP0 どれにも当てはまらなかった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/19(土) 12:18:55.29 I
TOP > 工作 > 神ヒコーキつくったったwwwwwwwwww Tweet カテゴリ工作 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月21日 15:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2013年01月21日 15:05 ID:CNL7zSlF0 紙である意味が分からない 2 :ハムスター名無し2013年01月21日 15:05 ID:xWcpr4se0 ちょっと立体ポリゴンで再現してくる 7 :ハムスター名無し2013年01月21日 15:05 ID:fxD3EbOs0 ロシアのステルス戦闘機『PAK FA』だな。スゲエww 18 :ハムスター名無し2013年01月21日 15:07 ID:atdP223R0 なんで3の画像には座薬がついてるんだ? 4 5 6 7 8 16 :ハムスターちゃんねる2013年01月21日 15:06 ID:B14ipcsM0 私
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357666920/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 02:42:00.74 ID:4DcG3Ax50 あいつら飢えてしねばいいのに 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 02:42:52.45 ID:aqQ7kYKw0 なに作ってるの? 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 02:46:18.21 ID:4DcG3Ax50 >>2 牛豚メインで根菜葉物なんでもござれやで 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 02:47:04.47 ID:2W1pnfGX0 >>15 普通にすげーじゃね
あぁー、あのヒロイン...虚淵っちゃったかー。日本のアニメが大好きな海外ユーザーの間で、シナリオライター虚淵玄さんの名前をもじった新アニメ用語「Urobutchered」が使われているそうです。 虚淵さんといえば、『魔法少女 まどか☆マギカ』や『Fate/Zero』といった人気アニメで脚本・原作を手掛けた人気シナリオライターですが、聖杯を目の前で破壊されたり、たった2話の登場でマミったり...と、関わった作品では何か恨みでもあるのかと言いたくなるほどに、登場するヒロインたちがバッドエンドを迎えています...。この「Urobutchered」というのはどういう意味なのか? 詳しくは以下より。 「Urobutchered(うろぶっちゃーど)」と言うアニメ用語は虚淵玄さんの苗字と「Butcher(虐殺者・肉屋)」という言葉が合体してできたものです。 虚淵さんが手掛けている作品のキャラクターたちが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 18:59:54.86 ID:upJ83zMz0 アイ ハブ コントロール☆ 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 19:17:45.29 ID:l2+HcqBqO 華麗なる僕の華麗なる伝説の始まりだ 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 19:36:12.40 ID:2oVgdEQ30 >>56 エリック乙 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 19:03:06.35 ID:DLMYgUDWO 父さん、母さん……見ててよ俺やるから 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 19:03:22.66 ID:mG464Mev0 動けぇええええええ
DETUNEは1月20日、往年の「ポケットコンピュータ」(ポケコン)を再現したiOSアプリ「DPC-100」をApp Storeでリリースした。BASICでプログラムを作成して楽しめる。通常価格は850円(1月27日までは特別価格500円)。 関数電卓が大幅にパワーアップした形で1980年代前半に登場したポケコン。シャープとカシオ計算機の製品がよく知られ、ドットマトリクスディスプレイと電卓的なキーボードを使い、BASICを打ち込みながらプログラミングの基礎を学べるモバイルコンピュータだった。学術計算からゲームまでさまざまな用途のプログラムが開発されていた。 アプリ「DPC-100」では当時のポケコンに搭載されたBASICの主要命令と豊富な関数を備え、数式の直接入力も可能。さらにマルチタッチ対応ディスプレイや加速度センサーなど、iOSの機能にもアクセスできるようになっている。ネットを介した自
漫画やアニメで描かれるネズミといえば「チーズ」を思い浮かべる人は多いと思います。そう、彼らが血相を変えて追いかける、あの三角形にスライスされた穴の空いたチーズです。 でも、実際のネズミたちは「チーズなんて全然好きじゃない」、それどころか「むしろ苦手」と言ったら、みなさん驚くでしょうか? これはペット店や駆除業者のあいだでは ”常識” の事実なのだそうです。いつの間にか定着したこの「チーズ=ネズミの好物」神話について、最近もイギリスのマンチェスター・メトロポリタン大学のチームが実験で検証しました。 その結果はやっぱり同じ。ときにはダンボールまで食べてしまうほどの雑食で知られるネズミですが、あきらかに彼らが好きなのは、穀物や果物、そしてチョコなどの甘いお菓子だったそうです。ある種のネズミたちは虫なども好物ですが、肝心のチーズは、よほどの空腹状態でないかぎり、むしろ積極的に避けるという結果に。
ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」 1 名前: ターキッシュバン(東京都):2013/01/21(月) 22:07:16.11 ID:8waUnbue0 毎年春の入社式。私が短い講話をしたあと、質問コーナーを設けます。そのとき、真っ先に「はいっ!」と手を挙げて質問をぶつけてくる新入社員がいます。「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」 若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。 結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。心の底から「ぜひ聞いておきたい」 ということがあるならいいのですが、たいていの場合はそうではなく、元気よく質問している
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く