タグ

2015年3月18日のブックマーク (6件)

  • 電王戦FINAL第1局観戦記 先崎学九段

    さて、電王戦もいよいよファイナルである。どうやら今の形の団体戦形式でやるのは最後ということらしい。都合三期にわたったわけだが、棋士側の感覚は期ごとにかなり違ったように思う。 一期目の時は、誰かは負けるんだろうが、自分がババを引くのだけは嫌だ、という感じであった。二期目は、皆はじまる前から暗かった。一局目に菅井が完敗して暗さに拍車がかかった。あの対局の二日後に及川君と上田さんの結婚式があったのだが、わんさか集った棋士は皆ひそひそ声ではなした。「駄目だこりゃ」 そして三期目である。もう駄目かと若手に訊くと、今期はかなりやれるんじゃという。メンバーもさることながら、棋士がコンピュータの対策に長けてきたのではないかというのだ。 たしかにこれまでは、対策といっても何をどうしていいのかがつかみにくかった。やっと、そのあたりの微妙な感覚が分かってきたのではないだろうかというのである。もうひとつ良いのは、

    電王戦FINAL第1局観戦記 先崎学九段
    mahal
    mahal 2015/03/18
    この辺りは、スポーツ的な正義が実現された感があるよね>「棋士がコンピュータ及び開発者に対して敵愾心を持たなかった…開発者の人に棋士及び将棋界にリスペクトを頂いた」
  • ドワンゴ夏野「年収400万以下は事実上所得税を払ってない。富裕層に感謝しろよ」 : IT速報

    所得税と言えば、収入が増えるほど税率が上がる「累進課税方式」。ドワンゴの夏野氏曰く「400万以下は事実上払っていないようなもの」とのこと。この発言が物議を醸しています。 @tnatsu: 夏野 剛 Takeshi Natsuno 2012-12-03 13:19 富裕層優遇とか言っている人たち、今現在税金を払ってない人たちの公共サービスはその人たちに払って貰ってんだよ、すでに。 返信 RT FV @untitled_skz: 下北沢(反原発、反TPP、反消費税) 2012-12-03 13:21 6: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:32:50.03 ID:6ehXWRy60.net 所得税払ってないって言うなら 差っ引いてる分の金返してもらおうか 8: ときめきメモリアル(徳島県)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:33:03.

    ドワンゴ夏野「年収400万以下は事実上所得税を払ってない。富裕層に感謝しろよ」 : IT速報
    mahal
    mahal 2015/03/18
    再分配が不要であると仰るなら、国家の庇護など受けずご自分の資産の確保にはPMCと契約して傭兵でも雇えばよろしアルね。
  • 何故過剰とも思える不審者情報が度々流されるのか考えてみる - 空中の杜

    最近、ネットを見ていると度々話題になるものに「過剰な不審者情報」というものがあり、それに対して意見が書き込まれる事が数多くあります。たとえば以下のようなもの。 ■不審者情報に振り回される社会 - ひとりごと ~障害・福祉・医療・子育てを考える~ ■最近の不審者情報はおかしいです。 - Yahoo!知恵袋 ■小学校付近の不審者の定義について。 不審者に関して大げさ、過剰すぎないですか?... - Yahoo!知恵袋 不審者情報というのは、昨今の子どもを狙った犯罪から守るべく、その地区の警察や自治体などが提供しているもので、メールとして登録している人に届く仕組みがメインのようですが、ホームページで公開されることもよくあります。内容は自治体毎に違いますが、不審者情報だけではなく気象情報や地震情報などを含む場合もあるようです。保護者の方で活用されている人も多いでしょうし、実際に子どもの安全確保に役

    何故過剰とも思える不審者情報が度々流されるのか考えてみる - 空中の杜
    mahal
    mahal 2015/03/18
    実際のとこ、一般市民として常識の範疇な身なりで(コミケ紙袋とか一眼レフを携行してない、とかw)用件だけを会話してれば引っ掛かる場合通報者がメンヘルというケースが殆どっぽくもありそうで、そこは針小棒大感。
  • 川淵チェアマン「僕もう78歳、全国は回れない」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    バスケットボール協会の改革を主導するタスクフォースの川淵三郎チェアマン(78)が17日、bjリーグ「滋賀レイクスターズ」がある滋賀県庁、草津市役所と、同リーグ「バンビシャス奈良」がある奈良県庁を訪問した。 【写真】バスケ新リーグ、水曜開催で新しいファン層開拓狙う  草津市役所では「僕の感じでは、すごくいいんじゃないの。アリーナ以外は文句のつけようがない」と話して、新リーグの参加基準である5000人のホームアリーナ確保を期待。また奈良県庁では「古都である奈良で、新しいプロバスケットボールをやっている。古い中にも新しいものがあるんだぞ、対照的な存在を出してほしい」と話した。 川淵チェアマンは、最近1カ月で岩手、京都、滋賀、奈良を訪問した。エネルギッシュに動き回っているが「僕、もう78歳ですよ。全国は回れないよ。僕の身が危ない。ただでさえバスケットボール2リーグ問題に怒り心頭。話しているだ

    川淵チェアマン「僕もう78歳、全国は回れない」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2015/03/18
    高血圧が持病な老人が本朝を周る負荷と、脳梗塞で自力歩行も一苦労な爺ちゃんがボスニアを周る負荷と、どちらが大きいのかなんてことが、ちょい気になった。
  • 春の訪れ|長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba

    長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba 長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 3月11日 » 春の訪れ 2015-03-17 09:34:44NEW ! テーマ:ブログ 皆さん、こんばんは。 今日は朝から相当な数の祝福メールを頂いていますが、、、 記事に出ているような、将来についての事は何ら決まっている事はありません。 お騒がせしてしまい申し訳ありません。 今回の記事を通して改めて思う事は、今の世の中には当に沢山の情報が溢れていてその中には真実でない事も多くあります。 例えば、サッカーでもコメントを求められ話をしても抜粋して取り上げられ意図した事と違う意味で伝わってしまう時が多々あります。 そんな現代では情報を目にする側がどれだけ物事の質をしっかりみる事が出来るかが凄く大事であると感じています。 プライベー

    春の訪れ|長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba
    mahal
    mahal 2015/03/18
    日本代表のキャプテンに謎の意味深なキャッチコピーのセンスを与えた神は誰だ〜っ!
  • 『イスラーム国の衝撃』を剽窃した記事についての対応 - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    mahal
    mahal 2015/03/18
    怒ってるのは間違いないけど、どっちかてと市井の凡愚とは言えないポスドクが池内センセの奉じるアカデミズムの常識的な流儀に悖ることへのショックみたいな面も結構あるような印象。